*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/11/2017 · 4 Comments

モロッコ&スペイン旅行①*テキサス→カサブランカ

- 2017・モロッコ&スペインへの家族旅行· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
たそがれビール
こんにちは。popoです。

ただいまマラケシュ二日目の夜..
昨日は熱中症になりかけたようで
夜は気分が悪いのと頭痛で倒れてました。💦

今日からぼちぼち書いていきます♪

 

こちらの記事でも書きましたが、
今回は「エア・カナダ」で、オースティンからカサブランカまでやってきました。

↑の写真は、オースティンからヒューストン行きの飛行機内(ユナイテッド航空のコードシェア便)で出たクッキーと、
楽しみにしつつ持ってきて読んだ本。

小川糸さんの「たそがれビール」

旅にまつわるエッセイなのだけど、
モロッコについても少しだけ書かれています。

この本、おもしろかったな。
小川糸さんの本を読んだのは初めてだったのだけど
他の本もぜひ読んでみよう。

 

 

初めて乗った「エア・カナダ」

 

カサブランカまでのルート:

オースティン→ヒューストン (1時間)
ヒューストン→モントリオール (3時間40分)
モントリオール→カサブランカ (7時間)

 

エア・カナダに乗るのは今回が初めてでした。
乗ってみて気が付いたことは..

・ヒューストンからモントリオールまでの小さい機体のものは、座席の足の部分がかなり広めで、ちょっとびっくり。

・コーヒーがちゃんとおいしい。(^^)

・国際線の機内に、テレビがなかった。💦

実は、タブレットやスマホを持っていれば、機内のWifiにていろいろな映画が視聴可能なのです。
でもそのためには、飛行機に乗る前(Wifiがあるところ)にて、エア・カナダのアプリをダウンロードしておかなくてはいけないということで、そんなのはもちろん知らなかったわたしたちは、映画を見ることができませんでした。
日本の映画で、見たいのがあったのでちょっと残念だけど
その分じっくり本を読めたから、それはそれでよかったかな。

エア・カナダの国際線に乗る予定の方は、ぜひアプリをダウンロードしておきましょう~。💦
(テレビのある機種もきっとあるのでしょうが、念のため)

 

 

とってもゆるい「エア・カナダ」

 

今回の国際線フライト(モントリオールからカサブランカ)は
かなり空席がありました。
なので、飛び立ってしばらくすると、みんな空いている席に移り、
ゴロンと横になって寝ていたり。

アメリカの航空会社は、どれだけ空席があっても絶対に移動を許してくれないなんて
聞いたことがあるのだけど
それに比べると、とってもゆるい。
それがいい感じだなぁ、と思いました。(^^)

わたしたち家族も、一人二席ずつ使ってゆっくりくつろぎました。

 

エアカナダのマークのマドラーとペーパーナプキンが
ちょっとかわいかった。♡

かわいいマドラー

 

 

「エア・カナダ」機内のアナウンスは、フランス語がメインでした

 

それから、エア・カナダは、カサブランカ行はもちろん、
ヒューストンからモントリオールの便も、アナウンスはまずフランス語、
その次に英語が続く、という感じでした。

そこからして、もうすでに異国気分。(^^)

 

 

初めてのカナダ上陸

 

モントリオール空港での写真。

モントリオール空港

アメリカに18年も住んでいるのに
カナダの地に足を踏み入れたのは、これが初めてです。

空港内だけ、とはいえど、ちょっとわくわく。

外の空気も吸っていないけど、中から見る限り
とっても空気が澄んでいる感じがしました。

 

 

サンドイッチを持ってきていたのだけど
すでに食べつくしてしまって
モントリオール空港でまた、
「おなかすいた~!」という子供たちに
たかーーーいサンドイッチを買わされる…

モントリオール空港

フードトラック風のかわいいお店でした。

 

 

カサブランカ行「エア・カナダ」の機内食はベジタリアンミールでした

 

エア・カナダの機内食ですが…

ヒューストンからモントリオールのフライトでは
飲み物のみでスナックもなし。

モントリオールからカサブランカの国際線で出たのは
ベジタリアン食で
蒸し野菜とクスクスだったのだけど
これがなかなかおいしかったです。

飛行機の中では消化不良っぽくなりがちだから
ベジタリアンの軽いごはんはとてもいい感じでした。

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« まぼろしの「ゆず」ビール 😢
モロッコ&スペイン旅行②*「カサブランカ」から「マラケシュ」へ鉄道で移動 »

Comments

  1. 恵 says

    06/12/2017 at 6:02 AM

    ポポさんのブログ大好きです。すごく参考になることばかり!体には気をつけて、無理しないで旅行を楽しんで下さいね。素晴らしい時間が過ごせますように。

    Reply
    • popo says

      06/13/2017 at 6:01 PM

      恵さん、
      こんにちは。(^^)
      とっても嬉しいコメント、ありがとうございます!💕
      少しでもお役に立てていたら、ほんとにうれしいです。
      暑さにも少し慣れてきたようにおもいます。この調子で引き続き楽しみます。
      どうもありがとう~。💕

      Reply
  2. ようこ says

    06/14/2017 at 6:16 PM

    飛行機に乗るのにちゃんとサンドイッチ作って持っていくところが素晴らしい。
    そうだよね、めっちゃ高くて味もどうよ!?って感じの食べ物にあたる率高いもんね。
    私はおにぎりでも握っていこうかな。今回は。

    エアカナダ、一応アプリをダウンロードしておこう。たぶん、テレビ画面はあると思うのだけど、念のために。

    今はどの辺りにいるのかな。楽しい旅を!!

    Reply
    • popo says

      06/14/2017 at 6:50 PM

      ようこちゃん、
      そうそう、うちはいつもサンドイッチとか、スパムむすびとか持ってくの。
      空港についてセキュリティーを通った時点で、たいていおなかすいてるでしょ?(笑)
      アプリ、うん、ダウンロードしておいたほうがいいよ!
      ただいま首都のラバトだよ~。今日のリヤドはとっても快適。(^^)

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 『酵素シロップの作り方』 - 手でかき混ぜなくても出来るよ♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316