*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

08/17/2018 · 2 Comments

インドのゴーヤを使った、ゴーヤチャンプルー。

★おうちごはん

無性に食べたくなって。

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルーを作りました。

アメリカで手に入るゴーヤは主に二種類あって、
今回使ったものはインドのゴーヤ、
他には中国のものがあります。

 

 

インドのものは小さめで、外側がツンツンしているのが特徴(日本のものに近いです)。
中国のものはインドのものより大き目で色が薄く、
外側はつるんとしています。

 

これは種だけど、参考までに。

★インドのゴーヤ

★中国のゴーヤ

インドのゴーヤはHマートで買いました。
もちろん中国のものもおいてありますが、
インドゴーヤの方が見た目が日本のものに近くて
わたしは好きです。
味もほぼ似た感じだと思うのだけど、どうですか?

 

以前、オットの親戚(中国系)の家でゴーヤの肉詰めをいただいたのだけど
その時の味がとっても苦手な感じで、
それ以来中国のゴーヤは苦手、というイメージが刷り込まれてしまったのです。
それで中国ゴーヤには手を出さなくなったのだけど…

改めて調べてみると、中国ゴーヤを食べて、
「日本のものと同じような味!」だと言っている人が多くいるようなので、
わたしが食べたものはただ単に調理法が苦手だっただけかも?

 

 

うちの子供たちはゴーヤを食べなれていないので
食べやすいように今回は丁寧に苦み抜きを。

塩と砂糖をもみこんで10分ほど置いてから絞ると
一番苦みが取れやすい、ということで、試してみました。

その後念のために1分ほど下茹でもして、
これで万全のはず!

ゴーヤの苦み抜き

ですが…

やっぱり二人ともゴーヤの味は苦手.. だったようです。💦
わたしもゴーヤを美味しい、なんて思うようになったのは
30をゆうに過ぎてからだったから、まぁ仕方ないですね。(笑)

 

ゴーヤは最後に思いとどまって少し少なめに入れたのだけど
それでよかったです。

大量生産

 

子どもたちが食べない分、わたしとオットでゴーヤを満喫しました。

ヘルシーではないけど

 

インドゴーヤはインド系のマーケットにはたいてい置いていると思います。
アジア系マーケットに置かれている場合も。

中国ゴーヤは、中国系マーケットや他のアジア系マーケットで探してみてくださいね。

 

今回、レシピはこちらを参考にしました。
→ ゴーヤチャンプルー

けれど、豚肉の代わりにスパム使用、醤油の代わりに醤油麹、
そして甘みが欲しいと思ったのでお砂糖もプラス…

と、かなりアレンジしたので、ずいぶん違ったものになっていると思われます。(笑)

 

**つぶやき**

8月も半ばを過ぎて、少し過ごしやすくなってきたかな?と思ったら
今日の最高気温は102℉(29℃近く間違い‼39℃でした)だそうで。

放課後毎日外でマーチングバンドの練習がある次男は
今朝天気予報を見てうなっていました。💦

練習は数週間前から始まっているし、
すでにかなり日焼をして、まっ黒!

今日は Parent Exhibition というのが夕方にあり、
今までの練習の成果を親が見学できることになっていて、
ちょっと楽しみにしています。

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

0 Shares

Related

« グロッサリーストアで買える、おいしくてかわいいデザート『PETITPOT』。バニラとチョコレート味も買ってみた♪
「ラテン系」ガストロパブの、ハッピーアワー。 »

Comments

  1. Pooh says

    08/17/2018 at 3:31 PM

    ゴーヤ!
    元々あまり食べないのですが、決して嫌いなわけではなく、調理した事があまりないというだけなんですよね。
    ちょうど、夏が終わるまでに一度どこかで手に入れてチャンプルー作ってみたいと思ってたので、参考にします!どうもありがとうございます〜。

    ところで、popoさん。
    102Fは、29Cではないと思います…。

    Reply
    • popo says

      08/17/2018 at 5:07 PM

      Poohさん、

      きゃ、まちがった!39℃だね。教えてくれてありがとう!

      ゴーヤってほんと、わたしも日本ではほとんど食べたことがなかったよ~。そしてチャンプルー以外の調理法は未経験。ほかにも美味しい食べ方、開拓してみたいけれど。(^^)/

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • サワードウちょい足し!カンパーニュ。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • インスタントポット(または圧力鍋)で作る、時短ビーフシチュー。隠し味はなんと...

