*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/09/2021 · コメントする

レッスン風景と、メキシコ風ピザ★

★オンライン・パンレッスン· ★手作りパン

レッスンの様子

週末のレッスン風景。

レッスン風景

今はキッチンからレッスンをしていますが、
今ダイニングエリアをスタジオにしようと計画中で、
それがある程度完成したら、場所をそちらに移してレッスンをする予定です。

コロナの心配がなくなったら対面レッスンもしたいと思っていて、
その際もスタジオを使うつもり。

ワクチンを受けた人同士なら
マスクなしで集まっても大丈夫、と言われ始めているし、
夏ごろまでには落ち着いていたらいいなぁ、と期待。
早く終わりが来ますように!

 

 

ちょっと趣向を変えて、メキシコ風のピザ

今回はメキシカンなピザにしてみました。(^^)/

サルサをぬって、カニータス(メキシコ風のローストポーク)、メキシカンチーズブレンド、ハラペーニョをトッピング。

メキシカンなピザ

こういう変わり種もおいしいです♪

 

このピザ、10月からすでに100名以上の方にレッスンさせていただいていますが、毎回本当に好評で喜んでいただいています。

何度食べてもおいしい

もう何度も何度も作りすぎて(笑)、当たり前になりつつあるこのピザ…

そういえば最初に食べた時はめちゃくちゃ感動したのだったなぁ、ってまた思い出しました。
その時の気持ちはこちら→★ に詳しく書いています♪

 

美味しいだけでなくて、簡単で、しかもあっという間(計量から焼き上がりまで45分!)で焼けてしまうという、まさにミラクルなピザ。

パン作り初心者さんには、「簡単でうれしい!」って喜んでもらえるし、ピザを普段から焼いているという方には「今までの生地と全然違う!今までで一番おいしい!」って言っていただける…

ほんと、このピザはすごいです。笑

 
 

ピザレッスンは4月はお休みです。

現在、3月のピザレッスンの空席は26日(セントラルタイム18時)のみです。
4月はピザはお休みの予定。
5月は… ご要望が多くありそうならやりたいと思います。(^^)/
ご希望の方はリクエストしてくださいね。

4月はバゲットもベーグルも一旦お休みし、別のレッスンに集中したいと思っています。
まだ(いろいろ考えすぎて)アイデアがまとまっていないのですが、
決まり次第お知らせします♪

やるからには自信を持ってお伝えできるものにしたいなぁ、と思うので、ついあれこれと考えてしまいます。💦

自分自身が本当に気に入ったレシピでないと、自信を持って教えられないし、そうなるとわたしもレッスンを楽しめないから、そこはこだわりたいのです。

この数週間は仕事を極力控えて、これからの方向性を見つめなおす時間にしたいと思いつつ過ごしています。(^^)/

 

さて、そんなわけで、ピザだけでなく、バゲットとベーグルのレッスンも3月以降のスケジュールは今のところは未定。
もし興味を持ってくださっている方は、ぜひ3月中のレッスンをご検討くださいね♪
レッスンの最新情報はこちら→★ からご覧いただけます。

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   作る自分も
食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« マリトッツォを作る会
シュークリーム作り、楽しい。★ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

人気の記事

  • アメリカでのパン作り★発酵器がない場合の9つのアイデア!
  • 韓国ではやりの『黒米』は、栄養たっぷり。中国産ではないオーガニックのものを求めて...
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

@popotx ←他の投稿も見てね!

実はわたしが伝えたいのは
「パンを上手に焼けるようになること」
ではなく、
もっと他のこと。

共感してくださる方は
♡を押してね。

パンレッスンは
8月後半以降、
しばらくお休みします。

だけどまたパワーアップして
皆様のお役に立てるよう
何かしらの形で
戻ってきます。

今後ともぜひどうぞよろしくお願いします。😊

******
⁡
-料理好きの旅するライフコーチ。時々パン講師-

米本土、マウイ、日本の
他拠点ライフへ移行中。✈︎

自分も周りも
幸せにする生き方の
お手伝い。😊

コーチングで
あなたの人生の目的や喜びを引き出し、
心豊かに穏やかに
日々を過ごせるようになるための
お手伝いをしています。

駆け出しレイキヒーラー。

パンやお料理の
オンラインクラスを
定期的に主催。
クラスについて詳しくは
プロフィールのリンクをみてね。
@popotx

他の投稿もチェック!💕
▽
@popotx

あとで見返せるよう、
セーブしておこう!

いいね、コメント、DMも嬉しいです。

⁡
⁡******
#アメリカ生活 #アメリカでパンを焼く #オンラインパンレッスン #自己肯定感 #幸せ探し
@popotx ←他の投稿も見てね!

