*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/20/2021 · 2 Comments

『ストロベリー・トパーズのピアス』&オースティンの本格的フレンチベーカリー

★popoのお気に入り· ★オースティン情報

可憐でかわいいストリベリー・トパーズ

日曜日にふらりと行ってみたファーマーズマーケットで、
目に付いたピアス。

ストロベリークオーツのピアス

この石、「ストロベリー・トパーズ」っていうそうです。
なるほど~。確かにちょっといちごみたい!

 

 

わたし、なぜか昔から「石」にとっても惹かれるんですよね。
河原に落ちてるような石でもなく、
高級なダイヤモンドなどでもなく、
比較的安価なパワーストーン系に、です。

アメリカの田舎町に行くとよくある、怪しいロックストアがあるでしょ?
ああいうお店を見つけると、つい入ってしまうのです。(笑)

直感で、「なんかこの石好き!」って思うと、
連れて帰って来ます。

今回はこの「ストロベリー・トパーズに」心がロックオン。笑
この石素敵~。欲しい~!って。

 

ローカルアーティストが作っているアクセサリー。
こんなかわいく包装してくれたので、ギフトにも良いですよね。❤

かわいく包装してくれた❤

 

フレンチベーカリー「Baguette et Chocolat」

オースティンでは一番本格的なフレンチベーカリーだと思うのが、こちらのお店。
→ Baguette et Chocolat

もうオープンしてからずいぶんになるけど、
昔のまま、シンプルで飾らない店舗で営業されているところが、
好感度大!だとわたしは思っています。(^^)/

家からは車で40分くらいかかる、ちょっと行きにくい場所にあるので
なかなか立ち寄れないのだけど、
日曜日に行ったファーマーズマーケットからはすぐ近くだったので、
これはチャンス!と、
事前にオーダーをしておいて、取りに行きました。❤

おいしそうでしょう~?

Baguette et Chocolat

 

クロワッサンは確か3ドル。
このサイズでこのクオリティでこのお値段は、
アメリカではかなりリーズナブルな部類です。

クロワッサン

 

層も美しい♪
やっぱりこうでないと!

クロワッサン切ってみた

 

バゲットは、サワードウバゲットと普通のバゲットの2種類があって、
こちらは普通タイプ。

バゲット

 

切ってみました。

バゲット切ってみた

バゲットもおいしいです♪
でもね、自分で作ったバゲットも同じくらい、いや、これ以上に美味しいかも。( *´艸`)

 

フラン、洋ナシのタルト、それからモカクリーム入りのエクレア。

フラン、洋ナシのタルト、エクレア

それなり、に美味しい。笑

絶賛するほどでもないのが残念ですが、
オースティンで買えるものとしては、やっぱりトップクラスではないかな。

(でもやっぱり、日本のが一番おいしいなぁ~)

 

このBaguette et Chocolatは、経営者がフランス人だということもあって、
とってもオーセンティック(本格的)な気分が味わえますよ。
クロックマダムやクレープなどもあります♪

 
 

***つぶやき***

今日はなんと!
車を衝動買いしました。笑

見にいくだけ~、と言いながらディーラーに行って、
そこで見た車にピンと来て。

今の車はもう10年しっかり乗ったし、
長男が夏にはインターンシップに通うのに車が必要になることもあり、
わたしの車を彼に譲り、わたしはそろそろ新しいものを.. と
ずっと思ってはいたのです。

こういうのはタイミングとご縁と、それから思い切り!
今日このタイミングで見にいって、
気に入った車を見つけたのは、そういう流れだったのかな、と思います。(^^)/

10年ぶりの新車。嬉しすぎる。❤❤
これから運転がめちゃくちゃ楽しくなりそうです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 足をのばして、久々のファーマーズマーケット❤Lone Star Farmer’s Market
確実に今までで一番上手にできた「クロワッサン」&「エンジェルナンバー」 »

Comments

  1. kiki says

    04/22/2021 at 2:47 AM

    私は、運転免許持ってますが、自分では運転したくないんですよね。日本と違って車間距離、全然空けないから、何だか運転するのが怖くて。ハイウェイなんか特に。一般道路ですか?ってツッコミたくなるくらい、車間距離空けない。テキサスでも同じような感じですか?私、日本では、毎日車運転してたんですけど…。

    Reply
    • popo says

      04/22/2021 at 11:38 PM

      kikiさん、

      わたしは日本では完全にペーパードライバーでした。(^^)/
      今は運転大好きです!
      わたしは大阪出身なのですが、車間距離って何?っていうくらい、取らないです。だから怖くて運転できませんでした。道も狭いし!
      でもテキサスは広いこともあり、取りすぎ?っていうくらい車間距離を取る人が多い気がします。笑 そして大型の車に乗る人が多いので、駐車場のスペースも広いし、とっても運転がしやすいですよ。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316