Recent Posts

  • サワードウちょい足し!カンパーニュ。 01/17/2021
  • 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ 01/13/2021
  • 「バタフライピー」パウダーで色付け。パープルバゲット♪ 01/12/2021
  • 思いがけない、天からのプレゼント。 01/11/2021
  • 長男が作ってくれたリゾットが、なかなかの出来! 01/09/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

忙しくて、ベークセールは長い間できずにいますが、仲良しのお友達からの「どうしても!」のラブコールにこたえて、久々に食パンをたくさん焼きました。😊
腰折れすれすれの柔らかさの、生食パン風です。しっとりとしてやわらかく、我ながらなかなかおいしい食パンだなぁ、と思っています。✨
こね時間も発酵時間もかなり長く、作るのは楽ではないパンだけど。💦
*
久々に業務用のホバートさんに登場してもらい、1.5キロの粉を一気にこねました。🍞🍞🍞🍞🍞
*
#食パン #山型食パン #山食パン  #pizza  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
サワードウちょい足しのカンパーニュ。
ハード系の大き目パンは、何度焼いてもやっぱりテンション上がる!😆
いろんな角度から写真を撮りたくなります。
*
#自家製酵母 #ハードパン #カンパーニュ #サワードウ #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker #sourdough
ひとつ前の投稿のコッペパン(ホットドッグバンズ)は、チリドッグ用に焼いたもの。😊
手作りのバンズに、オット特製のチリ。
先週のある日の夕ごはんでした。
*
#food #foodpic #instafood #instafoodies #photooftheday #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん #チリ #チリドッグ #ホットドッグ #手作りパン
コッペパン(ホットドッグバンズ)。
*
最近ひたすら焼き続けているバゲットのおかげで、コッペ型の成型も上達したみたい。😊
型などを使わなくても、なかなかきれいな形で焼けるようになりました。
*
コッペの成形って難しい~!って思っていたのに、
やり続けているうちにいつの間にか上手になっていくものですね。😃
失敗は成功のもと!って、本当。
パン作りは、失敗するたびに上達します。🥖👍
*
#コッペパン #ホットドッグバンズ #hotdogbuns  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
バタフライピーパウダー入りのパープルバゲットで作った、サンドイッチ。
インパクトあり! 😂
これは次男のおなかへ。
*
(2枚目)そういえば以前はハロウィンの子供たちのランチに、こんなサンドイッチを作っていました。
懐かし~。
この食パンの色付けは、フードカラーです。😅
*
#サンドイッチ #バゲット #フランスパン  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
2時間で焼けるこねないバゲット♪
バタフライピーパウダーを入れて焼いてみたら、鮮やかな紫になりました。😊
*
こんなバゲットをパーティで出したり、プレゼントしたら、きっと驚かれるはず!
自分で焼けるようになれば、こんな遊びもできます。笑
*
活性炭入りの真っ黒バゲットも、
かっこよくてお気に入り。😊
*
今月のバゲットレッスンの空席はあと3つ。
1/16 (Sat) セントラルタイム18時(2)
1/30 (Sat) セントラルタイム13時(1)
*
16日のレッスンは、日本時間では17日の朝9時になります。
(日本、またはその他の海外からのお支払い方法もあります。)
DMよりお問い合わせください♪
*
#バゲット #フランスパン #オンラインパンレッスン #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #パン教室 #カラフルバゲット
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • Naoko on サワードウちょい足し!カンパーニュ。
  • 超初心者が『アメリカ手作りピザレッスン』ZOOMに参加!油断しまくった話(゚∀゚) on オンラインピザレッスン、いよいよ始まります♪
  • アメリカ カラフル卵(たまご)の色の秘密- popoさんの食コラム♡連載 – on 朝ごはん☀プチパンフォンデュのたまごサンド
  • popo on 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ
  • Naoko on 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ
  • popo on 思いがけない、天からのプレゼント。
  • Naoko on 思いがけない、天からのプレゼント。
  • popo on お正月恒例の「お煮しめ」カレー
  • popo on お正月恒例の「お煮しめ」カレー
  • popo on 2021年🎍明けましておめでとうございます

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316