*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

08/17/2020 · コメントする

おうち韓国焼肉★発酵調味料で絶品漬け込みダレができた♪

★おうちごはん

みんな喜ぶ韓国焼肉♪

週末ごはん。❤

コスコでショートリブを買ったし、
美味しい黒豚のバラ肉が冷凍庫にまだ残っていたから、
韓国風焼肉に♪

韓国風焼肉

 

 

韓国焼肉はレストランで食べるのが一番美味しいと思うけど、
なかなか外食も出来ない今、
この専用の焼き肉プレートは、本当にありがたい存在!
あってよかった♪

グリル部分は中心が少し盛り上がっていて、
余分な脂は穴から落ちるようになっているのがポイントです。
豚バラ(サムギョプサル)から出る脂の量、半端じゃないので!笑

周りの溝にチーズを入れてとかしたり、
ケランチム(韓国の茶わん蒸しみたいなの)や
チーズコーンを入れたり。

楽しめますよ♪

★アメリカ

★日本

 

 

コストコ(コスコ)のショートリブがおすすめ!

焼肉用の牛肉は、Hmartで買うと高価なんですよね!💦
今回コストコ(コスコ)でショートリブ(カルビ肉)のかたまりを見つけたので、
それを買って自分でスライスしました。

このショートリブがとっても美味しかったし、
Hmartのお値段の1/3かそれ以下?という感じだったので、
次からはもうコストコに決定です。(^^)/

 

ショートリブ(カルビ)用の漬けこみダレが
自画自賛したいほど美味しくできました。✨

絶品漬け込みダレ

発酵調味料を駆使して…

醤油こうじ、酒、発酵玉ねぎ、酵素シロップ、ごま油、お砂糖、ごま。
辛みづけには今回はフレッシュなタイチリを刻んで入れましたが、
韓国の唐辛子粉やコチジャンでも美味しいと思います♪
今回は入れなかったけど、すりおろしたニンニクやショウガを入れても。

 

★発酵玉ねぎについてはこちら↓の記事をお読みください♪

お料理にもパンの発酵にも使える♪ 『発酵玉ねぎ(玉ねぎ酵母)』を仕込みました。

 

 

ありあわせのお野菜で、チョレギサラダ風。

うちにあったベイビーリーフミックスを小さめに切って、
斜め薄切りにした万能ねぎと、玉ねぎも足して、
チョレギサラダ風♪

シンプルサラダ

味付けは少量の塩とごま油のみなんだけど、
これがシンプルでなかなか美味しいんですよね。
焼肉との相性は抜群です!

たっぷりのサラダをお肉で巻いていただくと、
あっさりとして、いくらでも食べられちゃいます。(^^)/

 

貴重な日本風のソーセージも一緒に焼いて、
お野菜は韓国の唐辛子、ハラペーニョ、エリンギ、玉ねぎ。

外側の溝にはモッツァレラチーズ。

カルビと豚バラ

チーズはお肉にからめていただいたり、
底がカリッとしてくるとそれはそれでビールのあてに最高です。(^^)/

 

お肉はがっつりいただいたけど、
一緒に野菜もたくさん食べたし、
ご飯は限りなく控えめにした(3口分くらい!)ので、
それほど罪悪感を感じずに済みました。(^^)/

奇跡的に翌日の体重も増えていませんでした。ホッ。👍

 

 

 

***つぶやき***

引き続きレシピ集のページをまとめているところです。

リストを作りつつ、過去のレシピ記事をちょっとずつアップデートしたりしているので、
なかなか進みません。💦

先週中には終わらせようと思っていたのに、
進まないままに、毎日があっという間に過ぎていく..

自分でも本当に不思議。

先週も毎日なんだか忙しかったけど、
わたしはいったい何してたんだろう?!
って、もう思い出せないんですよね。(-_-)

かろうじてスケジュール超の殴り書きを見て、
あー、そういえば… って思い出すことがあるくらい。(;’∀’)

 

そんなわけで…
レシピ集の完成までにはあとしばらくかかりそうですが、
根気よくやっていきます。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 「焼き餃子」と「中華料理屋さん風のチャーハン」。
韓国発の『bb.q OLIVE CHICKEN 』がオースティンにもオープン! »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • 極めるとこうなる?!ベーグルの成型方法。日本の成型方法はちょっと特殊です、なお話しも。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316