*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

09/03/2020 · 9 Comments

おうちバーガーが美味しすぎて。

★おうちごはん· ★手作りパン

お家用のバンズはシンプルに

おなじみの手作りバンズ。
いつものこちらのレシピだけど、
最近は分割を7つにして、少し小さめに焼くようになりました。

手作りバンズ

 

 

おうち用なので、手間を省いて塗り卵も、ゴマもなし!
型も使わなかったけど、今回はなかなかきれいな丸に焼けました♪
(うれしい✨)

素朴で

 

おうちで作るバーガーが美味しすぎて、
外で食べたいという願望があまりなくなった気がする..

おうちバーガー

次男はたまに「In-N-Out のバーガーが食べたい!」というので、
料理したくないときなどを見計らって買ってあげるんだけど、
そんな時わたしは家にある残り物を食べて終わりにすることが多くなりました。

バーガーがどうの、っていうよりも
単に年のせいかな?笑

 
 

***つぶやき***

ちょっと訳あって、アーユルヴェーダ食を勉強中です。
前からとっても興味があったし、
いい機会なので積極的に勉強して、
ぜひわが家の普段の食事にも取り入れてみたいです。✨

ここでも紹介できるくらいになれたらいいな、なんて思っています。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 本当に奥が深い、食パンの世界。
アメリカでもこれくらいはそろいます♪ いろいろ手巻き寿司。 »

Comments

  1. Chie says

    09/04/2020 at 12:10 AM

    Popoさん、いつもブログを楽しく拝見しています。バーガーバンズとても美味しそうですね!年末にアメリカに引っ越す予定なのですが、私もパンを色々作って楽しめるようになりたいです。Popoさんはどちらのホームベーカリーを使われていますか?アメリカで購入できるのでしょうか?甘酒などもつくりたいのですが、日本からこういったメーカー類を買っていくべきか迷っています。お時間のある時にもしアドバイスを頂けたら嬉しいです。

    Reply
    • popo says

      09/05/2020 at 12:19 AM

      Chieさん、
      こんにちは♪
      もうすぐこちらにいらっしゃるのですね!
      年末ごろまでには、コロナももう少し落ち着いているといいですね..
      どちらの州にいらっしゃるご予定ですか?(^^)/

      わが家にあるHBは、10年くらい前に買ったパナソニック、です..  今はたまにしか使っていません。パンはいつもキッチンエイドのスタンドミキサーでこねています。(^^)/

      アメリカでも機種は限られますが、HBの購入は可能ですよ。でもこだわりたいならやっぱり日本から持ってきた方がいいかもしれませんね。

      ちなみに私のHBは日本に帰国したときに買って、こっちに持って帰ってきたものです。全然壊れず元気に動いてくれています。👍(^^)/

      Reply
  2. Chie says

    09/05/2020 at 7:34 PM

    Popoさん、お返事ありがとうございました!年末または年明けになるかもしれませんが、ワシントンD.C.に引っ越す予定です。海外への引っ越しは初めてです。
    アメリカのコロナが、少しでも早く落ち着くことを願っています。

    Popoさんのレシピで作り始めたサワドーブレッド以外と時々お菓子を焼く以外は、これまで手作りと無縁できたのですが、引っ越お家でパンや甘酒が作れたらいいな、と思っています。

    PopoさんのHB10年目とはすごいですね!今使っている我が家のオーブンもパナソニックで20年以上頑張ってくれています!
    キッチンエイドのミキサー素敵ですね。憧れます。

    日本の電化製品を持って行っても、変圧器を使えば大丈夫なのですね!何が必要かよく考えて、日本で買った方がよいものは検討しようと思います(^-^)

    Reply
    • popo says

      09/05/2020 at 10:12 PM

      Chieさん、
      お引越し先はワシントンDCなんですね。❤
      ほんとに… 早くコロナには落ち着いてもらわないと、ですよね。💦

      サワードウブレッド、作ってくださっているんですね。うれしいです。(^^)/
      わが家のHBも長くもっていますが、これまた日本から運んできた炊飯器も10年物です。そして両方とも、変圧器は使ったことがないんですよ!
      これは保証はできないので、おすすめはできませんが、うちは日本から持ってきた色々な電化製品に電圧気を使ったことは一度もないんです。意外と大丈夫、です。(^^)/

      Reply
      • Chie says

        09/05/2020 at 11:24 PM

        Popoさん、お忙しい中お返事ありがとうございました★変圧器がなくても使えることもあるのですね。情報ありがとうございます。日本の電化製品長持ちですごいですね!

        Popoさんレシピのサワドーブレッドはすっかり我が家の定番です。簡単にできて美味しいレシピをありがとうございました(^-^) 最近はレーズンを入れています。

        引っ越し後しばらくしたら、郊外の州に引っ越すことになりそうです。

        新しい場所での生活への不安もありますが、Popoさんのブログを拝見してから、アメリカでの美味しい暮らしに夢をふくらませています。
        これからもどうぞよろしくお願い致します★

        Reply
        • popo says

          09/06/2020 at 11:40 PM

          Chieさん、

          わたしのブログを読んで、アメリカ生活が楽しそう!って思っていただけたなら、とっても嬉しいです~。(^^)/

          どの国にも良いところ悪いところがあるように、アメリカにもきっとそれはあると思いますが、どうせ住むならなるべくいいところに目を向けて楽しみたいですよね。

          Chieさんならきっと楽しいアメリカ生活にされることだと思います!❤

          Reply
          • Chie says

            09/07/2020 at 6:22 PM

            Popoさん、ありがとうございます💗
            なるべく良いところに目を向けて、美味しいものを食べながら、ポジティブに新しい環境に馴染んでいけたらと思います。

            お忙しい中お優しいコメントをありがとうございました🌸

          • popo says

            09/08/2020 at 12:11 AM

            Chieさん、
            お引越し等大変でしょうが、頑張ってくださいね!❤

  3. Chie says

    09/09/2020 at 6:33 AM

    Popoさん、ありがとうございます💗
    できるだけ身軽に引っ越せるよう頑張ります!

    Reply

Leave a Reply to popo Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316