パンをまっすぐ切れないという人が
結構多いらしい。😳

わたしの友人にもいて、
どうしても片側が分厚くなったり薄くなったり。
もちろん幅もバラバラ。

生徒さんからもそんなお悩みを
よく聞きます。

なので綺麗に切るこつを
動画にしてみました。😊

1番のコツは、
「力を入れないこと!」。

ナイフは軽ーく遊びを持たせて握り、
前後に動かしながら、
ナイフの重さで切っていくくらいの感覚で
軽ーく下に下ろしていきます。

そして、いいパン切りナイフを使うことも
大切です。

よく切れるナイフを一度使ったら、
何で早く買わなかったんだろう?!って
きっと後悔しますよ。😊

わたしがおすすめしているナイフは
リーズナブルなのにとっても優秀。
(サンクラフトのせせらぎというナイフ)
プロフィール @popotx のリンク先から
商品に飛んでもらえるようにしてあります。

それでもどうしてもまっすぐ切れない!という場合は
ガイドを使う手もあります。
こちらも同じくプロフィールのリンク先から見ていただけます。♡

そしてお知らせです。✨
8月15日(アメリカセントラルタイムの11時より)
の食パンクラスに空席があります。
(この動画の食パンを作ります!)

コネはキッチンエイドまたはホームベーカリーで。
生地の状態をしっかりと確認しつつ
作っていきます。
これさえできるようになれば
今後はキッチンエイドごねでも
ホームベーカリーごねでも
2度と失敗しないようになりますよ。😊

初心者さんでも全く問題ありません。
オンラインなので、
小さいお子さまがいても大丈夫。
途中2回休憩を取りつつ行いますので
その間に家事やお子さまのお世話もしていただけます。

また、8月2日(アメリカセントラルタイム10時半より)
のベーグルクラスにも若干空席ありです!

8月半ば以降は、
しばらくお休みをいただく予定です。

新学期からのお子様のランチは
手作りのパンで作ってあげませんか?
ぜひこの機会にご参加ください。♡

ご質問があればDMでお気軽にお聞きくださいね。😊

レッスンへのお申し込みは
プロフィールのリンク先より♪
@popotx

******
⁡
-料理好きの旅するライフコーチ。時々パン講師-

米本土、マウイ、日本の
他拠点ライフへ移行中。✈︎

自分も周りも
幸せにする生き方の
お手伝い。😊

コーチングで
あなたの人生の目的や喜びを引き出し、
心豊かに穏やかに
日々を過ごせるようになるための
お手伝いをしています。

駆け出しレイキヒーラー。

パンやお料理の
オンラインクラスを
定期的に主催。
クラスについて詳しくは
プロフィールのリンクをみてね。
@popotx

他の投稿もチェック!💕
▽
@popotx

あとで見返せるよう、
セーブしておこう!

いいね、コメント、DMも嬉しいです。

⁡
⁡******
#アメリカ生活 #アメリカでパンを焼く #オンラインパンレッスン #パン切りガイド #パン切りナイフ #パンの上手な切り方
@popotx ←他の投稿も見てね!

レッスンで教えている、生ドーナツ。

日本で食べたI’m Donutsのドーナツに感動して
なんとか再現しようと作ったレシピ。

5月に日本に行って、
帰ってきてすぐに試作をして、
できた時は、「これだ!」って思ったのだけど、
数ヶ月前に食べた時の記憶がもう薄れてきて、

「確かこんな感じだったよねぇ?」って
感じになってきてたの。😅

それが昨日のレッスンでは、
一口食べて、
「美味しい!これ、日本で食べたあの生ドーナツだ!」って
言ってくださった生徒さんがいて、
「きゃー、ほんとにそう思う?!」って
めちゃくちゃ嬉しかったです。笑

レッスンは8月半ば以降
しばらくお休みさせていただく予定ですが
リクエストがあれば俄然やる気になるかも… 
なので、
ぜひ作ってみたい!という方は
DMやコメント欄で教えてくださいね。😊

レッスンでは、おいしくてとっても簡単な
カスタードクリームも一緒に作ります。
クリームも失敗知らずで美味しい!と、
好評です。⭐️

今回は、上手なクリームの詰め方を動画にしてみました。
レッスンを取ってくださった方は
参考にして下さいね。
ちょっとしたコツを知ると、
クリーム入れが楽になります。♡

******
⁡
-料理好きの旅するライフコーチ。時々パン講師-

米本土、マウイ、日本の
他拠点ライフへ移行中。✈︎

自分も周りも
幸せにする生き方の
お手伝い。😊

コーチングで
あなたの人生の目的や喜びを引き出し、
心豊かに穏やかに
日々を過ごせるようになるための
お手伝いをしています。

駆け出しレイキヒーラー。

パンやお料理の
オンラインクラスを
定期的に主催。
クラスについて詳しくは
プロフィールのリンクをみてね。
@popotx

他の投稿もチェック!💕
▽
@popotx

あとで見返せるよう、
セーブしておこう!

