*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

10/14/2016 · 2 Comments

おうちタイ料理*パナンカレー&ヤムウンセン

★おうちごはん

[ad#ad-top]
パナンカレー&ヤムウンセン
何日か前のごはんです。

久々のタイ料理。
大好きなパナンカレー、それから春雨のサラダ、ヤムウンセン。
そして、これはタイ料理じゃないけど、焼きなすも。(*‘∀‘)

 

今回のパナンカレーの具は、
鶏むね肉、玉ねぎ、赤ピーマン、マッシュルームに。
マッシュルームを入れると、コクが出て美味しくなります!

パナンカレーのレシピは、過去記事に載せています。
→【レシピ】お気に入りのタイカレーは「パナンカレー」

パナンカレー

お米はタイのジャスミンライスで♪
久々のタイカレーに、オットが大喜び。
結構辛いけど、うちの子供たち(15歳&13歳)も普通に食べます。
辛党一家。(^^)/

 

それから、ヤムウンセン。
先日「きょうの料理」で見た、
栗原はるみさんレシピを試してみました。
レシピはこちら→★

ヤムウンセン

栗原はるみさんのレシピには、唐辛子が入らないのだけど
わたしは「ヤムウンセンは辛くなくっちゃ!」と思うので、
タイのからーいバードチリ(プリッキーヌ)を何本か足しました。
あとは、レシピ通りで。

テレビでは、おいしく作るコツをとっても丁寧に説明されていて
わかりやすかったです。

例えば、春雨の湯で加減。
ちょっと芯が残る程度でざるにあげ、ラップをかけてしばらく蒸らす、という方法なのだけど
こしがちゃんと残り、パーフェクトな茹で上がりに♪
春雨って、つい茹ですぎてもろもろになっちゃったりするんですよね。(>_<)

それから、海老のゆで方。
沸騰したお湯に海老を入れ、再び沸いたら火を止めて、そのまま置いておく、という方法。
これだと海老が固くなりすぎません!

次からは春雨も海老も、この方法で茹でます。(ฅ`ω´ฅ)

 

彼女のレシピは、本当に良くテストされ、工夫されているので
安心できますね。
レシピに、ご本人の誠実さがあふれでている気がします。(・◡・)
栗原はるみさん、大好きだ~。

おうちタイ料理

おいしすぎて、控えめにしようと思っても、
つい食べ過ぎちゃうのがたまにきず、のタイ料理です。( *´艸`)

 

[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 【パン】漫画「ベーグル食べない?~幸せカフェごはん~」のベーグルを再現してみた♪
ベイビーシャワー用のケーキ❤バラのグラデーションカラークリーム。アイシングクッキーも♪ »

Comments

  1. kumakuma says

    10/14/2016 at 6:16 PM

    popoさん、お久しぶりです。
    新しいブログを始められたことに今頃気が付きました・・・
    popoさんの美味しいレシピで食欲の秋を乗り切らねば!
    早速ブックマークしました。

    Reply
    • popo says

      10/15/2016 at 3:16 PM

      kumakumaさん、
      お久しぶりです~!
      見つけてくれて、どうもありがとう!(^^)/
      またぜひ仲良くしてください♪
      もうすぐ仕事をやめて3年になります。早い~。信じられないです。
      お互い、子供たちもあっという間に大きくなっていきますよね。嬉しくもあり、寂しくもあり、ですね。(涙)

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • Gita on メールフォーム
  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー
  • 【レシピ】ローストトマティーヨで作る緑のソース『サルサ・ベルデ』。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316