久々に焼いた、チョココロネ。
友達とその息子君がこれが大好きで
何週間も前からリクエストされていたのだけど
チョコカスタードを作るところから始めないといけないと思うと
なかなか手を付けられないでいました。💦
だけど、よしっ!と気合を入れて久しぶりにカスタードを作ってみたら
なんだか拍子抜けするほどに簡単に思えて、自分でちょっとびっくりだったんですよね。
これはもしかしたら、最近新調した泡だて器のおかげかも?
最近、こんな感じの少し細長い泡だて器を買ったんです。
★アメリカ
★日本
今調べて分かったのだけど、
こういった形の泡だて器は”French Whisk”というようです。
日本語にすると、「フランス式の泡だて器」かな。
カスタードにとろみをつけるときは、
お鍋で火を通しつつ、絶えず泡だて器でかき混ぜないといけませんよね?
この泡だて器は先が細長いので、お鍋の端っこの方もむらなく混ぜられて
ストレスフリーなんです。
ある程度のクオリティの、「ワイヤー部分のしっかりしたもの」が、力が入れやすく断然使いやすいです。
そして、できれば「柄が短め」のもの。
コロネ用のパンは、もう少し巻きが多い方がもしかしたらいいのかなぁ?
つやつや、ふわふわに焼けました♪
ところで、たまたまこんな動画を見つけて、笑ってしまいました。
市販のコロネって、クリームがこんなにすかすかなのね?(@_@)
わたしの作るコロネは、クリームが隅々までみーっしり詰まっているから
そんな工夫はしなくていいはずです。(^^)/
今回のチョコカスタード、とってもおいしくできました。
とっても簡単に作れるようになったから
この秋はカスタードの出番が増えそう♪
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
ううう〜っ、美味しそう!食べたい〜〜!!
といっても実は私は、そこまでコルネのファンというわけではないんですけどね…。
でもこんなにクリームたくさんのコルネなら食べたいかも!
最近再認識したんですけど、私は菓子パンとか、デニッシュ系のパンに弱いんですよね〜って今更(笑)。
最近アーモンドクロワッサンにはまってて、ベーカリーとかで見つけると買っちゃうんですけど、なぜアメリカの菓子パンはあんなに高いのか!今まで食べた中で一番高いアーモンドクロワッサンは$4しましたよ。菓子パン一個に400円以上とか、考えられないですよね〜。アホくさ…と思いながら買う私、アホです…。
ああ、日本のメロンパンが食べたい〜。
最近菓子パン系の記事がなかったので、熱くなりすぎました(笑)。
いつかpopoさんのパンが食べられますように〜!!(祈)
Poohさん、
わたしも別にコロネファンじゃないんだけど(笑)、ちゃんとおいしいカスタードクリームを使うと、やっぱりおいしい!
アーモンドクロワッサン、わたしも大好き~。4ドルなんてまだいいよ!こっちのベークセールでは普通のクロワッサンを7ドルで売ってたのもみたよ~。💦
確かにそれはちょっと高すぎ!
でもね、パンを作るコストや手間、時間を考えると、逆に日本のパンはありえない安さだと思う。。労働者にお金が全然いきわたってないんだよね。安い給料で、みんな激務をこなしてるってこと…
消費者としては安いのはうれしいけど、作ってくれている人のことを考えると、複雑な気持ちになるよ。
メロンパンもコロネもお届けしたいわ!!今度NYに行くことがあったら、持っていくね。もし長男がNYに行くことになれば結構頻繁に行くことになると思うし。。ってNYの大学に行く可能性はまだ全然わからないんだけどね。(^^)/