*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/29/2017 · コメントする

恒例のアンティークショーへ。ほとんどお買い物しなかったけど、楽しかった♪

★アメリカ生活· ★旅行・お出かけ· ★暮らしのいろいろ

[ad#ad-top]
とにかく広い、アンティークショー
今回も、恒例のアンティークショーに行ってきました♪

テキサス州、ちょうどオースティンとヒューストンの間くらいにある、
Round Top(ラウンドトップ)という町で
毎年春と秋に行われています。

実際には隣のWarrrentonという町まで延々と広がる、
とても一日では回り切れない、巨大イベントです。(^^)

この写真のような風景が、ずーっと続きます。

 

今回は、友人とそのダンナさん、
そしてただいま日本から遊びに来られている友人のお母様と一緒に、参戦しました。(`ω´)

 

この時期は、ワイルドフラワーがとってもきれいなのです。✿

ワイルドフラワーの季節です

 

ここ最近はずっと断捨離モードなので
実は買い物意欲はほとんどなかったのだけど
いろんなおもしろいものを見ながら
ぶらぶらと歩くだけでも、十分楽しい♪

特に買いたいものがなくても
行かないとどうも落ち着かないのです。(^^)
(もうかれこれ15年くらい通い続けているので..)

 

売られているのは、「こんなの、いったい誰が買うんだろう?!」と
不思議に思うようなものが大半です。(笑)

これは、シーソーだった、と思われるもの。

シーソー

わたしは「ナメクジ」と「変な魚」かと思ったのだけど(笑)、
友人のダンナさんは「ハンバーガーだ!」と。

確かに、マクドナルドの古いキャラクターに似てる?そうなのか…

とにかく、「キモカワ」なんです。(笑)
古いものって、こういうへんてこなものがほんとに多くて、楽しい。(^^)

手作りのものも多かっただろうから、一つ一つが個性的だったり。

 

巨大サイン。
“Southwestern Peanut Grower Association (サウスウエスト・ピーナッツ生産協会)と書かれています。

巨大サイン

確かになんかおしゃれな感じだし可愛いんだけど
とにかく巨大!
横幅は3メートルくらいはある…

 

こちらは、古い車のパーツを使って作られた、バーカウンターです。

バーカウンター

いい感じ~。
こういうのが似合うおうちにあったら、素敵だろうな。
これは、普通にちょっと欲しくなります。(^^)

 

[ad#ad-middle]

 

毎年、会場にこの時期だけ現れるカフェの分店にて、ランチを頂いています。
もちろん、昼からビールもね♪

ラウンドトップカフェのランチ

海老のサンドイッチ、ソーセージ、一口ステーキなど。
付け合わせは、「テキサスキャビア」と呼ばれる、豆のサラダと、ポテトサラダです。

どれも美味しくて、
半年に一度のお楽しみ。(^^)

 

さて、今回わたしが買ったのは、これだけ。

赤ちゃん用のスプーンとフォーク

赤ちゃん用のスプーンとフォーク。
オリーブなどの前菜を出すときにつかったら可愛いかなぁ、と思って。💕

今では赤ちゃん用のスプーンなどは、口当たりの優しいシリコンが主流。
こんなタイプのものはほとんど使われませんよね。

 

よく見ると、とっても凝っていてかわいいのです。

ピーターラビットがついたものや…

ピーターラビット

 

これは出生祝いに作られたと思われるもの。
「ティナの出生記念」と書かれていて、
写真では見えにくいけど、1975年のOCT(10月)と彫ってあります。
コウノトリの絵もついてますね。(^^)

出生記念のスプーン

 

今回も行けてよかったです。
たのしかった♪

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 【レシピ】NYで話題「レインボーベーグル」の作り方🌈
【レシピ】アメリカの定番★エブリシングベーグル »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316