*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

12/10/2020 · 2 Comments

こだわりのシュトレン、今年は全米に発送中です。🎄

★手作りパン

こだわりのシュトレン、全米にお送りします。

ただいまシュトレンを全米に発送しています。
こちらではまだきちんとお知らせができていないままなのですが、
オフィシャルラインアカウントでお知らせしたところ、
たくさんのご注文をいただいて、フル稼働中です。💪

こだわりシュトレン

 

 

去年まではローカルのみで販売していましたが、
毎年楽しみにしてくださている方もいらっしゃるので、
そのご期待にもこたえたい!
というわけで、直接手渡しできるローカルのお客様にもご案内開始。

親しい人へのギフトにすると言って、
なんと12本も予約してくれたお友達も。(@_@)

数にかかわらず、ご注文くださった皆様には、
本当に感謝です。ありがとうございます❤❤❤

 

こだわりの材料&成法で作っています。

今年は特に材料にこだわりました。

・ヨーロッパの発酵バター
・バニラはマダガスカル産限定
・粉はキングアーサーの無添加無漂白
・たまごは黄身のみを使用
・手作りのマジパン
・バラエティ豊かなドライフルーツ(フィグ、クランベリー、レーズン、チェリー、プルーン、デーツ)はすべてオーガニック

マジパンにはオーガニックのナチュラルアーモンドエクストラクトで香りづけをしていますが、
これがなんともさわやかでいい味を出してくれます。
このマジパンが、特別なおいしさの秘訣!

マジパンが決め手

 

シナモンのほかにカルダモンやクローブ、ナツメグなどを配合した
独自のシュトレンスパイスを使っていますが、
スパイスは強すぎず、どなたにでも食べやすいシュトレンを目指しています。

そして、生地は固すぎず、柔らかすぎず。

 

中種法で、少な目のイーストを使いゆっくりと発酵させるので、
仕込みから焼き上がりまで、約7時間ほどかかります。

焼く前はこんなに地味。笑

焼く前のシュトレン

 

焼きあがったらバターをたっぷりと塗り、グラニュー糖をまぶしてから冷まし、
最後の粉砂糖でお化粧を。

お化粧後

 

自営業の仕事はエンドレス!だと悟りつつあります。

シュトレンが焼きあがってお化粧が済んだら、
次はラッピング、そしてシッピングまたはお渡しの準備、
そして郵便局へ届けに行く。

仕事はこのほかにも、お客様とのやり取りや、
エラーがないようにするためのご注文のトラッキング、
足りない材料や梱包材が出てきたらその都度急いでお店に買いに走りますが、
これが結構時間を取ります。💦

必要なものは多めに買っておこう!と思ってそうしているはずなのに、
なぜか毎日のように足りないものが出てくるという。(;’∀’)

 

ここ一週間は、朝起きてすぐから夜中の12時過ぎまで
なんやかんやと働いています。

なかなかの長時間労働!

だけど好きなことをしているという実感があるので、
疲れない♪
体は疲れても、心が疲れないんですよね。(^^)/

 

多少疲れが出ても、ご注文いただいた方から、
「届きました。おいしかったです!」って言ってもらうと、
もうそれで一気に疲れが取れちゃいます。笑

 

自分で作ったものの反応を、直接いただける。
このことにとってもやりがいを感じています。

 

すでにお手元に届いて食べ始めてくださっている方もいらっしゃいます。(^^)/

おいしかったからギフトにする!と、
追加でオーダーくださった方も。

なんと、現時点で合計150個以上ものご注文をいただいています。

皆様、本当にありがとうございます。❤

 
 

発送は来週以降になってしまいますが、
あともう少しの間、ご注文を受け付けます。
ご自宅へ発送をご希望の方はEtsyストアより、
ローカルピックアップをご希望の方は、こちらのフォームよりご注文ください。

15日ごろには受付終了にさせていただく予定です。
追加のご注文等ありましたら、ぜひお早めにお願いいたします。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 12月の「Oneボウルピザ」レッスンのお知らせ
バスクチーズケーキとかマドレーヌとか❤ »

Comments

  1. Naoko says

    12/11/2020 at 5:51 AM

    popoさん、おはようございます。
    たくさんのお手間をかけて作られた美味しいシュトーレンが無事に中西部まで届きました。梱包も、シュトーレンのラッピングも丁寧にされていて、私もつられてつい丁寧に開封しました~♪良い材料を使っていらっしゃるというだけあってマジパン部分も含め、間違いない美味しさ~~~!!濃いコーヒーとともに1本完食できそうでした(笑)個人的にはフィグの食感が気に入りました♪ 例年は日本からフロインドリーブのシュトーレンをいただいていたのですが今年は送っていただくことが叶わずでがっかりでしたが、思いがけずアメリカでpopoさんの美味しいシュトーレンを食すことができました。ありがとうございました!

    Reply
    • popo says

      12/11/2020 at 1:07 PM

      Naokoさん、
      シュトレン、無事届いたようでよかったです。❤ 
      こちらこそお買い上げいただいて、本当にありがとうございます!

      届いたときにつぶれていたり、折れていたりしたらショックすぎる!と思って、かなり気を付けて梱包した甲斐があって、今のところどなたのところにも無傷で届いているようでホッとしています。(^^)/

      濃いコーヒーに本当によく合いますよね!わたしはコーヒーにはミルクを入れる派なんですが、このシュトレンをいただくときはブラックでもいいなぁ、と思います♪

      毎年日本のシュトレンをいただいていたなんて、贅沢だぁ~。フロインドリーブ、知らなくて今サーチしちゃいました。このお店では、「シトーレン」!なんですね!(≧∇≦)
      写真を見たところ、かなりバター多めのしっとりどっしりのように見えます。おいしそうだなぁ~!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】ローストトマティーヨで作る緑のソース『サルサ・ベルデ』。
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316