*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/20/2016 · コメントする

大迫力の、真っ黒プンパニッケルベーグル@NYの人気ベーグル屋さん《Ess-a-Bagel》

★話題のたべもの

[ad#ad-top]
Ess-a-Bagel
NY旅行に行っていた友人から、ベーグルをお土産にもらいました♪
こういうのって、現地に行かないと絶対買えないから
(通販があっても、アメリカは送料が高すぎる!)
お土産にもらうと本当に嬉しい。(^^)

Ess-a-Bagelというお店のベーグルだそうだけど、
サンドイッチなどが大人気のお店だそうです。

お店のウェブサイト→★
Yelpのレビュー→★

 

このごつごつとした武骨さが、かわいい。(笑)

武骨な感じ

 

で、この黒いの!
アメリカでは、真っ黒な食べ物を見かけることってあまりないから
インパクト大です。

真っ黒~♪

これ、Pumpernickel(プンパニッケル)というライ麦を使ったものです。
それにしても、ここまで真っ黒って結構珍しい気がします!

真っ黒感が素敵~。❤(笑)
黒い食べ物って、それだけで栄養価が高い気がするし
見た目のインパクトも大きいですよね。
ぜひ自分でもパンンパーニッケル粉を手に入れて、一度真っ黒ベーグルを焼いてみたいな。(^^)/

粉はアマゾンなどから買えます♪

ちょっと高価ですが。💦

King Artherのサイトに、レシピもありました♪(英語)
PUMPERNICKEL BAGELS RECIPE

 

ところでこのベーグル、かなりの大きさなんですよ。
手のひらに乗せてみました。

大きさ、わかるかな?

厚みもかなりあって、ずっしり!
大きさ、わかるかな?

このベーグルで作るサンドイッチは、とても一人では食べきれないだろう、というサイズです。
きっと半分でおなかがいっぱいになります。⁽⁽ ◟( º̩̩́⌓º̩̩̀ )◞ ⁾⁾

でもきっと、そのボリュームが人気の秘訣なんでしょうね。

いただいたベーグルたちは、今すぐ食べる機会がなさそうだったので
半分にスライスして、冷凍してあります♪
Yelpのレビューに載せられているサンドイッチの写真を参考にして
似たものを作ってみたいな。

 
[ad#ad-middle]
 

tsubuyaki
さて、感謝祭の休暇が始まりました。
わが家は明日から、テキサスの西部に旅行に行ってきます♪
目的地は、ビッグベンド国立公園と、マクドナルド天文台。

マクドナルド天文台とは:
口径:270センチ(反射望遠鏡)/208センチ(反射望遠鏡)解説:マクドナルド天文台(北緯30度40分、西経104度01分、海抜2075メートル)は、口径101センチという世界最大の屈折望遠鏡を持っているヤーキス天文台の支所として、1939年に、テキサス州のロッキー山脈の中につくられました。270 センチと208 センチの大反射望遠鏡が据えつけられています。天候条件にも恵まれ、目覚しい活動を続けています。
出典:Weblio辞書

ビッグ・ベンド国立公園(Big Bend National Park)は、テキサスとメキシコの国境に位置する、国立公園です。
何でも大きいテキサスですから、敷地は東京都の1.5倍!
かなりへき地にあるため、訪れる人の数がとても少ないのですが
行った人はその魅力に取りつかれるといわれる、素晴らしい公園です。
(なんて、実は行くのは今回が初めてなのですが (;’∀’))

明日、月曜日に出発して、土曜日に帰ってくる予定です。
のんびりドライブ旅行、楽しんできます♪

 

[ad#ad-rakuten]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 秋をテーマにしたマカロンを焼く♪@Sur La Table クッキングスクール
親子丼とチョップドサラダの献立、と2016年のボージョレーヌーボー »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316