*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

10/03/2017 · コメントする

【パン】ホシノ丹沢酵母を使った、山型食パン

★手作りパン

久々のホシノ酵母パン
ひさびさにホシノ丹沢酵母を起こしました。

天然酵母パンは、手間と時間がかかる… と思っていたけど
自家製酵母(サワードウを含め)で焼くことを覚えた後は、
市販の天然酵母がまるでインスタントイーストのように簡単に思えてきます。

ほんと、なんでも比較の問題だなぁ。(^^)/

 

[ad#ad-middle]

 

ちなみに、天然酵母(インスタントイーストも同じく)は冷凍しておくと、とっても長持ちします。
今回使ったものも、実は去年の夏(1年以上前)に買って、ずっと冷凍庫で保存しているもの。

実はホシノさんのサイトには、「冷凍はできない」と書かれているのですが
うちでは1年も冷凍したものを、問題なく使えています。
(不思議… )

もちろん早めに使い切るのが一番いいとは思いますが、
どうしても使い切れない場合には、試してみてください♪

わたしの冷凍酵母は、
今回もとーっても元気に発酵してくれました。(^^)

 

使用の粉400gのうち、100gほどをオールパーパスフラワー(中力粉)に変えたら
やっぱりちょっとだれて扱いにくい生地になってしまいました。

なので成型にちょっとてこずり…

それでもなんとか、まずまずな感じに焼き上がりました。(^^)

手作り山食

 

山食はもともと、トーストするとサクッとした食感になるものだけど
オールパーパスフラワーを混ぜたので
さらに軽い食感に。

いい感じ

 

これもいいけど、やっぱりわたしは
食パンはもっと引きの強い、もっちりとした食感が好きかな。
次は強力粉100%で焼いてみよう。

きめ細か

色々と試してみないとわからないことが、たくさんある。(^^)

 

[ad#ad-middle]

 

だけどやっぱり、天然酵母のパンは
味わい深くておいしいです。

ホシノ丹沢酵母パン

こんなおいしいパンが自分で家で焼けて、いつでも食べられるなんて..
と、自分で作っておいてなんだけど、
うれしくなっちゃいます。(*’▽’)

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part8 – バターチキンカレー、カレーキヌアサラダ、ポテトサラダ、など。
ホシノ食パンとフレッシュトマトソースのオムレツで、朝ごはん »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 『酵素シロップの作り方』 - 手でかき混ぜなくても出来るよ♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316