*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

07/25/2018 · 3 Comments

アメリカ★長男の大学(カレッジ)進学計画。その1- 進学予定の学部と大学選び。

★アメリカの学校・教育· ★アメリカ生活

college

今年の夏、今度シニア(高校4年生)になる長男は、
ある名門カレッジのサマーキャンプに参加しました。

日本語でのこういったキャンプについての情報(体験記など)は他にあまりないようだし
何かお役に立てることもあるかも、と思うので、
お話してみようと思ったのだけど..

 

 

書いているうちに、
これは先に大学進学についての話を先にすべき、という気持になりました。

なのでまずはわが家の長男の大学進学計画について、
少し書いてみたいと思います。(^^)/

 

 

長男は、建築家を目指しています。
これはもう高校に入る前からきめていたことで
その後も全く変わらず。

なので、高校では建築家になるのに役立つよう、
インテリアデザインやアート、
そして建築学のクラスを着々と取ってきました。

なかなかそんなに早い時期からちゃんと進路を決めている子は少ないと思いますが、
本人にとっても迷いがないというのは精神的に楽だし、
親にとってもありがたいことでした。(^^)/

 

そんなわけで、長男はもう建築学部以外は考えていないわけですから、
大学全体としてのレベルよりも、
建築学部のレベルの高い学校を目指すべき、と思うし、
本人もそれはわかっては.. います。(;’∀’)

そのレベル(というか、ランキング)は、Undergraduate(学士課程)と、Graduate School(修士課程)ではまた違ってくるのですが、
地元のテキサス大学オースティン校の建築学の学士課程は
全米でもトップクラスなんです。
だいたい全米のトップ2~7位くらいまでを、毎年うろうろしている感じで、
建築学部の学士課程のランキングは、なんとハーバードやイェールなどのアイビーリーグよりも上なのです。

アメリカでは、住んでいる州の大学に行くと
学費ががかなり安くあがります。

優れた学校だし、
近くだからいつでも会えるし、
引っ越し代もかからないし…
とにかくよいことばかり。

これはテキサス大学を目指すしかないでしょう!

 

と思うところだけど…

 

本人は州外に行きたいらしい。”(-“”-)”

 

とはいっても、彼が行きたいのは大都会のみで、
州外ならいいというわけではないんです。

特に憧れているのはニューヨークで、
ニューヨークに住みたいがために、
ニューヨークの大学に行きたいといっている感じ。

ニューヨークの大学に行ければ、テキサス大学よりレベルが低くてもかまわないと
口には出さないけどきっと思ってます。((+_+))

 

「大学は勉強しに行くところだよ!」と言いたい。((+_+))
田舎の方が勉強に身が入っていいんじゃない?とも。

 

でもそんなことを素直に聞き入れるはずもないのが
若さですよね…

そんな感じで、親と子の駆け引きが始まっているわが家。(;’∀’)

 

さて、最終的にどこの大学に行くことになるのでしょう。
不安でもあり、楽しみでもあり…です。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« レストランディポ(レストラン向け卸売りストア)でお買い物。色々と激安でした。(^^)/
アメリカ★長男の大学(カレッジ)進学計画。その2- ”テキサス愛”の強いテキサス人が崇拝する、「テキサス州立大学・オースティン校」。 »

Comments

  1. FL says

    07/26/2018 at 9:14 AM

    長男君すごいなー。きっとPOPOさんと旦那様がすてきなご両親なんだろうな。^^建築家になりたい!って思った何かきっかけがあったのかな?うちの長男は小さい時から何千ピースもあるレゴの中からパパッとすごい物を作ったりするので祖父母なんかに設計者とかに向いてるんじゃない?といわれ続け、その気になったようです。(笑)

    Reply
    • popo says

      07/26/2018 at 2:11 PM

      FLさん、

      うちの長男は、すっごく細かい絵とかを描くのが小さい時から好きだったんです。そして私は常日頃から、何か作り出す仕事っていいなぁ、って思っていたんですよね。形に残る仕事、というか..
      だから、「建築士とか向いてるんじゃない?何かを作り出す仕事ってきっと楽しいと思うなぁ。」ってわたしが言ったのがきっかけになってるはずです。本人はたぶん覚えていなくて、それを言ったら否定すると思うけれど。(笑)
      それから、アートが好きでインテリアにもとても興味があるようなので、建築士はすごくフィットしたんだと思います。
      あとは人と接するスキルをもう少し磨いてもらわないと。。お客さんあっての仕事ですもんね。💦

      もしもレゴで組み立てるのが好きだけど、アートやデザインなどにはいまいち興味がない、という感じなら、橋などを設計するエンジニアがいいようですよ!お給料もとってもいいそうです。(^^)/ 確か専攻はシビルエンジニアリング、だったかな。。?興味があったら是非調べてみてください♪

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316