*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

07/20/2016 · 2 Comments

「国際通り屋台村」には、おいしいものがたくさん♪

- 2016年・日本への一時帰国· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
国際通り屋台村
前回の日記に書いた、バスツアーの帰り道…

この日の夜ごはんは、「国際通り屋台村」にていただくことに決めて、
ぶらぶらと行ってみました。

 

屋台村、まずは雰囲気が楽しい!
わくわくしちゃいます。

一通りお店を見て回って、私たちが選んだのはこちら、
「琉球食彩 よし」さん。

琉球食彩 よし

 

まずは泡盛のロックをいただきつつ…

泡盛ロック

 

メニューをじっくりと観察。(笑)

20160715-DSCF5236

 

次男が食べたがった、ピタパンのタコス風。

メニュー

 

ラフテーの串揚げ。
これも美味しかったなぁ。

ラフテーの串揚げ

 

長男は、ツナのメキシカンライスを。

メキシカンライス

どのお料理もとってもおいしかった♪

屋台村には他にもたくさんお店があって
本当はいくつかはしごをしつつ
色々なお店で少しずついただいてみたかった!

でもわたしも子供たちも疲れていたので
今回はさっと食べて退散しました。💦

 

このころから、わたしは熱中症の症状が出始めていたのに、気づかず。
翌日は大阪に帰る日だったのだけど
飛行機の便が夜だったので
ふらふらしながらなんとか夜まで時間をつぶすことになったのでした。

大阪の実家に帰って来てからも、丸二日寝込んでいて
今ようやく復活したところ。💦

とにかく、めまいがするし、気持ち悪いしで
暑さを甘く見たことを後悔。
炎天下の下を歩くときには、ポカリスエットなど塩分の入った水分を取るなどして
水分不足には十分気を付けること!
今回学びました…

[ad#ad-1]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 美ら海水族館などに行くバスツアーに参加➡とってもおすすめです!
エキスポシティで、「次世代レーザーIMAX」と「ニフレル」を体験してきました »

Comments

  1. Totoro says

    07/22/2016 at 8:12 AM

    熱中症怖いですね〜。
    場所が変わるといつも家でしている当たり前の事を忘れちゃうんですよね。水分補給やトイレや。食べる事は忘れないのに(笑)
    アメリカは全てドアツードアですしね。汗さえかかないし😓
    私も脱水症状で救急に行きました。身体が硬直して動けなくなったんです。
    ぽぽさんは大事にならなくて良かったですね。

    Reply
    • popo says

      07/23/2016 at 8:34 AM

      Totoroさん、
      こんにちは!
      うわぁーー、救急は大変でしたね!!
      大したことがなかったようで、ほんとによかったです。
      日本の暑さと湿気に体が慣れていないから、ほんとにびっくりしちゃいますよね。
      いい勉強になりました…
      お互い気を付けましょうね~!(>_<)

      Reply

Leave a Reply to Totoro Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316