ピザレッスンウィーク第二弾!
今週は二度目のZoomピザレッスンウィークです。
第一弾と合わせて、昨日は7回目のレッスンでした。
★ピザレッスンについて、詳しくはこちらに書いています。→ 🍕
楽しんでもらえるかな?
美味しいって言ってもらえるかな?
って、毎回ちょっと緊張してしまうのですが、
蓋を開けてみると、本当に毎回皆さんとお話しできるのが楽しくて、
終ったあとは
「あー、やっぱりやってよかった!」って思います。
みなさん、いろーんな州から参加してくださって、
参加者同士での交流も楽しんでいただけているように思います。❤
アメリカは広いです。
わたしが住んでいるテキサスはまだ20度超えで半そでだったりするのに、
先日参加してくださったオハイオ州の方は、
「今日は雪です!」とおっしゃっていました。
そんな会話もとっても楽しくて。
ピザのトッピングのアイデアを交換したり、
普段のパン作りでそれぞれが工夫していらっしゃることについてお聞きしたり。
何人かで集まって一緒にレッスンをすることで、
ピザ作りだけではなくて、それ以上の何かを学んでいただけているように思います。
そしてわたしも、毎回エクストラの何かを学んでいただけるレッスンになればなぁ、という気持で挑んでいます。
結果的にわたし自身もたくさんのことを学ばせていただいていて、それがとてもありがたいです。❤
アクシデントはつきもの.. ですよね。💦
なにをやるにしても、アクシデントはつきものだし、
それにうまく対応できるスキルが必要だなぁ、と思います…
昨日はなんと!
レッスンの10分前に、機材が壊れました。( ;∀;)
この写真のようなアームにipadを取り付けて使っているのですが、
レッスン前に調整しているとき、
ipadを固定している部分が、ボキッ!と壊れたんです。💦
オットと一緒にああやこうや話し合い、
ipadは無理だったけど、なんとかiphoneを固定して、事なきを得ました。💦
でもレッスン直前にそんなすったもんだがあったので
心を落ち着けて始めることが出来ず、
ナーバスな気持ちでの開始となってしまいました。
そんな感じでしたが、参加してくださった方々が皆さん優しい方ばかりで
本当に救われました。ありがとうございました。😢
だけど、後で考えてみたら、
レッスン中に壊れなくてよかった!
レッスン中に壊れていたら、パニックになっていただろうし、皆さんにもさらにご迷惑をおかけしてしまっただろうし..
10分前に壊れてくれて、自分は運がよかったって思うことにします。笑
モノは考えよう。
「よりによって開始10分前に機材が壊れるなんて.. 新しいものを調達しないといけないからまた費用もかかるし、自分は運が悪い!」
と思うか、
「レッスン中に壊れなくてよかった。運がよかった!」
と思うかは、本人次第。
おなじことが起こっても、考えようによって気持ちは180度変わってきます。
なるべくポジティブに考えること、
そしてこけてもただでは起きない精神を持つこと。(笑)
幸せに生きていくにはとても重要なことではないかなぁ、と思うし、
そう心がけています。
絶品!パクチーソースの海老ピザ
最近とにかくピザばかり食べているので(笑)、
飽きない工夫が必要!
昨日は久しぶりにパクチーソースの海老ピザにしてみました。
これ、本当に美味しくておすすめです。
パクチーは苦手!という方でも、これは美味しいと思っていただけると思うので
ぜひ試してみてください。❤
さて、今夜もレッスン。
今回のマイピザについては、もう決めています。(^^)/
ピザレッスン、今月の後半にもう一度計画しようと思っています。
レッスンのお知らせはまずLineでさせていただいているので、
興味を持ってくださった方はぜひお友達登録をお願いします。✨
-お友達登録用のQRコード
-お友達登録用リンク
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
ピザレッスンがとても楽しかったです。
美味しいし家族も一緒に喜びました。
ありがとうございました!!
のんさん、
楽しんでくださったなら本当にうれしいです。❤ 気軽に作れるのでご家族それぞれが好きなトッピングを乗せて、思う存分好みのピザを満喫してください!(^^)/
ピザレッスン楽しく、新しいことを学べて夫と共に感謝しています。ありがとうございました。
レッスンの直前にアクシデントがあると慌てちゃいますよね。私も長年大学で日本語を教えていましたので、そういう経験は数え切れないほどありますよ。popoさんが書いていらっしゃるようにポジティブに考えることでプラスの経験にできますよね。私のモットーは「失敗上等」です。失敗しないと成長しないですもんね。
復習のために今朝も焼いて(45分でできました!)友達の家に届けて喜ばれましたよ。
ちなみに、参加している「海
外日本人の知恵。料理編。」というFacebookのグループに投稿して、このズームレッスンのことを紹介しておきました。
上のコメントに書いた中で間違いがありましたので訂正させてください。
「海外日本人の知恵。」ではなく「海外在住日本人の知恵。」でした。
Michieさん、
Facebook グループでご紹介いただいてありがとうございます!!(^^)/❤
お話ししようと思いつつ、うっかり忘れていたのですが、
実はわたしもメンバーで、Michieさんのお名前、よく拝見していました。
とっても美味しそうなお料理の写真を載せていらして、
あー、おいしそうだなぁ!っていつもうっとりと眺めていました。
大学の先生をしていらしたんですね。「失敗上等」。本当にその通りですよね。
挑戦しないと失敗もしないけれど、成長もないですもんね。
今後も失敗にめげずに頑張ります。(^^)/ ありがとうございます!
popoさんこんにちは!あんなに寒かった日曜日なのに今週は打って変って最高気温が20度近くの日が続いています。冬が長いので短い秋を楽しまないと!と焦ります。パクチーと海老!美味しそうですね♪ 私も次は何をつくろうかなぁと妄想して楽しんでいます。仕事と家事や子供たちのお世話で時々電池切れになるので、美味しいお気に入りピザを作れるように自分時間をうまく見つけながら元気チャージしたいです☆popoさんもクラスが続いてお疲れでませんようにご自愛のほど!
Naokoさん、
こんにちは♪
秋はほんとに短いですよね!!ちょうどいい気候の日を逃すと、翌日は極寒だったり!笑
お仕事と育児の両立、今は特に大変ではないかと思います。本当にお疲れ様です。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
自分時間は絶対必要ですよね。まずは自分に優しく。そうでないと家族にも優しくできませんもんね。まだまだ今の状況は続きそうですし、息切れしないよう、毎日小さな楽しみを見つけていきたいですね。❤