ちょっと久しぶりにトレジョに行ったら、
ついたくさん買いこんでしまいました。💦
あー、これもよさそう、これも食べてみたい!と
ついカートにポイポイ…
ほんの少しだけ買い物するつもりだったのに
まんまとトレジョの罠にはまりました。(笑)
では、今回買ったものをご紹介します♪
なぜかレシートが見当たらなくなってしまったので
値段は覚えているもののみです。
ゴメンナサイ。💦
お花と鉢植えのバジル
お花もバジルも $3.99。
バジルはわんさか入っています。
これで$3.99は本当にお得!
デッキで育てて、必要な時に必要なだけ使う予定です。(^^)/
ポテトチップス4種類-ホワイトトリュフ、ハニーバター味など
ポテトチップスを買ってきてー、と家族に言われていたので
買おうと思ったら…
つい4種類も買ってしまいました。💦
左から、プレーン、ゴーストペッパー(からーいの!)、ホワイトトリュフ、そしてハニーバター。
ホワイトトリュフは大人用。
ワインに合わせてみたい♪
ハニーバターはどうしても食べてみたくて…
絶対おいしいはず。(^^)/
ロメインレタス、ティーニータイニーアボカド、さつま芋
オーガニックのロメインレタスは、確か$2.99。
サラダ用に切ってあるものより、こういうタイプの方が日持ちがするので好きです。
Teeny Tiny アボカドは、トレジョに来たら必ず買います♪
小さいアボカドが6つも入って、$2.69。
食べきりサイズでとっても便利だし、
何より味もとってもよいです。
超おすすめ!
いつもあるわけではない、紫芋サツマイモ。
(ムラサキスイートポテト、と書いてありますが、普通のサツマイモです)
これでサツマイモクリームを作って
パンに入れて焼く予定です。(^^)/
ファラフェルミックス&ハッチチリ入りマックアンドチーズ(冷凍)
前回見かけて気になったけど見送った、ファラフェルミックス。
次にトレジョに行ったら買おう!と思っていました。
(ファラフェルは、ひよこ豆のコロッケのようなもの)
ピタパンを焼いて、ファラフェルピタを作りたい♪
マックアンドチーズは、今日の長男のディナーです。(;’∀’)
抜歯してから今日で二日。
明日くらいからもう少し普通のものが食べられるようになるかな?
マンゴヨーグルトグミ
レジ横に置いてあって、最後についカートに入れちゃいました。
美味しいかな~?
アールグレイ
トレジョのお茶はいまいちなことが多いのだけど
買ってみました。
いまいちだったら、お菓子かパンに使おうと思います。
ハチの巣(ハニーコーム)入りはちみつ
トルコ産。
$6.99でした。
パンケーキにハチの巣ごとのせて、食べてみたい!
アメリカのものではないけど、
ハチの巣入りのはちみつは、日本で買うととっても高価なので
お土産にもいいと思います♪
オイル漬けのツナ缶-イエローフィン&アルバコア
アメリカのツナ缶は、水漬けが主流で、
オイル漬けは見つけるのが難しかったりします。
トレジョにあるツナ缶も、ほとんどが水漬けなのだけど
この二つはオイル漬け。
ツナは絶対にオイル漬けの方が美味しいと思っているので
わが家ではこれを買い置きしています。
確かどちらも一つ $2.29。
\これ、あたしの/
数種類の野菜のピクルス
「Slightly Spicy」と書いてあるので、少しピリ辛なよう。
カリフラワー、赤ピーマン、にんじん、きゅうりが入っています。
お酒のあてや、サンドイッチの付け合わせなどによさそう。
ケージフリーの卵と、二種類のチーズ。
ケージフリーの卵は確か$2.29。
他のお店と比べるとかなり安めです。
チーズは、うちの定番のエイジドチェダーと、
クリーミートスカーノチーズという、赤ワイン(シラー)に漬け込んだもの。
どちらもとってもおいしいチーズです。
カシュー、アーモンド、ダークチョコ入りトレイルミックス
お気に入りのトレイルミックス。
しばらく店頭から消えていたのだけど、今回発見!
