*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/22/2018 · コメントする

間違いなく買ってよかった、おすすめの家電3つ!

★popoのおすすめ♪· ★お買い得情報

ブラックフライデー間近!

ハッピーサンクスギビング!(^^)/

今日は感謝祭。
そしていよいよ…

ブラックフライデーがやってきますね。😄

本当はブラックフライデーは明日、金曜日ですが
セールが始まるのは年々早くなっていて
今年ももうすでに始まっています。

やっぱりこの日の割引率は目を見張るものがあるので
欲しいものがある方はお値段だけでもチェックしておきましょう♪(^^)/

 

そんなわけで、個人的に
「これは買ってよかった!」と思っているもの3つを厳選して
紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね♪

 

 

買って絶対後悔しない家電、その1 – インスタントポット。

これはもう何度も紹介していますが…

インスタントポットです♪

このポットについては、以前詳しく書いています。↓

【アメリカ&日本でも!】大人気のマルチ調理器「インスタントポット(Instant Pot)」★使えば納得!の便利さです。

 

Instant Pot DUO の6クオートが
$67.99になっています。

 

今日はわが家ではこのインスタントポットを使ってマッシュポテトを作り、
明日は残ったターキーを使って、ターキーヌードルスープにする予定です。(^^)/

【レシピ】感謝祭の残り物ターキーを、子供がよろこぶ「ターキーヌードルスープ」に簡単リメイク♪

 

 

買って絶対後悔しない家電、その2 – Vitamix(バイタミックス)のブレンダー。

リファービッシュ品のVitamix E310が$188.95になっています。
なかなかこのお値段でVitamixは買えないので
欲しいけど高いから迷っている、という方はこの機会にぜひ!

 

でも実はわが家にあるのはVitamix(バイタミックス)ではなくて、Blendtech(ブレンテック)。
Vitamixと同等の機能だといわれているブレンダーです。

こちらは新品で色も豊富に選べて、このお値段。

わが家ではキッチンにまっ黒の家電を置きたくなかったので
白を選びました。

VitamixもBlendtechも、少し高価ですが
一生ものだと思えば十分価値があるんですよね。

100ドル程度払ってブレンダーを買っても
パワーが今一つだし、いつか絶対壊れます。
一生涯のうちにブレンダーを2回買い替えると思えば
VitamixやBlendtechは確実に元が取れる投資だと思います♪

うちでは主にスムージーづくりに使っていますが、
例えばリンゴなどは、皮つきで芯ごといれても、
タネまできれいになめらかにしてくれる、頼もしい子です。(^^)/

 

 

 

買って絶対後悔しない家電、その3 – ダイソンのコードレス掃除機。

最後はこちら。

ダイソンのコードレス掃除機!
普段は$399.99のものが、$240で出ています。

 

この掃除機は、わが家では比較的ニューフェイス。(^^)/

夏に女友達と集まった時に、みんなで
「最近買ったものでこれは絶対おすすめというもの、何?」
という話題になりました。

その時に一人の超絶おすすめ(笑)が、
このダイソンのコードレスクリーナーだったのです。

 

わたしも実はずーっと気になりつつ、
「うちにはもう掃除機が複数あるしなぁ」、と思って躊躇したのだけど、
その後すぐに購入。

使ってみたらその便利さのとりこになりました。(笑)

 

キッチンで何かをうっかりこぼしてしまったときなどにも
さっと取り出せてすすーっとお掃除できるし、
アタッチメントを取り換えれば、ソファのお掃除なども楽々です。

動物がいる家だと、どうしてもソファに毛がついたりするけれど
ソファの掃除って本当に億劫ですよね…

それがこのダイソン(動物のいる家にはこの「アニマル」シリーズがおすすめです)があれば、
さささっと取り出して、さささっとお掃除完了♪
もう本当に助かっています。

 

以上、ブラックフライデーセールのおすすめ家電、3つのご紹介でした♪

 

 

さて、これからお料理開始です。

みなさまも素敵な感謝祭をお過ごしください。❤


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 山盛りりんごのアップルパイ&パンプキンパイ
2018年の感謝祭ディナー。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316