*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

01/07/2017 · 4 Comments

【レシピ】レストランの味をおうちで簡単に*海老のケイジャンクリームパスタ

- パスタ· ★popoレシピ· ★おうちごはん

[ad#ad-top]
海老のケイジャンクリームパスタ
こんにちは。popoです♪

この日のごはんは、海老のケイジャンクリームパスタと、
さやいんげん(snow peas)のレモンバター和え、でした♪

海老のケイジャンクリームパスタは、
わたしがアメリカに来た当初に、とってもはまった料理です。

 

ケイジャン料理、といえばルイジアナですが
テキサスはルイジアナと隣り合わせだということもあって
ケイジャン料理はとても身近なもの。

ケイジャン料理とは
アメリカ南部のルイジアナ州ミシシッピ川周辺の郷土料理。米・豆類・セロリ・ピーマン・たまねぎ・トマトなどが用いられ、スパイスきかせたものが多い。代表的な料理にジャンバラヤ・ガンボなどがある。川魚・わに・かえるなどを食材に用いることもある。
出典:コトバンク

ザリガニ料理も有名です♪

 

とはいっても、このパスタは特に特殊な材料を使っているわけではなくて
ケイジャン風のスパイスを使っている、というだけ。(^^)

市販のケイジャンスパイスを使って、簡単に作れるものです。
ケイジャンスパイスは、アメリカなら大抵どこのグロッサリーストアにもあると思いますし、
日本でも楽天さんなどから買えるようです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GABAN(ギャバン)ケイジャンシーズ ニング【100g】【配送方法メール便選択時一配送商品4個まで対応【スパイス】【香辛料】【 ハーブ】
価格:432円(税込、送料別) (2017/1/7時点)

 

おいしいよ♪

夜の照明の下では、あまりよい写真が撮れないのが残念!
春になってデイライトセイビング(サマータイム)が始まれば
夜の8時、9時まで外は明るくなるので
早くその日が来ないかな。(^^)

 

[ad#ad-middle]

 

このパスタ、大好きだったはずなのに、
実は作ったのはほんとに何年振りか.. という感じ。

海老のケイジャンクリームパスタの献立

クリームこってりのパスタをあまり欲しない年齢になってきてるんでしょうね。(;’∀’)
昔はこれ、毎日でも食べられた気がする!(笑)

でも子供たちにはとっても好評で、かなりの食べっぷりでした♪

 

ケイジャンスパイスにも色々と種類があり、
辛いもの、あまり辛くないもの、があると思いますので
スパイスの種類によって、お好みの辛さを調節してみてくださいね。

今回使ったスパイスは、ほとんど辛みがなくてマイルドでした♪

日本ではまだなじみのないタイプの料理でしょうから
おもてなしの時などに作れば
喜んでもらえるのではないかな~、と思います。
ぜひ作ってみてくださいね♪

 

海老のケイジャンクリームパスタのレシピ

 

 

 

tsubuyaki

なんと、今朝起きたら外の気温はマイナス8℃でした!
ここに20年近く住んでいますが、ここまで気温が下がったのは、初めてです。
せいぜいマイナス2,3℃が今までの最低気温だったのじゃないかな…

晴れているのでまだ少しは暖かく感じますが..

このあたりの家の構造は、そんなに寒くなることを想定してつくられていないので
暖房が追い付きません。
家の中にいても、津々と寒い…

でも、昨日もお話ししましたが、なんと二日後の最高気温は20℃、
三日後は24℃の予定ですから、少しのがまんです。💦

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« (ドラマ)Netflix版「深夜食堂」のオムライス。
パーティの準備中♪ »

Comments

  1. yoshimama says

    01/08/2017 at 3:58 AM

    popoさん、こんばんは。
    ホームページ時代から記事を愛読していたyoshimamaというものです。
    一度ブログの更新が途絶え、寂しく思っていた折、ふと今年になり検索させていただき、新ブログを知りました。
    丁寧な異国での暮らしぶり再度読むことができ、とても嬉しく思います(^_^)

    わたしの子供も2人の男の子で、11歳と9歳になります。手がだいぶん離れてきたのでpopoさんのブログを参考に、手作り&自然な暮らしを目指します。
    これから更新を楽しみにしています(^^)

    Reply
    • popo says

      01/08/2017 at 9:41 AM

      yoshimamaさん、
      こんにちは!
      また見つけてくださって、とっても嬉しいです。ありがとうございます!(^^)/
      少しでもお役に立てる情報が発信できているならうれしいです..
      yoshimamaさんはどちらにお住まいでしたでしょう?
      息子さんふたり、うちと同じですね!
      11歳9歳、まだまだ可愛い時期。。これからどんどん親離れが加速していくと思うので、今のうちに存分にべたべたしておいてくださいね。(笑)

      Reply
      • yoshimama says

        01/08/2017 at 6:43 PM

        popoさん、おはようございます。
        yoshimamaは福岡生まれの福岡育ち。
        20年前に結婚してからは、ずっと東京に住んでいます。
        でも、そろそろ東京に人ごみにも疲れてきました〜。
        主人とはいずれ子どもが独立したら、山梨か長野にクラインガルテンを借りて、二重生活したいねと話しています。
        キャンプ&登山が趣味で、関東近郊や八ヶ岳、北アルプスなんかを歩いていますよ。
        最近では山で外国人に出会うことも多くなってきました。
        日本も少しずつグローバル化しています。

        Reply
        • popo says

          01/09/2017 at 2:22 PM

          yoshimamaさん、
          ご出身は福岡、今は東京にお住まいなのですね。福岡、良いところですよね。私は住んで見たいところのひとつです!
          クラインガルテン、初めて聞いたので調べてみました。なんだか素敵ですね~。私も憧れます!
          そんな2重生活が出来れば、きっと最高ですね。都会と田舎、両方に家があれば、両方二倍楽しめそうな気がします。
          日本も変わってきていますよね。私も行くたびにそう思います♪
          わたしたち夫婦は子供たちが巣立っていったら日本にしばらく住むのが夢で、楽しみにしてるんですよ♪

          Reply

Leave a Reply to yoshimama Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316