*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

02/07/2019 · 6 Comments

知らなきゃ損!Amazonプライムメンバーは、Whole Foods Marketで得できます♪

★アメリカ生活· ★お買い得情報

Whole Foods Marketアプリ、使っていますか?

結構知らない方が多いのではないかな?と思って、
紹介しなくちゃ!とずっと思っていたことがあります。

 

 

Amazonプライムのメンバーの方はきっととても多いと思いますが、
ホールフーズマーケット(Whole Foods Market)での特典を、使われていますか?

ホールフーズマーケットのアプリをダウンロードして、
アプリに表示されるコードをチェックアウトの時にスキャンしてもらうと、
セール商品がそこからまた10%オフになったり、
プライムメンバーのみの割引が適用されたりするのです。✨
(アプリストアで Whole Foods Market でサーチすると出てきます。)

 

 

先日お買い物した時のレシート。

whole foods market

セールになっていた、すでにマリネされているチキンウィングを買ったのですが、
もともとお得なお値段だったものから、さらに2ドル60セントも割引になりました。
(なぜかすごい割引率?!)

もう一つ、PACHIRAと書かれているのは、
これも割引になっていた観葉植物の「パキラ」なのですが、
これもメンバーだと10%引きで、さらに1ドル安くなっています。

この割引、結構大きいので、
プライムメンバーの方はぜひアプリをダウンロードして、
チェックアウトの時に必ずスキャンしてもらいましょう♪

 
 

わが家はアマゾンでかなり頻繁に買い物をするので、
プライムメンバーシップは欠かせません。

お店で見つけにくいものもすぐに見つかるし、
お値段も安いことが多いので、頻繁に利用します。

例えば、パンを焼くのに必要なSAFのインスタントドライイーストだとか、
ドライミルクなども、
いつもアマゾンで買います。

無料のTwo-Daysシッピングは、本当にありがたすぎます。
だって、「あー、買いに行かなくちゃ。。でも面倒だな。。」って考えている間に、
二日くらいは経っちゃいますもんね。💦

 

無料トライアルもありますよ♪
↓↓


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 辻調・製パン技術講座 – 第4課 フォアタイク法で焼く、『ヴァイツェンブロート( ドイツの食事パン)』 。
ちょっとジャンキーな『プデチゲ』が美味しい~♪ »

Comments

  1. eiko says

    02/07/2019 at 3:35 PM

    知りませんでした!買収効果なんですね!私もプライム会員なのですぐアプリダウンロードします!
    でも、Whole Foods Marketって高いイメージが強く、今までお気に入りのチーズを買いに行くくらいだったんです。なので、popoさんオススメのWhole Foods Marketの商品をまた紹介して欲しいです!(トレじょのカート中身のホールフーズ版!)

    あと、ちょっと話はそれますが、私は実は日本のAmazonもプライム会員なんです。。年会費3900円ってすごくお得ですよね!そして、入っている理由は、Prime Readingというサービスがあったり、Kindle端末を持っていれば、Kindleの有料書籍の中から毎月1冊無料でダウンロードできる特典があるからなんです。最近無性に日本の活字が読みたくなって、Kindleを手に入れちゃいました。

    アメリカのAmazon primeの年会費、もっと安くなったらいいのになぁと思います。

    Reply
    • popo says

      02/07/2019 at 5:34 PM

      Eikoさん、
      これ、結構知らない人多いんじゃないかなーって思ったんです!
      ホールフーズは確かに高いですよね。。でもモノによってはリーズナブルなものがあって、あとはセールを狙います。(^^)/

      日本のAmazon Prime、わたしもずーっと考え中なんです。雑誌とか結構読めたりしますよね?年会費安いですね~!もうちょっと今のバタバタが落ち着いたら、ぜひ入会して日本の映画みたり雑誌読んだりしたいです。(^^)/

      Reply
  2. maiko Toda says

    02/07/2019 at 4:25 PM

    ホールフーズ行くたびにお店の人に言われて ダウンロードしなきゃと思いつつしてませんでした!で、記事を読みすぐにしましたー! 
    こういうのって、すごい簡単なのになぜか先延ばしにしちゃって!ありがとうございました!

    Reply
    • popo says

      02/07/2019 at 5:36 PM

      Maikoさん、

      わかります。やれば一瞬なのに、つい後回しにしちゃうんですよね!ダウンロードできてよかったです。次回はぜひ使ってみてね。(^^)/

      Reply
  3. Pooh says

    02/07/2019 at 9:52 PM

    アマゾンプライム入ってないんですよね〜。
    いつも、入ろうかなあと思うんだけど、私は通販は多少待つのは苦にならないからなあって。番組とかもも見ないし。
    実は何度かトライアルして解約してます 笑

    でもホールフーズでプライム会員割引を目にすると、いつも微妙な気持ちになります。
    アプリの割引も目にはしてたけど、結構大きいんですね。
    うー、悩む。

    メンバーシップが今の半額くらいならなあ〜〜

    Reply
    • popo says

      02/07/2019 at 10:19 PM

      Poohさん、

      Poohさんの気持ちもわかるよ~。ちょっと前まで79ドルだったのに、今は高くなったよね!
      トライアルって何度も解約できるんだねーー。知らなかった!(笑)

      ホールフーズってしょっちゅう買い物するところでもないかもだし、それだけでは元取れないよねぇ。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316