うれしい~。
これもお土産に超おすすめです。
濃厚で美味しいマヨネーズ
前回初めて買ってみたら、とってもおいしかったのでうちの定番に決定。
ちゃんとガラスの瓶に入っているのもうれしいし
ラベルも可愛い。
そしてアメリカの一般的なマヨネーズに比べると
少し濃厚で、日本のマヨに似ています。
これでポテサラなどを作ると、とってもおいしいですよ。
定番ソープと、ラクダのミルクのソープ
二個入りのものは、うちのシャワールームの定番。
そして袋入りのものはラクダのミルク、オリーブオイル、ハニー入り。
肌によさそうなので、わたしの洗顔用にするつもりです。
トレジョ(チャールズシャウ)のオーガニックワイン
なんと、Two Buck Chuck(2ドルのチャック)という愛称でおなじみの
トレジョのワインのオーガニック版が発売されていました。
オーガニックなのに、たったの$3.99という、驚きの価格です!
温かくなって、白が美味しい季節になったので
シャルドネとピノグリージョを選んでみました。
ワインはオーガニックだから美味しい、というわけではないのはわかっているけど
興味津々。
いただいてみるのが楽しみです。
一番左は、ポルトガルのワイン。
ただ単に、ボトルとラベルの雰囲気が素敵だなーと思って選びました。
さわやかで夏にぴったりな感じ♪
以上。
これだけ買って、今日のお会計は97ドルほどでした。
トレジョは行くたびに何かしら新しい発見があって
本当に楽しいです。
大好きだ~。❤
*つぶやき*
昨日の女子会では、暴飲暴食…
食べ物がおいしくて、お酒も美味しくて
つい食べすぎ飲みすぎ。
ビールに始まって、ワインにテキーラ、日本酒までいただき…
夜の7時に集まったのに、気が付いたら深夜2時。💦
そして今朝体重をはかってみると…
ガ―(´・ω・|||)―ン!!
見てはいけない数字を見てしまいました!
そんなわけで、さすがに今日は禁酒。
そしてプチ断食。
仕事中に少し味見をしたのと
夜はグリーンスムージーのみで、何とか乗り切りました。
明日は少し体重が戻っていますように。(*ノωノ)
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Popoさん、いつも楽しく読ませていただいてます(^^)私もトレジョ大好きで、週2ー3回通ってます。Popoさんのオススメ参考に色々買ってます。
横槍入れて申し訳無いのですが、Murasaki sweet potatoes、私が買ったのは紫芋じゃなくて普通のサツマイモだったんですよ〜(私も紫芋だと思って買いました^^;)ふかして食べようと思って割ってみてビックリ‼️袋の絵をよく見たら断面は白っぽいですね。川が紫色っていうことなんだと思います。普通に美味しかったので返品はしませんでしたけどね。美味しいさつまいもの餡ができるといいですね♪
川→皮でした!
あさりさん、
こんにちは!
おすすめ、参考にしてくださってうれしいです♪
ご指摘ありがとうございます!そうでした、murasaki sweet potatoesはサツマイモでした。。別にちゃんと Purple Sweet Potatoesと書かれて売られているのがあって、そっちが紫芋なんですよね! ややこしい… 💦
前にも買ったことがあったのに、うっかりしていましたー。
サツマイモペーストにします♪
popoさん、
私も週2で通ってます。
うちにはなくてはならないトレジョです!
もし、リトルロック❓に引っ越したら近くにあるのか心配です、、、
そうそう、紫芋は普通のサツマイモですよ!
私もてっきり紫芋かと思って買ったら、普通のサツマイモでした。
でも日本のサツマイモ❣️
ハチの巣入りハニー、今回の一時帰国のお土産にしました!日本だと高いホテルに泊まらないと出てこないし。
それから、この卵、うちの近所ではもっと高いです。
Juliannaさん、
こんにちは♪
ご指摘ありがとうございます!そうでした~、日本のサツマイモでした!
前にも買ったことがあるのに混乱しちゃった。💦
Purple Sweet Potatoesと書かれて売られているのがあって、そっちが紫芋でした。たまーに出没するんですよね。
ハチの巣入りハニー、日本の高級ホテルで朝食に出ることあるんですね!そんなホテルに泊まってみたい~。❤❤
たまごの値段も違うんですね。オースティンはちょっと安めなのかな?
リトルロック、ではなくてラウンドロックですね。(^^)/
実はラウンドロックにはトレジョもホールフーズもないんですよ。でもちょっと足を延ばせばどちらにも行ける感じです(ラウンドロックのどのあたりかにもよりますが)。
こちらに見学に来られるようなことがあればぜひご連絡ください♪ ご案内します!