本が大好きで、面白そうな本を見かけると、つい買ってしまうのに
読む時間がなかなかとれず、積読本はたまる一方。💦
今日は祝日で、子供たちは学校が休み、
わたしも夕方までは予定がない日だったので
「今日こそ絶対に本を一冊読み切る!」と決めて
休みでゆっくりと寝ている子供たちがまだ起きてこない間に
読書を開始しました。📚
今日選んだのは、
小川糸さんのエッセイ、「卵を買いに」。
帯の
「ラトビアに恋してしまいました。」
というコピーに惹かれて。
「ラトビア」って
なんだか素敵な響き。
小川糸さんの感性がとっても好きだから
彼女が気に入った国なら、わたしも絶対に好きだろう、と思いつつ…
小川糸さんのエッセイは、やっぱり面白くて
全く飽きずにどんどん読み進み
2時間ほどで読了!
ダイニングのチェアに座って読書をしていると
なんとなく集まってくるわが家のどうぶつたち。
↑の写真の奥には黒いかたまり。
アップにすると、こんな感じ。(笑)
くるん、と小さく丸まって、
ねこよりねこっぽい犬、うちのラニ子ちゃん。
そして、隣を見ると…
なんじゃ、こりゃ?
ジャバザハットか?
と、思ったら…
あんこちゃんでした。(;’∀’)
背中にごみがついてるよ。💦
最近このダイニングテーブルで勉強している次男が、
ノートやらを散らかしっぱなしにしていますが
その上にどっかりと。
ねこって必ず何かの上に乗ってますよね。(^^)/
\\ なにかしら?ジャバザハットなんて失礼ね。//
ねこといぬと、途中で起きてきて隣で宿題を始めた次男に囲まれて、
しあわせな読書タイム、でした。❤
やっぱり本はいいな。
なんとか時間をつくって
もっともっと読書したい♪
そして…
この本を読み終えたら、やっぱりラトビアという国に行ってみたくなりました。
それで色々と調べていると、
ラトビアだけでなく、バルト三国のほかの国、エストニアも
おとぎ話の中のようにとっても美しい国だそうで…
エストニアにもぜひ行ってみたい♪
実現するかどうかまだはっきりとはわからないけど
今年の夏はヨーロッパに一人旅をしようかなぁ、なんて
考え中です。
最近パリにとっても行ってみたくて。
そして、せっかくヨーロッパまで行くなら
パリだけではもったいないから
もう一か国くらいは立ち寄りたいなぁ、と思っていて
ラトビアやエストニアは有力候補となりました。
ドイツもイタリアもイギリスもデンマークもフィンランドもスウェーデンも
ぜーーんぶ行ってみたいけど…
あまり移動の多い落ち着かない旅はしたくないから
行くなら2か所くらい。
一人で行くなら、日中は観光したりカフェでのんびりしたり。
そして夕暮れには宿に戻り、夕食は部屋で。
(朝食やランチはいいけれど、ディナーを外で一人で食べるのは、ちょっと気が引けちゃうから)
あとはブログを書いたり本を読んだりして
ゆったりと夜を過ごしたいなぁ、って。
そんな一人旅を妄想中です。❤
*
*
*
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。
地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪
作る自分も
食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作り。
はじめてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤
##########
Leave a Reply