*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

12/16/2020 · 2 Comments

大学生の長男と、Zoomでインド料理レッスンを受けてみました♪

★おうちごはん

インドからのZoomレッスンを受けてみました。

週末に、長男と二人でインド料理のZoomレッスンを受けました♪
インドから本場のインド人シェフが教えてくれるレッスンです。
こちら→★

 

 

メニューは、サグチキン(チキンとホウレンソウのカレー)。

 

チーズナン。

チーズナン

 

モッツァレラチーズ入り!です。

とろーり

 

それから写真を取り損ねたけど、ラッシーをあわせた3品。

 

時間が限られているので、事前に野菜を切って置く、
スパイスなどはすべて並べておく、などの下準備が必要です。
そしてナンの生地は1時間以上以上前に仕込んで寝かせておく必要があったので、
日曜なのに結構早起きして頑張りました。(;’∀’)
(レッスンは午前9時半からだった)

 

今までにもインド料理は結構作ってきたけど、
今回のレッスンでは、新鮮に感じられたことがいろいろとありました。

へぇ~と思った初めての体験:
・サグチキンにレモンのしぼり汁を入れる
・ほうれん草はざっくり目のみじん切りでOK (ペースト状になっている必要があると思っていた)
・ナンはベーキングソーダを使用(イーストもベーキングパウダーも使わない)
・ラッシーにカルダモン&サフランウォーターを入れる。

ラッシーがとっても高級バージョンでびっくり。
カルダモンとサフラン入り!
こんなラッシーもあるんですね。(@_@)

ナンは、いつも作ってるイースト使用のもののほうが好きだけど、
今回のレシピだと、前もって(前日でも)生地を仕込んで冷蔵庫で寝かせておき、
食べたいときに食べたいだけさっと作れるのがとっても便利。
イースト使用だとなかなかそうはいかないから…

それぞれいろいろな作り方があるのだろうけど、
こんな作り方もあるんだ~、って勉強になりました。(^^)/

 

レッスンはとっても楽しかったけれど、
一つだけ問題が…
わたしはインド英語が聞き取れないことがよくあって
そこだけが困った点でした。💦
今回は長男がいたから助けてもらえたけど、
一人だとどうかな..

 

インド料理は大好きで、今もよく作りますが、
来年はさらに極めたい!
来年の目標の一つにするつもりです。👍

 

今回受けたのは、airbnbが提供しているレッスンなのですが、
他にも本当にいろいろな方がいろいろな国の料理を教えています。

本場のメキシコ料理やスペイン料理などのクラスも、今度受けてみたい。(^^)/
それぞれ現地から教えてくれるというのが、特別感がありますよね。

日本人シェフが教える寿司クラス、なんていうのもありますし、
リストを見ているだけで楽しいです。
料理以外にもマジックとか、現地ツアーとか、
本当にいろいろな体験ができます♪

こちらから見られます→ ❤

 
 

***つぶやき***

なんと….
シュトレンは昨日で焼き納め!だと思っていたのに、
数が足りないことに気が付きました。💦

なので明日また焼くことが決定。笑
今度こそ最後!

 

そして、今日は時間があるはずだから家の片づけを… って思っていたのに、
朝からいろいろあってバタバタバタバタ…
結局全く片付けは進みませんでした。チーン。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« Etsyからシュトレンをご注文いただきました皆様へ❤
2時間で焼けるバゲットvs長時間発酵のバゲット »

Comments

  1. Naoko says

    12/17/2020 at 5:32 AM

    popoさんおはようございます。インドカレー美味しそうですね♪昨日は雪が降り寒くてインドカレーが食べたい日でした(笑)ナンはつい便利でトレジョの冷凍のを買い置きしているのですが、今度手作りをしてみたいです!エアビーの講習ご利用されたのですね!親友がエアビに勤めていて時々おすすめのものを知らせてくれます。お料理系だと、常時”イタリアンマンマの作る”というような系統が人気だそうです。確かにイタリアのお母さんのお料理興味ありますよね~。直接現地に出向いて講習を受けたり旅行に出かけたり出来る日が待ち遠しいですね!さーて今日は私もインドカレー食べようかな!?(トレジョの冷凍チキンティカマサラですー笑)

    Reply
    • popo says

      12/18/2020 at 12:28 AM

      Naokoさん、

      カレー、おいしそうでしょ!
      本格インドカレー、そんなに難しくないんです。
      実はインドカレーを作る会(Zoomで)、なんかもやってみたいなーって思っています。皆さんのハードルを下げてみたい。❤

      ナンもイーストを使わないものだと見極めもいらないし、ほんとに簡単です♪

      お友達、エアビーにお勤めなんですね!確かにパスタづくりレッスンとか、人気のようですよね。(^^)/

      トレジョの冷凍カレーはなかなかいけますね!👍

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 『酵素シロップの作り方』 - 手でかき混ぜなくても出来るよ♪
  • 【レシピ】実はとっても簡単♪ NYで人気のファットウィッチベーカリー風ブラウニー

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316