*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

10/29/2016 · コメントする

ポートランド旅行記*【Day3】 ①北欧系のカフェ《Broder》で朝ごはん

- 2016・ポートランド女子旅· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
Cafe Broder
【今回のポートランド旅行記をまとめて見るにはこちら→★から。】

ポートランド旅行記、ようやくDay3に進みます。(*’▽’)

3日目の朝ごはんは、北欧系カフェ、Broderにて。
日曜日の朝だったのですが、人気カフェだけに、とても賑わっていました。
わたしたちが到着したときは満席で、席に通されるまで30分ほど待ちました。


 
[ad#ad-middle]

 

とっても可愛くて静かな住宅街にあります。

外の看板

 

ドアのサインもかわいかった♪
店内はこじんまりとしています。

ドアのサインがかわいい

 

アメリカでは珍しい、グラスマグに入ったコーヒー。
そういえばBodumなど、グラス用のコーヒーマグもあるけれど
全部ヨーロッパのものですよね。
ヨーロッパではグラスのマグが結構ポピュラーなのかな?
(ヨーロッパには行ったことがないのです!)

アメリカでは珍しいグラスマグ

 

本日のスペシャル、が書かれた黒板。
天井のライトも、素敵でした。

今日のスペシャル

 

わたしたちがいただいた朝ごはん。
スキレットがかわいい♪

北欧風の朝食

 

こちらは「ロストエッグス」という名前のもので、
ふたつのたまごの上に、ほうれん草入りのホワイトソースとパン粉をのせて、焼いてある一品。

Lost Eggs

 

そして、デンマーク風のまーるいパンケーキ。

デンマーク風パンケーキ

以前にカリフォルニアのSolvangという街(リトル・デンマークと呼ばれている)で
このパンケーキを頂いたことがあるのだけど
今回のものの方がふんわりとして美味しかったな。☺
量が多すぎる!と思ったけれど、二人でほぼ完食しちゃいました。

こちらのお店の営業時間は朝の8時から午後3時までです♪

 

ポートランド 世界で一番住みたい街をつくる

posted with ヨメレバ
山崎 満広 学芸出版社 2016-05-21
Amazon
楽天ブックス

緑あふれる自由都市 ポートランドへ (旅のヒントBOOK)

posted with ヨメレバ
百木 俊乃 イカロス出版 2016-07-08
Amazon
楽天ブックス

B02 地球の歩き方 アメリカ西海岸 2016~2017

posted with ヨメレバ
地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2015-10-31
Amazon
楽天ブックス

 

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 【レシピ】ブロッコリーを生のまま美味しく♪ ナッツやレーズン入りが楽しい《ブロッコリーサラダ》
【レシピ】長年のお気に入り♪ フロマージュスフレ(スフレチーズケーキ) »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316