*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

09/30/2016 · コメントする

2016秋・アンティークショーでの出会い②デッキ用のテーブルと、イギリス製のアンティーク皿

★popoのお気に入り· ★アメリカ生活

[ad#ad-top]
やっと見つけたお気に入り
先日のアンティークショーでの出会い、その2🎵

その1はこちら
→2016秋・アンティークショーでの出会い①ブルーベリーファームの木箱

 

ウッドデッキ用のテーブルです。(^^)/
いい出会いがないかなぁ、ってずーっと探していて
ようやく見つけた。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

デッキ用のテーブル

お金に糸目をつけなければ、きっと気に入ったものも見つけやすいけど
イメージにあったもので、リーズナブルで、そしてちょっとユニークなモノ、
となると、なかなか難しいのです。

このテーブル、99ドルのお値段がついていましたが、
もうちょっと安くならないかな~?って聞いてみると
79ドルにしてくれました!

普通に買うと、ちょっと素敵だなーって思うものは
軽く300ドルくらいするので
79ドルなら大満足。

いい感じの古めかしさ

いい感じの古ぼけ方です。
きれいすぎず、古すぎず。

もうちょっとデッキを素敵にして
ゆっくり座ってコーヒーを飲んだり
お酒を飲んだりするのが夢。
(問題は蚊で、蚊対策も必須なんだけど!)

 
[ad#ad-middle]
 

そして、こちらはイギリス製の古いお皿。

イギリス製のアンティーク皿

たまたま見つけて、かわいいなーって思って
そしてお値段がたったの1ドルだったので
買ったもの。

このお皿を見たとき、
「シナモンロールをのせてみたいなぁ」って
イメージがわいて。

レトロな感じがかわいい

ちょっと昭和レトロっぽくて、かわいいでしょ。

 

今回のアンティークショーでは、ぼんやりと探していたものが3つありました。
前回ご紹介した、古い木箱、デッキ用のテーブル、
そしてもう一つ…

今回、友人と道中で合流して、そこからは彼女が運転して行ってくれたのだけど
彼女の車には何とか乗った、その「もうひとつ」は
わたしの車のトランクでは無理で、そのまま彼女に持って帰ってもらったのでした。

週末にオットに取りに行ってもらう予定なので
来週中にご紹介できたら、と思います♪

 

さて、今日から3泊4日で、オレゴン州ポートランドへ行ってきます。
ただいま午前10時。
フライトは4時だからまだ時間があるのだけど
まだスーツケースも出してなくて、
さすがにちょっと焦ってきました。(笑)

そろそろ準備しまーす。💦

 

[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« チーズベーグル作り。丸めて穴を開ける成型法を試してみた♪
ポートランド旅行記*はじめに。ポートランドの今。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316