いいね、コメント、DMも嬉しいです。

⁡
⁡******
#アメリカ生活 #アメリカでパンを焼く #オンラインパンレッスン #ドーナツ #生ドーナツ #手作りドーナツ
@popotx ←他の投稿も見てね!

真面目に断捨離中です。

今までだって常に断捨離は私の課題で、
思い立っては片付け…を繰り返してきたけれど
どうしても手放せないものが多かったり、
また新しくものを買って
リバウンドしたりの繰り返し。

でも今回は、ちょっと本気です。

これから日本、ハワイ、アメリカの
三拠点生活を目指すにあたり、
本気で身軽にならなくちゃ、と。

今住んでいる家は売るかもしれないし、
賃貸に出すかもしれない。

その時にものが多いと、
きっととっても大変!
だから出来るうちに出来ることを。

そうして断捨離すればするほど、
夢に近づいていく気がするのです。

だから頑張る!

ものは使ってこそ価値がある。
どんどん使って、
使う気にもならないものは、手放して。

「いつか使うかもしれない」
というマインドは手放し、
「これは今現在必要か?」
を自分に問いかける。

そうすればきっと
多くのものを手放せるはず。

ものが減れば、
気持ちがスッキリするだけでなく、
探し物がなくなったり、
掃除にかかる時間も節約できたりして、
時間にも心にも余裕ができます。

私も断捨離したい!
という方、
コメント欄で
「一緒に頑張る!」と
宣言してね。😊

宣言することで
現実は動いていくよ〜。

******
⁡
-料理好きの旅するライフコーチ。時々パン講師-

米本土、マウイ、日本の
他拠点ライフへ移行中。✈︎

自分も周りも
幸せにする生き方の
お手伝い。😊

コーチングで
あなたの人生の目的や喜びを引き出し、
心豊かに穏やかに
日々を過ごせるようになるための
お手伝いをしています。

駆け出しレイキヒーラー。

パンやお料理の
オンラインクラスを
定期的に主催。
クラスについて詳しくは
プロフィールのリンクをみてね。
@popotx

他の投稿もチェック!💕
▽
@popotx

あとで見返せるよう、
セーブしておこう!

いいね、コメント、DMも嬉しいです。

⁡
⁡******
#アメリカ生活 #断捨離 #断捨離マインド #癒し #ライフコーチ #コーチング
@popotx ←他の投稿も見てね!

義母方のファミリーリユニオン(集まり)で
ラスベガスに行ってきました。

義母は10人兄弟で
その子供達や孫、ひ孫やひひ孫、
そのまた家族や彼女や彼氏などが大集合。
その数なんと約150人!

みんな同じホテルに泊まり
(お揃いのTシャツで)
ランチタイムに何度か全員集合し写真撮影をしたり、
水族館やMagic Mikeショーに
行きたい人だけで集まったり。

あとはそれぞれ自分の家族だけで
のんびりと過ごし…

その自由な感じが心地よい集まりです。

150人もいたら、もちろん知らない人もいます。
オットに聞いてもわからないこともある。笑

私は日本での親戚付き合いがほとんどないので
こうして大家族に入れてもらえていることを
有り難く嬉しく思います。😊

ラスベガスはカジノやエンターテイメント、
グルメの街。
ちょっと足を伸ばせば、
グランドキャニオンなどの大自然も楽しめる。
なかなか遊びがいのある街!

家族旅行でもカップルでも女子旅でも…
思いっきり楽しめます。

まだ行ったことのない方は
ぜひ次の旅行の候補に入れてみてね。

******
⁡
-料理好きの旅するライフコーチ。時々パン講師-

米本土、マウイ、日本の
他拠点ライフへ移行中。✈︎

自分も周りも
幸せにする生き方の
お手伝い。😊

コーチングで
あなたの人生の目的や喜びを引き出し、
心豊かに穏やかに
日々を過ごせるようになるための
お手伝いをしています。

駆け出しレイキヒーラー。

パンやお料理の
オンラインクラスを
定期的に主催。
クラスについて詳しくは
プロフィールのリンクをみてね。
@popotx

他の投稿もチェック!💕
▽
@popotx

あとで見返せるよう、
セーブしておこう!

