*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★サワードゥブレッド
  • ★Trader Joe’s (トレジョ)
  • ★About Popo

11/21/2018 · 2 Comments

山盛りりんごのアップルパイ&パンプキンパイ

★手作りおやつ

2種類のパイを焼く♪

職場のクッキングスクールで今日わたしがお手伝いしたのは、
パイクラスでした♪

アップルパイとパンプキンパイを作るクラスだったのだけど、
アップルパイはあとは焼くだけの状態に、
そしてパンプキンパイは生地を空焼きして、
フィリングは別の容器に入れて、持って帰る、というもの。
(あとは家で焼けばいいだけ♪)

もちろんこれは、明日の感謝祭を見込んでのクラスです。
感謝祭のためにパイを用意したい、という人はやっぱり多くいたようで、
クラスは満席!でした。(^^)/

 

 

実はわたしはこのクラスを生徒として受けたかったな~、って思っていたんです。
というのはこのクラス、パイを持って帰れるだけではなくて、
そのパイを焼くためのパイ皿付き。
しかもエミール・ヘンリのもので
普通に買うと一つ30~40ドルくらいするものなんです。(@_@)


★これ↓です♪

このパイ皿が2つもらえるだけで、60~80ドルの価値があるでしょ..
それプラス9インチサイズのパイが二つも持って帰れるなんて
本当にお得なクラスだったのです。
(ちなみにクラスは95ドルで、わたしは従業員割引がきくので半額になるの。(^^)/)

 

でも気が付いたときにはもうクラスは満席。

そうしたら職場のシェフが、
「あなたも仕事中に合間を見つけてパイを作って持って帰ったらいいよ!」
といってくれて、
しかもしかもなんと!
パイ皿までプレゼントしてくれたのです。✨

思いがけないプレゼントに、びっくり!
無料でパイとパイ皿がもらえた、ということよりも
その気持ちが嬉しくて、涙が出そうに…
ありがたすぎました。(:_;)

 

 

と、前置きが長くなってしまってごめんなさい。(;’∀’)

アップルパイはこの状態で持ち帰りです♪

アップルパイの仕込み

 

わたしは仕事中に焦りつつ準備したので
フィリングと生地を別々に持って帰って、
家で仕上げました。(^^)/

リンゴ山盛り。

山盛りりんごです

 

焼き上がり!

アップルパイ、焼けた♪

オーブンに入れてから1時間半くらいかけて、じーっくりと焼き上げました♪

 

リンゴのジュースとお砂糖がとろーり。
あ~、おいしそう。❤

とろーり

この後少し冷めると、リンゴはしゅーんとボリュームダウン。
かなりかさが減るので、焼くときには山盛りにしておく必要があるんですよね。

 

明日は少し温め直して、バニラアイスと一緒に頂く予定です♪

 

 

こちらはパンプキンパイ。

パンプキンパイ

あまり見た目が美しくないけど、レシピを見る限りきっとおいしいはず。👍
色が濃いのは、メープルシロップがたっぷりと入っているからなんです。
生クリームもたっぷりで濃厚。
なれない人達にも食べやすいよう、スパイスは少し控えめにしました♪

味見したいけど、明日まで切るわけにはいかないから、出来ないのがもどかしい~。💦

パンプキンパイは、ホイップクリームとともにいただきます♪

 

今日はあとターキー用のクランベリーソースを作ったところで、
力尽きました。💦

クランベリーソース

キラキラしてきれい~♪

 

本当はもう少し下ごしらえをしておきたかったのだけど、
あとは明日にすることにします。(^^)/

 

今年の感謝祭はこじんまりと..
お友達数人、それから家族。
少人数でのんびりと過ごす予定です。

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

0 Shares

Related

« 辻調・製パン技術講座 – 第1課『ストレート法で焼く小麦パン』
間違いなく買ってよかった、おすすめの家電3つ! »

Comments

  1. Pooh says

    11/21/2018 at 7:55 PM

    パイが美味しそう〜💕
    やっぱりパイはアップルパイとパンプキンパイ、それ以外は興味ないッ!っていう、極端な私です。
    どちらもあるなんて…贅沢すぎます。

    素敵な感謝祭をお過ごしくださいね!

    Reply
    • popo says

      11/21/2018 at 9:57 PM

      Poohさん、

      えええー、そうなの?笑
      アメリカのパンプキンパイ、スパイスがきつすぎてちょっと苦みがあったり、日本のかぼちゃほど甘くなかったりするから、好きじゃないっていう人も多いよね!
      うちの子たちはすごく好きで、喜んでくれるから作り甲斐があるのだけど。(^^)/
      アップルパイは見た目が素朴でかわいいよね。❤
      Poohさんもどうぞ素敵な感謝祭を!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *

人気の記事

  • コスコ(コストコ)のマヌカハニーは、迫力の1kg入り。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • インスタントポット(または圧力鍋)で作る、時短ビーフシチュー。隠し味はなんと...
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】 炊飯器で作る、簡単「海南チキンライス」・3種類のたれで、手抜き感なし!
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

Recent Posts

  • 『新しいしごとのこと』と、『煮込みハンバーグランチ』。 12/08/2019
  • 『サイバーマンデー』セールが、色々すごい✨ 12/02/2019
  • 今年もやっぱり…. アドベントカレンダー。 12/02/2019
  • ブラックフライデーの戦利品『Breville(ブレビル)のスマートオーブン』と、強さを見せつけるゆずさん。 11/30/2019
  • 2019年の感謝祭ディナー。 11/29/2019

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

[instagram-feed]

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • popo on 『新しいしごとのこと』と、『煮込みハンバーグランチ』。
  • popo on ブラックフライデーの戦利品『Breville(ブレビル)のスマートオーブン』と、強さを見せつけるゆずさん。
  • なお on 『新しいしごとのこと』と、『煮込みハンバーグランチ』。
  • sugarpuff on ブラックフライデーの戦利品『Breville(ブレビル)のスマートオーブン』と、強さを見せつけるゆずさん。
  • 三児の母 in LA on 今年もやっぱり…. アドベントカレンダー。
  • popo on 『新しいしごとのこと』と、『煮込みハンバーグランチ』。
  • Konapple on 『新しいしごとのこと』と、『煮込みハンバーグランチ』。
  • popo on 今年もやっぱり…. アドベントカレンダー。
  • popo on 『新しいしごとのこと』と、『煮込みハンバーグランチ』。
  • アメリカ本格『シュトーレン』レシピ-クリスマスに食べたいお菓子- popoさんの食コラム♡連載 – on シュトーレンの試作。今度は少しふんわり目。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries RSS
  • Comments RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2019 · captivating theme by Restored 316