本当に久々のベイクセール
昨日は久々のベイクセールでした。
最期にベイクセールをしたのはいつかな?全然思い出せなくて調べてみたら、11月の中旬だったようです。
なので、約4か月半ぶり!だったのですね。
今までは事前にご予約をいただいて、当日はお渡しのみという形だったのですが、
今回はいつもとちょっと違う試みを、ということで、
ご予約はなしの当日販売のみ、という形にさせていただきました。
いつもお世話になっているカフェは1号店と2号店があって、
今までは2号店でお世話になっていたのですが、今回はちょっと気分を変えて1号店で。
ウェアハウス風の建物に、アート系のオフィスがたくさん入っている、
とってもおしゃれなエリアにあります。(^^)/
最近手に入れた焼印を、今回のベイクセールでデビューさせました。
こちらは小さめタイプ。
そして、大き目は主に食パン用。
焼印については、別記事でもっと詳しくご紹介しますね。(^^)/
販売中の写真も撮りたかったのに、
全く余裕がなくて一枚も取れず…
何とか残っていた写真は、搬入前のものだけでした。
ストロベリーレアチーズマフィン。
なかなかのお気に入り。
レモンピール&クリームチーズ入りベーグル。
毎回大人気のアールグレイメロンパン。
その他用意したのは、食パン、クマ型パン、ねこ型パン、
ラベンダー&レモンスコーン、ソーセージピザパン、ティラミス風マリトッツォ、
抹茶とホワイトチョコのメロンパン、でした。
好評であっという間に完売!
今回こそは早めに準備を終えて、余裕をもって会場に行くぞ!と意気込んでいたのに、
結局いつも通りバタバタで、わたしは会場につくのが5分遅れてしまいました。
そうしたら… 到着した時にはすでに列を作って待ってくださっている方々の姿が!
慌てて準備して販売を始め、あっという間に完売。
並んでくださっていた方にもいきわたらず、
結局その場で追加オーダーをお取りする形をとり、
その方々には今週後半に改めてお渡しすることになりました。
(その他の方からのご注文も少しお取りできる予定です!
Pink Sloth Bakinggのインスタグラムアカウントでお知らせする予定ですので、
よろしければフォローをお願いします)
そんなわけで、写真を撮る余裕は皆無のまま、気が付いたら終わっていたベイクセールでした。
本当にありがたい… (TдT)
今回はお友達二人が当日の袋詰めと搬入、販売を手伝ってくれて、
会場ではカフェのオーナーである友人とその息子君もてきぱきとお手伝いをしてくれて、
本当に周りの人に助けられっぱなし。
その助けがなければ、きっとわたしはパニックだったはず。
遠方から来てくださった方もちらほらいらっしゃって、
それがまたとってもとっても嬉しかったです。
手伝ってくれた友人たち、
来てくださったお客さまたち…
すべての皆様に感謝の気持ちでいっぱい。
本当にありがとうございました。
今回久々にベイクセールをすることになった、きっかけ
しばらくはレッスンに気持ちを集中していたので、
ベイクセールをしようという心の余裕がないままでした。
だけど数週間前に、いつもベイクセールの場所を提供してくれているカフェオーナーの友人が、
「次はベイクセールはいつ?って聞いてくれるお客さんが結構いるよ。またやらないの?」
って聞いてくれたんですよね。
そうやって聞いてくださる方がいることがまずうれしいし、
こういう話が出るということは、そろそろやったほうがいいよって
何かに背中を押されているのだろうと思い、
思い切って久々にやってみることにしたのでした。
久しぶりだから、いろいろな意味で緊張しましたが、
たくさん焼いて、お客様に直接お渡しして、お話しもできて、
食べてくださった感想もお聞きすることができて…
そのすべてがとっても楽しかった!
それなりに大変だけれど、やっぱりやってよかったなぁ~って.. 心からそう思います。
毎月、または季節ごと?
頻度はわかりませんが、今後も定期的にベイクセールは続けていきたいです。
Sa-tenのランチ、おすすめです!
そんなわけで、ベイクセールはあっという間に終わったので、
その後はお友達と、会場だったカフェSa-tenでのんびりランチを。
チキンカツプレート。
ごはんはカップに入っています。
サイドディッシュを二つ選べて、ケールサラダ、ポテトサラダなどに加えて、カレーも選べるんですよ~。(^^)/
わたしはカレー(小さいカップに入っているのが、そう)とケールサラダをつけてもらって、豪華ランチ。
ランチプレートは、他にも豚の生姜焼きや焼き鳥、から揚げなど、いろいろあります。
そしてなんと!スパゲティナポリタンもありますよ。
お近くの方、オースティンに遊びに来られる予定のある方は、
ぜひ立ち寄ってみてください。
とってもおすすめです!
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
ほっとできる温かい居場所が欲しい。
幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
パン作りを楽しみたい。
海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
人間関係のモヤモヤを解決したい。
お金について勉強したい。
とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。
popoさんお久しぶりです。オハイオより奈央子です!期末に押されて仕事がバタバタ、家の中のことあまりできないままに4月になりストレス満載でしたが、やっと落ち着きを取り戻しました。ブログも今まとめて読ませていただいたところです~。美味しそうなパンがたくさん!思い出したように、久しぶりにベーグル焼こう!と今思い立ってコネ中です。popoさんからお習いしたピザ、ベーグル、バゲット、家族が本当に大好きになってしまって、特にこのベーグルは一番人気です。今まで焼き立てのベーグルなんて食べたことがなかったからかな!?家族の笑顔見たさに平日にベーグルです。具はいろいろ並べて自分で作れるようにする夕食にしようかな。手抜きですが、きっと喜びそう♪
Naokoさん、

こんにちは♪
お返事が遅くなってしまってごめんなさい!
お仕事お疲れ様です。少し落ち着かれたようでよかった~。
ピザやバゲットやベーグル.. 全部気に入ってくださっているようでとーってもうれしいです!

こちらではサンドイッチディナー、全然ありですよね~。
手作りのパンならそれだけで特別!
いつかご家族がパンを食べてくださっている写真、送ってください~。
す、素晴らしい!! すごく美味しそうです。いつもミツワに行くと菓子パンを買いまくるのですが、毎回同じもので、新製品のパンってないです。アールグレーメロンパン食べてみたいな~。 抹茶とチョコのメロンパンも想像しただけでよだれが。。。笑
ぶんぶんぶんさん、
ありがとうございます。
ミツワで買えるパンはいつも同じなんですね。新製品の開発って大変ですもんね!
アールグレイメロンパンはいつもとっても人気でわたしも個人的に大好きなパンです。ぜひいつか食べてみていただきたいな~。