*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

07/05/2018 · 2 Comments

独立記念日のBBQと花火。いい夜でした♪

★パーティ・ギャザリング

独立記念日、といえばBBQ♪

昨日は独立記念日で、祝日でした♪

特別何もせず、うちでのんびり過ごす予定だったのだけど
友人がBBQパーティに誘ってくれたので
家を空けている長男を除く、わたしとオット、次男の三人で参加させてもらって
思いがけず楽しい夜となりました。(^^)/

夏らしいごはん

 

 

ローカルビールや美酢(ミチョ)も。

飲み物色々♪
楽しいラベルのローカルビールや、
写真には写っていないけれど日本酒や焼酎なども並びました。

ビールと美酢

一番右は、韓国の飲むザクロ酢。
わたしが持っていったものなのだけど、
これをビールに少し混ぜると、まるでこの間ベルギーで飲んだフルーツビールのような味わいに♪
炭酸で割ってもおいしいです。
最近日本で話題のようですよ。 → 韓国女子たちに美酢「ミチョ」が人気。

わたしは今度は紅茶で割って、フルーツティーにしてみようと思います。(^^)/
きっとおいしいはず。

ちなみに、H Martで$7.99ほどでした。(日本より高い!)

 

 

主役はブリスケット。

テキサスならでは、のBBQ、ブリスケット。

ブリスケット

普通に食べると固くて食べにくい部位を、
ゆっくり時間をかけてやわらかーく焼きます。
これは友人シェフが8時間かけて焼いてくれたもの。
本当にちょうどいい焼き加減でした♪ さすが!

トルティーヤも用意してくれていたので、
このブリスケットやサルサ、コールスローなどを思い思いに巻いて
タコスにしていただきました。
タコス、最高です。(^^)/

 

チーズ&コーン入りのセイボリーマフィンや…

チーズ&コーンマフィン

 

フレッシュサルサ。

サルサ

 

あっさりコールスロー。

コールスロー

などなど…
夏らしいメニューが、とっても嬉しかったです。(^^)/

季節を感じられるメニューって、いいですよね。

 

ゲスト(彼もシェフ!)の一人が持ってきてくれた茹で鶏も
ヒットでした♪

蒸し鶏

美しい。❤

 

 

手作りバゲットと、チョコレートマドレーヌ。

わたしは、手作りのバゲットとスペイン産のイベリコ豚のパテ、
それからフランスで買ってきた「茄子のキャビア」と呼ばれるペーストを持参しました。

手作りバゲット&パテ

とっても好評。(^^)/

こうして、旅行で買ってきたものをみんなでシェアできると
とっても嬉しい。

 

それから、ホワイトチョコをコーティングした
チョコレートマドレーヌも作ったのですが…

チョコレートマドレーヌ

ビターな大人味で、「甘いものが苦手」という方も喜んで食べてくれました。(^^)/

 

 

大人も子供も楽しんだ、花火!

ゲストの友人カップルが、花火を持ってきてくれたのですが、
これがとっても楽しかった!

 

見た目から楽しい、戦車とにわとりの形の花火たち♪

楽しい花火

にわとりのは、おしりからシューっと火を噴いて、
最後に「チューッ!」という音がするという、とってもシュールなモノ。(笑)

 

手で持つタイプの打ち上げ花火は、
みんなとっても楽しそうで、もりあがりました。🎉

手持ち打ち上げ花火

笑いでいっぱいの、本当に楽しい夜でした。

 

 

今回、次男がついてきてくれたのが、とっても意外でした。

「友達と近所のフェスティバルに行っていい?」と聞いてきたので、
半ば冗談で駄々っ子ぽく(笑)
「えー、ママとパパと一緒に○○(友達の名前)のところに行こうよぉ~!」
というと、あっさり 「OK」というではないですか。(@_@)

「え?ほんとに?」と
3回くらい聞きなおしてしまいました。

わたしたちに気を使ってるのか、
またはおいしそうなBBQにつられたのかはわからないけど(笑)、
ついてきてくれて、一緒に時間を過ごせたのが、うれしかったな。
(もう今後どれくらいこんな時間を過ごせるかわからないから… )

BBQに呼んでくれた友人とは、もう長い付き合いで
年の近いお互いの子供たちは、小さい頃は本当によく一緒に遊んだのだけど
年ごろになってからは子どもたち同士は会う機会も減って
なんだか他人行儀に。

今回子どもたちは久々に顔をあわせて、
ちょっとだけ距離が近づいた感じで
そのことになんだかほっこりとさせてもらいました。

 

しみじみと… いい夜でした。

みんなに感謝。

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

0 Shares

Related

« なんだか親しみを感じる、オランダ風の朝ごはん♪(Dutch Breakfast)
アムステルダムからの日帰りツアー。まるでおとぎの国!水郷の村「ヒートホールン」を訪ねました。 »

