*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/29/2017 · コメントする

【レシピ】NYで話題「レインボーベーグル」の作り方🌈

- パン· ★popoレシピ· ★話題のたべもの

[ad#ad-top]
レインボーベーグル、出来ました
こんにちは。popoです♪

NYで話題の「レインボーベーグル」をご存知ですか?(^^)
ごらんの通り、ギョッとするような色のベーグルで
わたしも最初に見たときはびっくりしましたが
何度か見ているうちに、なぜかかわいく見えてちゃうのです。(笑)

 

先日NYに旅行に行った時に、食べてきました♪

レインボーベーグル&レーズンウォルナッツクリームチーズ、それからスモークサーモンのベーグル。 話題のレインボーベーグルに出会えた〜。😆 ベーグルはむちむち。おいしい♪ * ただいま日曜のお昼近く。 店内激混みです。💦 * *

A post shared by popo🍙 (@popotx) on Mar 19, 2017 at 9:20am PDT

意外と周りで食べてる人、いなかったけど。(笑)

 

でも、写真に撮るとやっぱりかわいい♪
それに友達が食べてみたい!っていうから、
作ってみることにしましたよ。

 

ベーグルレシピはこちら→ ★

この基本のレシピで、生地をさっとまとめたら
6つに分けて、一つずつ色付けしていきます。

ジェルカラー(アイシングカラー)を混ぜて、がんばって一色ずつこねこね…

6色に

 

 

発色のいい、ジェルタイプのフードカラー(アイシングカラー)

 

使っているジェルタイプのフードカラー(アイシングカラー)はこんなのです。

★日本

CK アイシングカラー(ジェル状) 8色セット【ブラック入り日本語版】

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon

★アメリカ

最近のフードカラー主流は、この発色のいいジェルタイプのようですよ♪
プロの人が言ってました。

 

問題は、手もレインボーになること。💦

手もレインボーになった

ちなみにこれ、石鹸で一生懸命手を洗った後です~。(;・∀・)

 

 

レインボーベーグルの成型の仕方

 

さて、生地の色付けが出来たら、それぞれの色を半分に分けて、12個にします。
これを四角く伸ばして、重ねていきます。

重ねます

 

そして、なるべく均等な大きさにスライス。

スライス

 

これを棒状に少し伸ばし、
生地をひねりながらくるっと丸めます。

成型しました

 

このまましばらく発酵させて、茹でてから焼きます。
この工程は、オリジナルのレシピ通りです。

 

焼けました!٩(ˊᗜˋ*)و

レインボーベーグル、焼き上がり

 

カットするとこんな感じ。
ちゃんと層になってます!

カットした断面

 

スライスしてみると…

スライスした断面

成形にちょっと手間取ったけど、まずまずの出来かな。(^^)

 

 

今回のレインボーベーグル作りの反省点と、今後の課題

 

★ちょっと色をつけすぎたかな、という気もします。もう少し薄めでもよかったかも。

★パステルカラーで作っても可愛いと思う!

★6色も作るのは大変だから、3色にしてそれを3つずつに分け、9層にするくらいでもいいかも。

★手ごねで色付けは大変。仕込みの水に色付けして、スタンドミキサーでこねてしまえば楽なはずなので、次回はイーストを減らしたスロー発酵のベーグルレシピを使って、生地を3色ほど別々に仕込み、冷蔵庫発酵させて翌日焼くようにしたい。

スロー発酵なら焦らず焼けるので、多めに生地を仕込んで一気にたくさん焼くこともできます。
とっても手間がかかるベーグルなので、一度にたくさん作って冷凍、または人にプレゼント出来たらいいですよね。

 

手間がかかるレシピですが、作るのは楽しかったし
友人にも喜んでもらえてよかった(^^♪

なんとなくコツをつかんだので、
また近々、今度は多めに生地を仕込んで焼いてみようと思います。♡

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 長男の日本語補習校の卒業式、と豪華な中華料理のコースランチ♡
恒例のアンティークショーへ。ほとんどお買い物しなかったけど、楽しかった♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316