*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/24/2018 · 1 Comment

パリのモンマルトル*映画「アメリ」のロケ地カフェ、カフェ・デ・ドゥ・ムーラン(Café des 2 Moulins)で、本場ビーフシチューをいただく♪

- 2018・フランス・ベルギー・オランダ一人旅· ★旅行・お出かけ

パリ最終日!
ということは、わたしの2週間の一人旅もいよいよ今日が最後です。

長かったような短かったような..
あっという間だった気もするし、
アムステルダムにいたのはずいぶん前だったような気もします。(´ー`)

 

さて、今日はモンマルトルへ行ってきました。
絶対に行きたい場所の一つだったのだけど
なかなかいけないままに最終日になってしまった。

モンマルトルでは、映画「アメリ」のロケ地となったことで有名な、
カフェ・デ・ドゥ・ムーラン(Café des 2 Moulins)でランチをいただいてきました♪

 

 

地下鉄12号線のAbbesses駅が、一番このカフェに近いようなので
こちらで下車。

5分くらい歩くと、見えてきましたよ~。

見えてきたよ!

右側奥の、赤い日よけのお店がそうです。

 

今日は日曜日でかなりの人出。
到着したのは12時前でしたが、外のテラス席はほぼ満員..
だけど中は余裕がありました♪

カフェ・デ・ドゥ・ムーラン(Café des 2 Moulins)

 

このお店、きっと日本人の女性であふれているんだろうなぁ~💦、って思いつつ行ったのですが..
日本人はほとんどいませんでした!

でも白人の観光客の人々がたくさん来ていて
みんな記念写真を撮っていましたよ。

記念写真撮る人たくさん

他の国から来ているのか、それともフランスのほかの地方から来ている人も多いのかな~。
アメリの映画は日本以外でも人気なんですね♪

 

 

こちらは英語のメニュー。

メニュー

アメリといえば、クレームブリュレが有名なんですよね。
メニューのクレームブリュレのところには、d” Amelie と書かれてます。(^^)/

そしてもう一つ、ブフ・ブルギニョン(ビーフシチュー)のところにも
同じくアメリのサインが。

映画に出てきたっけ~??と思いながらも、
ビーフシチューはフランスでぜひ食べて帰りたかったものの一つだったので、
これに決定♪

 

じゃーん、これが本場?のビーフシチュー。

本場のビーフシチュー

 

ポテトは一緒に煮込まず後乗せしてあって、
とっても美しい♪
自分で作るビーフシチューの見た目は、とにかく茶色でとっても地味だものな。(笑)

ポテトは後乗せできれい♪

かなり大きな塊のお肉が3切くらいどーん!と入っていました。

お味ですが…
うん、自分で作るものの方が美味しい。(笑)

フランスのビーフシチューは、もともと家庭料理で
煮込まないと食べられないくらい固いお肉を使って作っていたのだと思います。
ここで使われているお肉も、すね肉?っぽい感じで
じっくり煮込まなければとても食べられないだろうな、というもの。

しかも、トロトロになるまで煮込んであるわけでもなく
切るにはナイフが必要なくらいのしっかり目。
お肉自体も味気がなくて。

スープ(?というのかな)やお野菜はとてもおいしく頂きましたが
お肉がいまいちなんだな、きっと。
自分で作るときは、そこそこいいお肉を使って作ることが多いから
美味しいのかもしれません。
でもそれはきっと、オーセンティック(本場スタイル)ではないんでしょうね。(;’∀’)

 

ずっと、「本場のビーフシチューはどんなものなんだろう?」って知りたかったから
なんだかすっきりしました。
もちろん、もっと高級料理店などに行くと、ずっと美味しいものが食べられるのだろうけど、
これが標準的なビーフシチューなんだろうなぁ、と思いました。(^^)/

 

クレームブリュレも頼んでみたかったけど、
おなかがいっぱいで、断念。💦

 

最後に..

このカフェに行ったら、ぜひトイレにも行ってみてくださいね。

入ってすぐのところにガラスのケースがあって、
その中にこんなアメリグッズが並んでいましたよ。

アメリグッズたくさん!

アメリファンなら必見!でしょ。(^^)/

 

★レストラン情報

カフェ・デ・ドゥ・ムーラン(Café des 2 Moulins)
住所: 15, rue Lepic 75018 Paris
営業時間: 7:00〜翌2:00
休日: なし
メトロ最寄り駅:「Abbesses」12番線もしくは「Blanche」2番線
お店のウェブサイト → ★
Trip Advisorのレビュー → ★

 
 

————————————

旅先からのブログの更新は、これで最後です。
おつきあいいただき、ありがとうございました♪

残りは帰国してから(できれば)どんどん書いていきたいと思います。(^^)/

買ったお土産など(食べ物ばかり!)も紹介しようと思いますので
楽しみにしていてください!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 「パリ風」のおしゃれすぎるお弁当屋さん、「Nanashi (ナナシ)」さんに行ってきました♪
カレー粉で作る、絶品ドライカレー♪ あっという間に出来ちゃいます。残り野菜の使い切りにも! »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316