*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/16/2018 · 2 Comments

ブリュッセルについたから、とりあえずワッフル!ブリュッセル風ワッフルは、驚くほど軽い食感でした♪

- 2018・フランス・ベルギー・オランダ一人旅· ★旅行・お出かけ

アムステルダムを早朝出発して、タリスに乗り、
ブリュッセルに到着しました♪

安かったからって、午前7時17分発、なんていうのを買ってしまっていたから
朝起きるのがつらかったです。
そして危うく電車に遅れそうになり..
ぎりぎり間に合ってよかった。(;’∀’)

 

 

泊りはグランプラスのすぐそばで、
ブリュッセルの駅からは少し距離があったので
Uberで移動。
まだまだチェックインには早い時間だったから、
とりあえずスーツケースだけ預かってもらい、
周辺をうろうろしてみることに。

街を歩くと、あちらこちらのカフェでやっぱりみんなワッフルを食べています。
うーん、おいしそうだ。(^^)/

 

ワッフル屋さんの前には、たいていこんな感じの見本が並んでいます。
これがカラフルで、見て居るだけで楽しい♪

どのお店にもだいたいこんな見本が

 

わたしもやっぱり、まずはブリュッセル風ワッフルを食べるべきね、ということで…

こちらのお店へ。

ワッフル屋さん

 

悩んだ結果、いちごとホイップクリーム乗せにしてもらいました。
ちょうどいちごがデリバリーされてきていたのを見たのだけど
そのいちごがとーってもきれいでつやつやしていておいしそうだったんですよね。

いちごと生クリーム乗せ

思った通り、とっても甘くてフレッシュないちごでした♪

 

 

そしてこのブリュッセル風ワッフルが
想像以上にかるーい食感で、びっくりしました。

生地がつまっていなくて、
シュー生地のような感じ。

こんなワッフルを食べたのは、初めて。
これがブリュッセル風のワッフルかぁ。

ふんわり軽い食感

これならぺろりと食べられる♪

 

このお店で作られていた、セイボリーワッフル(甘くないタイプ)も
とってもおいしそうでした。

こんな風に生地を伸ばして、チーズやハムなどを乗せて
包み込んで…

セイボリーワッフル包み中

 

大き目の丸い形のワッフルに。

焼けた~♪

ブルージュにいる間に、こんな感じのセイボリーワッフルもぜひ試してみたいな。
考えてみたら、セイボリークレープは食べたことがあっても、
セイボリーワッフルは食べたことがない!ということに気が付きました。

 

ちょっとひとりごと

ひとりののんびり旅行だし、
旅行中にブログを書く時間はたーっぷりある!と思っていたのだけど
全く追いついていません。💦

アムステルダム滞在中のこともまだまだ書ききれていないけど
また後程書いていきます♪

ひとつひとつの記事を書くのに、
意外と時間がかかっているんです…

こういう情報もあるといいかな、
あれも書いたら役に立つかな… ?
なんて考えつつ書いていると、
気が付くと2時間くらいたっていたり。💦

どうでもいい適当なブログにはしたくないなぁ、と思っているからなんだけど…

 

 

実は去年のモロッコ・スペイン旅行についても
全然書けないまま今に至っています… 💦
まだまだ書きたいことはたくさんあったのに
旅行から帰ってきたらすぐに日常に追われ、
旅行のことを振り返って書く、という時間がなかなか取れないままになってしまって。

すごく心のこり。

今回の旅行に関しては、そんな風にしたくないと思うので
出来る限りどんどん書いていきたいです。

自分の記憶もあっという間に風化していくので
わたし自信が記録に残しておきたい、ということもあるんですよね。

 

今日の出来事だけでも、まだまだ書きたいことはたくさんあるのだけど
そろそろ休みます…

明日はまた急遽バスツアーに参加することにしました。
ゲントとブルージュを巡ってきます♪


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« とっても意外?アムステルダムに来たら食べるべきは、「インドネシア料理」です。
ベルギーにて。ブルージュ&ゲントの二つの街を、駆け足で巡ってきました。 »

Comments

  1. Julianna says

    06/19/2018 at 4:53 PM

    食べたいです❣️
    シュー生地みたいなワッフル、
    想像つきません。
    オランダも行ってみたいし、
    ベルギー🇧🇪も憧れます。

    毎日のように、テキサスの物件を
    みています。
    早くお会いしたいです。

    Reply
    • popo says

      06/19/2018 at 5:07 PM

      Juliannaさん、

      わたしもブリュッセルのワッフルがこんな感じだとは思っていなかったから、びっくりしました!アメリカのワッフルとは本当に別物ですよ。(^^)/

      いい物件が見つかるといいですね。❤楽しみですね~。(^^)/

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 『酵素シロップの作り方』 - 手でかき混ぜなくても出来るよ♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316