*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

02/09/2017 · コメントする

レベル高し!オット作のメキシコ風朝ごはん。

★おうちごはん

[ad#ad-top]
フエボスランチェロ
こんにちは。popoです♪

写真は先週の土曜日、オーランド旅行に発った日に
オットが作ってくれた朝ごはん。

 

朝、すごくおなかがすいていたわたし…
でも朝ごはん作るの面倒だしな~、なんて思っていたら
オットがサルサソース(わたしがつくってあったもの)とチップスを隣で食べ始めました。

「食べる?」って聞かれたけど、
うーん、そんな辛くて冷たいものをあさイチで食べる気がしない… とお断りさせていただきました。(‘ω’)ノ

すると、

オット「じゃあたまごを焼いてトルティーヤに乗せて、このサルサをかけたら?」

わたし「うーん、それならいいかも… ?」 (´・ω・`)

オット「それでその上にメキシコのクレマ(サワークリーム)をかけて.. ]

わたし「あら、それは美味しそう… 」 (*’ω’*)

オット「で、冷蔵庫に残ってるアボカドものせて… 」

わたし「よし!それで行こう!」 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

という経緯を経て、出てきたのがこれ。
メキシコの朝ごはん、「フエボスランチェロス」。(^^)/

栄養たっぷり

うーん、これなら10ドルくらい払ってもいいよ。(笑)

 

職場からもらってきた残り物の、赤玉ねぎのピクルスも乗ってた♪
最期にわたしがシラントロ(パクチー)も乗せて…

オット作、メキシコ風朝ごはん

最高の朝ごはんでした♪

こうしてみると、メキシコ料理ってアメリカ料理(パンケーキだけ!とか、ワッフルだけ!とか)よりはずーっとバランスがいいよね。
サルサソースだって栄養たっぷりだし。(^^)/
しかも、おいしいしね。💕

 

 

tsubuyaki
今日、こんな記事を目にしました。
ビヨンセが30kgの減量に成功!ビーガンダイエット

ビヨンセが行ったのは、「専属トレーナー・生理学者のMarco Borges氏が組んだ22日間のプログラム」だということ。

ビーガンは、動物性の食品(たまごが入ったマヨネーズやチーズ、乳製品などを含む)を食べませんが
大豆から作ったチーズもどき、とか、大豆加工ミート、などのプロセスされた食品を食べる人も多いです。
(このスーパー加工食品、体に悪そうだなぁ、といつも思ってた.. )
ですが、このマルコさんのプログラムでは、加工食品は一切カットするそうです。

色々読んでいるうちに興味がわいたので、本をオーダーしてみました♪

「〇〇だけを食べる!」とかいうダイエットは、栄養が偏ったり色々な面で心配だけど
このダイエット法は純粋に体に良さそうなので
もし実践できそうならしてみたいなぁ、と…
22日、という限られた日数も魅力的。

実際に本を読んでみた感想など、また後ほどお知らせしますね。(^^)/

 
[ad#ranking]
 

[ad#ad-rakuten]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 【常備菜・レシピあり】ズッキーニとコーンの塩レモン炒め、紫芋の大学芋風きんぴら、マッシュルームのバルサミコ酢炒め、など9品
【ねこ】やっぱり変だよ… »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316