*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/19/2020 · 4 Comments

バゲット作り * 同じレシピで初心者が作ってみたら…

★手作りパン

同じレシピでこれだけ違うなんて。笑

誰にでもそこそこかっこよく焼けるバゲットを目指して
試作を続けています。

簡単、時短!
で、こんな感じのバゲットが焼ける… はず。

見本

 

 

先日のこと。

レシピはこれでいけるかな~、って、
結構自信もでたので、
試しに友人に作ってもらうことにしたのです。

実際はZoom越しにレッスンをしなくてはならないわけなので、
わたしは友人の横についてはいましたが、
なるべく手を出さないように(出したくなるけど我慢!笑)しつつ…

 

そうしたら、分量は同じはずなのに、なぜか生地はかなり緩めで扱いにくい。💦
慣れていればなんとか手際よく扱えるのだけど、
初心者にはかなり難しいようで、友人は苦戦!

何とか形にしたけど、成型後も張りの全くないゆるーい感じ。
これはクープも開かないだろうと思ったけれど、やっぱり…

出来上がりはこんな!でした。💦

実際

 

のっぺり~。笑
一番上の写真と同じレシピで焼いたのに、こうも違うとは。

のっぺり~

 

そして、デロデロ~な生地だったのと、バゲットをオーブンに入れるときに乗せたピザピール(ピザ用のボード)が小さめだったのが原因で、オーブンに入れるときにバゲットの端っこが天板からはみ出て、オーブンラックにくっつき..

結果、こんな変わったバゲットの焼き上がり。笑

端っこ

だけど、わたしの予想外だったのは、
こんなバゲットでも、自分で焼ければ初心者にとっては感動!だということ。

初めて作るのに、こんなのが焼けたら十分うれしい!
って言ってくれて、
あー、そっかぁ~、そうかも… って思いました。(^^)/

 

中はちゃーんとパンになっていますしね!

クラム

そして、もう一つ予想外のことで、そしてとっても嬉しかったことがありました..

この友人宅には、少し前までフランスに留学していた息子くんがいて、
なんと彼がこのパンを
「おいしいー!」って
絶賛してくれたんです。✨

「フランスで食べてたパンの味だーー!」って。

ほんとに?! 笑

 

この件に関しましては(笑)、わたしも半信半疑で、保証はできませんが。
でも彼がそう言ってくれたことは、事実です。(^^)/

 
 

しかしやっぱりバゲット作りは難しい!というか、ごまかしがきかないなぁと
改めて思いました。💦

そして、このレシピの水分量だと、
粉によってはあれだけ緩くなってしまうということがわかったから、
水分量は少し減らし、また試作を続けているところです。

とりあえずは扱いやすい生地で慣れてもらって、
それから好みに合わせて徐々に水分量を増やしていけばいいと思います♪

 

来年から予定しているバゲットレッスンでは、
バゲットの上手な成型法、クープの入れ方、オーブンの使い方、などを
お伝えします。(^^)/

何度も何度も焼いて、失敗して、そうやって覚えるのもいいけれど、
人から教わるのは一番手っ取り早い上達方法です。✨


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 今日は”たまごとろ~り”のピザ!
お誕生日のシフォンケーキ&再シャットダウン »

Comments

  1. kohji says

    11/19/2020 at 8:37 AM

    うん、バゲット、難しいと思います。パン作りの全ての局面で、常に最適な選択をしていかないと、いいバゲットには辿り着かないから。結局は何度も焼いてみて身体で修得するしかない、感覚の部分の多い仕事だと思います。辻調の通信講座で最初の月からいきなりストレート法でライ麦のバゲット、には、たまげましたが。笑。本物のバゲットが焼けるちゃんとした窯で焼いてみたいものです。

    Reply
    • popo says

      11/19/2020 at 9:54 PM

      kohjiさん、
      そうそう、辻では最初の課題がライ麦入りバゲットなんですよね。あれはハードルが高いですよね!
      スクーリングではプロ用のオーブンなどを使ってパン作りができるので、とっても貴重な経験でした。
      そして、家庭用オーブンでどうしたらプロに近づいたパンが焼けるかを研究するのも、なかなか楽しいです。(^^)/

      Reply
  2. Naoko says

    11/20/2020 at 5:25 PM

    バゲットは焼いたことがないので、思いっきり初心者です。是非レッスン受けたいですけれど、
    ハードル高そうで、、、汗汗 是非初心者にも焼けるバゲットを宜しくお願いいたします☆

    Reply
    • popo says

      11/20/2020 at 10:20 PM

      Naokoさん、

      バゲットってハードル高いと思いがちですよね!確かにそうなんですが、そこそこのものはきっと焼けます! 試作引き続き頑張ります。まずはこの間のっぺりしたバゲットを焼いた友達に、成功してもらわないと。笑

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316