昨日の日曜日。
RedboxでDVDを借りてきて、息子たち二人とおうちムービーナイト。
映画館気分を味わうために、ディナーはちょっとジャンクな感じにしてみました。(^^)/
カルネグイサダ(メキシコのビーフシチューっぽいの)を乗せたナチョスと、
あとは(冷凍の)骨なしバッファローチキン。
気が付くと、子供たちがナプキンを用意してくれていたのだけど
可愛いウサギのものだった。(笑)
バッファローチキンは、TGI Fridayブランドの冷凍もの。
オーブンで焼くだけ、です。
ランチドレッシングを添えて。
超手抜き!だけど、息子たちは喜ぶ♪
(実はこのチキン、イマイチだったんだけど💦)
今年初めての、パンプキンビール♪
このシーズンのお楽しみです。
パンプキンビールも本当にいろいろな種類があるのだけど
これはパッケージが可愛くて、しかも今年初めて見るものだったので
選んでみました。
オースティンのローカルビールです。(^^)/
あっさりしていて、スパイスもきつすぎず、
とっても飲みやすかった♪
6本パックを買ったので、まだあと5本楽しめます。(^^♪
特別にリビングリームに食べ物を全部運んで、
たべながらのムービータイム。
この日見たのは…
「TAG」という映画。
これは日本での公開予定はないみたい..
かなりばかばかしい映画で
想像していたほどは面白くなかった。(*_*)
でもこれ、実話に基づいているというのだから
びっくりですね。
(現実のストーリーからはかなりかけ離れたものになってると思うけれど)
ネタばれを少し含みますが、こちらでこの映画について詳しく読めます。
→ ネタバレ注意!映画『TAG/タグ(邦題未定)』予告編動画公開!気になるあらすじや日本公開日、キャスト情報!
エンターテイメントとして、さらっと見るにはおすすめかもしれません。(^^)/
映画はまぁイマイチではありましたが…
息子たちとの映画タイムは楽しかったなぁ、。
二人とも週末も宿題が結構たっぷりあったり、
次男は土曜日はバンドのイベントやコンペティションが入っている日も多いから
ゆっくりできる時間はかなり貴重なのです。
なにより、年ごろの男二人がこうして母と映画を一緒に見てくれるということが、
うれしいことです。(^^)/
**つぶやき**
さて、オット不在の2.5週間はようやく終わり。
明日戻ってきます。
彼のいない間の生活は…. 思っていたよりもスムーズでした。(^^)/
これが1か月、2か月、となるとまた変わってくるのだろうけれど
2週間ちょっとの間でしたからね。
いつもはオットの役目だった、子供たちの朝ごはんづくりも
やってしてみると意外と楽しかったし、
それに食事作りはすべて自分で担当した方が
今ある食材の把握がしやすいのではないかということに気が付いた..
オットが作りすぎて余ったものがずっと冷蔵庫に残っていたり、
「あれから先に使ってほしかったのに!」というものが
ずーっと冷凍庫に居座り続けたりすると
プチストレスなんですよ。💦
これからも朝ごはんはわたしが担当しようかなぁ、なんて考え中。(;’∀’)
さて、お土産何かな~?(笑)
Leave a Reply