いいね、コメント、DMも嬉しいです。

⁡
⁡******
#アメリカ生活 #ラスベガス #ベガス #アメリカ旅行 #ラスベガス旅行 #人生の楽しみ方
@popotx ←他の投稿も見てね!

8月レッスンのお申し込み受付を開始しました。😊

⭐️久々の「ローズマリーとトマトの厚焼き大判フォカッチャ」
こねずに楽々作れるフォカッチャです。
ローズマリーとトマトの組み合わせは、夏にぴったり!
大判なので、ポットラックパーティなどに持っていくにもおすすめです。

⭐️「ふわしゅわ生ドーナツ」
人気の生ドーナツ。自分でも作って見ませんか。
揚げたてはたまらない美味しさです。
簡単で美味しいカスタードクリームも一緒に作ります。

⭐️「アールグレイメロンパン」
私のクラスで過去一番人気だったのは、このパンではないかな?
ベイクセールでも一番に売り切れる、人気者です。
目から鱗の成形方法で、メロンパン作りが面倒でなくなります。😊

⭐️「45分で焼ける!こねない絶品ピザ」
最初にどのレッスンがおすすめ?と聞かれたら、
私は迷わずこれを押します。
これだけは本当にみなさんに作っていただきたい!
作れたら絶対に、人生得するレシピですよ。

⭐️「キッチンエイドまたはHBでこねる食パン」
キッチンエイドでこねても、HBでこねても、
2度と失敗しないよう、生地の状態の見極め方や
気を付けるポイントをしっかりお伝えします。
毎日食べたい、シンプル、でもふわふわな
とっても美味しい食パンです。

⭐️「1時間で焼ける、むっちりベーグル」
NYスタイルの、食べ応えのあるベーグル。
これも焼きたてがあまりに美味しすぎて、危険。😀

⭐️フィンランド風シナモンロール
成形が楽しくてかわいい、シナモンロール。
カルダモンの香りと、トッピングのパールシュガーがアクセントです。
甘さ控えめで、日本人の口にとってもあいます。

夕方6時からのクラスは、日本では翌日の午前8時から。
フォカッチャ、シナモンロール、生ドーナツは
日本からもご参加いただける時間を設定しました。

ぜひこの機会にご参加ください♪

お申し込みはプロフィール@popotx のリンク先より。
またはこちらから!
https://pinkslothbaking.square.site/

初心者さんにも丁寧にお伝えしますので
安心してご参加ください。

ご質問などがありましたら、お気軽にDMでお聞きくださいね。

******
⁡
-料理好きの旅するパン講師-

米本土、マウイ、日本の
他拠点ライフへ移行中。✈︎

自分も周りも
幸せにする生き方の
お手伝い。😊

パンやお料理の
オンラインクラスを
定期的に主催。
クラスについて詳しくは
プロフィールのリンクをみてね。
@popotx

駆け出しのライフコーチ&
レイキヒーラー
でもあります。✨
人生に迷ったら
相談してね。♡

他の投稿もチェック!💕
▽
@popotx

あとで見返せるよう、
セーブしておこう!

いいね、コメント、DMも嬉しいです。

⁡
⁡******
#アメリカ生活 #アメリカでパンを焼く #オンラインパン教室 #手作りパン #生ドーナツ
Load More... Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • 長男と彼女が作ってくれたディナー。 07/25/2023
  • 自分の希望は、自分で叶えてあげよ♡さらに続き 06/25/2023
  • 自分の希望は、自分で叶えてあげよ♡続き 06/24/2023
  • 自分の希望は、自分で叶えてあげよ♡ 06/23/2023
  • ジャマイカで受け取った、大きなエネルギー。 06/21/2023

Comments

  • Lani on 【パン】ホテル風のリッチな食パンを目指して、焼いてみた☆
  • YP on アメリカ市民権取得☆手続が進まない時の対処法まとめ!
  • popo on アメリカ市民権取得☆手続が進まない時の対処法まとめ!
  • Yukko on アメリカ市民権取得☆手続が進まない時の対処法まとめ!
  • popo on 長男と彼女が作ってくれたディナー。
  • Sayamae on 長男と彼女が作ってくれたディナー。
  • popo on アメリカでのパン作り★発酵器がない場合の9つのアイデア!
  • popo on わがままでいいのかも、と思った出来事
  • Anonymous on アメリカでのパン作り★発酵器がない場合の9つのアイデア!
  • Cyan on わがままでいいのかも、と思った出来事

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2023 · captivating theme by Restored 316