「あと一品!」にも「おもてなし」にも。
とっても簡単で美味しい、
「水牛のモッツァレラ&ジェノベーゼのタルティーヌ」。
本当に簡単だけどちょっと特別感があって、
おもてなしにもぴったりです。
レシピというほどのものでもないですが、
作り方を紹介します♪
材料はコストコで調達!がおすすめです。
今回使ったのは、コストコで買える
「水牛のモッツァレラ」。
ミルキーでとろりとしていて、
一般的なフレッシュモッツァレラとブッラータの中間のような感じです。
イタリアからの輸入品。
水牛のモッツァレラがこのお値段で買えるところはきっとほかにないと思います。✨
これ→ ★。
とっても美味しくておすすめですよ♪
今回はこのタルティーヌを
ガーリックトースト替わりにパスタに添えていただきました。(^^)/
ケイジャン風のちょっとピリ辛なクリームパスタ。
パスタのレシピはこちら → 海老のケイジャンクリームパスタ by popo
「「水牛のモッツァレラ&ジェノベーゼのタルティーヌ」」のレシピ
材料(すべて適量):
・美味しいパン(できればハード系のカンパーニュやバゲットなど)
・バジルペスト(ジェノベーゼソース)
・フレッシュモッツァレラチーズ
・オリーブオイル
・塩コショウ
・(あれば)フレッシュバジル
手順:
1.パンを適当な厚さに切り、トーストする。モッツァレラは薄切りにしておく。
2.トーストしたパンにバジルペストを塗り、モッツァレラチーズを乗せる。
3.軽く塩コショウして、オリーブオイルを回しかけ、あればフレッシュバジルを散らす。
メモ:
・シンプルなお料理なので、できれば美味しいパン、美味しいモッツァレラチーズ、美味しいオリーブオイルを使ってください♪
・バジルペストはコストコで買うのが安いです。かなり大きな容器に入っていますが、小分けにして冷凍して置けるので便利ですよ。
・トマトの薄切りを乗せるか、小さめに切ったものを散らすと、カプレーゼっぽくなってこれも美味しいです。
***つぶやき***
韓国の音楽がなぜか好きでよく聞いているのですが、
今日はとっても好きな感じのアーティストに出会いました。
こういう感じの音楽が好きだということもあるけれど、
MVの雰囲気がまたとってもいいのです。
‘offonoff” というデュオ。
でも調べてみても、
2018年以降の活動がほとんど見つからない…
もう消えちゃったのかなぁ。
だとしたら残念です。😢
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Leave a Reply