Comments

  1. Julianna says

    07/06/2018 at 6:49 PM

    楽しそうand美味しそうな
    時間ですね!
    うちも家族4人でお邪魔したい
    くらいです。

    うちはアメリカに来て
    初めてJuly 4thらしい
    パレードを見に行きました。

    その後は子供のプレイデート❤️
    いつか、アメリカらしい🇺🇸日を
    過ごしたいものです。

    花火も、人混みが大嫌いな私達でして
    行ったことなし、、、
    子供が大きくなったら
    ちゃんとしてあげたいですね🇺🇸

    ラウンドロックに引っ越すのも
    早まるかもしれません。
    街のことや学区のこと等
    いろいろお聞きしたいです。

    Reply
    • popo says

      07/06/2018 at 9:25 PM

      Juliannaさん、
      ほんとに、友達は財産ですよね。
      ありがたいです。❤

      うちも独立記念日はいつも日本に帰っていたので、こちらで過ごすのは本当に何年振りか!でした。
      たまにはいいものですね。(^^)/

      わたしも人が多いダウンタウンの花火などは見に行く気になりません。トラフィックを考えただけで。。💦

      お引越し、さらに早まりそうなのかな?
      何かわたしでわかるようなことでしたら、聞いてくださいね。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 餃子生産工場と化した女子会の夜。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • ロデヴ修行、始めました。

Recent Posts

  • 餃子生産工場と化した女子会の夜。 01/26/2021
  • ロデヴ修行、始めました。 01/24/2021
  • 「Oui」のチーズケーキ風デザートを食べてみた。 01/22/2021
  • 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪ 01/21/2021
  • 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪ 01/18/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

ご注文のねこパン&くまパン。
先日、余分に焼いて冷凍してあったねこパンをお友達におすそ分けしたら、娘さんがとっても喜んで食べてくれたらしく、また焼いてー!とのリクエストがあって。
喜んでもらえると、嬉しくなる。😊💕
*
 #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #くまパン #ねこパン
失敗作の抹茶ロデヴであんトースト。
シンプルな抹茶ハードパンで、大人のあんトーストという感じ。
これ、結構いいかも。❤
*
#ロデヴ  #ロデ部 #paindelodeve  #パンドロデヴ #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker  #パン好きな人と繋がりたい #ハードパン #あんトースト
抹茶のロデヴ。
抹茶を多めに入れたら、グルテンが足りなかったか生地に力がつかず、かなり苦戦して作ったものです。
ふくらみもいまいち。気泡もいまいち!というか、ロデヴにも見えない。💦
*
極めたわけでもないのに、無謀にアレンジするべきでない... 
でもやってみたかった!
*
抹茶の苦みをしっかり感じられるパンになりました。
これはあまーいミルクジャムやあんバターがあいそうです。(^^)/
*
#ロデヴ  #ロデ部 #paindelodeve  #パンドロデヴ普及委員会  #パンドロデヴ #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker  #パン好きな人と繋がりたい #ハードパン
ロデヴ作り修行始めました。
*
ルヴァン種(サワードウ種)とほんの一つまみの少量のドライイーストを使って作ります。
加水率は90%以上。
外はカリッとしていますが中はみずみずしくもちもちしていて、本当に味わい深く、おいしいパンです。💕
*
思いがけないご縁から、「パン・オ・ロデヴ普及委員会」という会に参加させていただくことになり、わたしも微力ながら参戦。(^^)/

#ロデ部 発足!(笑) 

ロデヴを焼いたら、ぜひこのタグを使ってくださいね♪
*
日本でも限られたベーカリーでしか売っていない、ロデヴ。
アメリカでも売っているお店、あるかなぁ?
見たよ!という方がいらしたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです。♡
*
#ロデヴ #パンオロデヴ  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #popoパン #ハードパン #paindelodeve
今日のレッスンで作ったベーグルで、サンドイッチ♪
目玉焼き、チーズ、サラミ入りです。
かなりむっちりとしていて、食べ応えのあるベーグル。
これ、たった1時間ほどで焼けちゃいます。♡
慣れればベーグルは、とっても作りやすいパンだと思います。
*
レッスンでは皆さん上手に焼いてくださって、とっても嬉しかったです!
今日は酵母や小麦についての、ちょっと深ーいお話も.. 
興味のある方は、またレッスンでお聞きくださいね。
聞かれたらきっとずーっとしゃべってると思います。笑
*
#bagels #ベーグル #ベーグルサンド #サンドイッチ #ランチ #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい
先週のある日のランチです。
おうちスンドゥブ。💕
定期的に、韓国料理が無性に食べたくなります。
この日はお鍋にたっぷりこのスンドゥブを作って、3日くらい食べ続けました。笑
*
このスンドゥブ用のお鍋は、直接火にかけられるので、ぐつぐつさせながら食卓へ。やっぱりこれはやけどしそうに熱くないとね!
*
#韓国料理 #スンドゥブ #koreanfood #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • popo on 餃子生産工場と化した女子会の夜。
  • popo on 餃子生産工場と化した女子会の夜。
  • popo on ロデヴ修行、始めました。
  • popo on 餃子生産工場と化した女子会の夜。
  • ともこ on 餃子生産工場と化した女子会の夜。
  • Carolinablue on 餃子生産工場と化した女子会の夜。
  • Naoko on 餃子生産工場と化した女子会の夜。
  • eiko on 餃子生産工場と化した女子会の夜。
  • carolinablue on 餃子生産工場と化した女子会の夜。
  • Naoko on ロデヴ修行、始めました。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316