*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

07/20/2016 · コメントする

美ら海水族館などに行くバスツアーに参加➡とってもおすすめです!

- 2016年・日本への一時帰国· ★旅行・お出かけ


さとうきび畑
那覇滞在の二日目は、
美ら海水族餡などを回る、バスツアーに参加しました。

このツアーがとってもよかったので、ご紹介しますね。(^^)
(↑の写真は古宇利島へ向かう途中にみられる、サトウキビ畑です)

 

スケジュールはこんな感じ。

09:00発 那覇出発
↓
10:20頃着 古宇利島(約20分) 10:40頃発
↓
11:30頃着 沖縄美ら海水族館(約2時間30分) 14:00頃発
↓
14:30頃着 やんばる憩いの森(約30分自由行動) 15:00頃発
↓
15:50頃着 琉球村(約60分) 16:50頃発
↓
18:00頃着 那覇帰着

 

このバスツアー、美ら海水族館や琉球村への入場券も込みで
大人一人の料金は4900円と、とってもリーズナブル。
(WEB予約限定価格➡★)

普通にチケットを買うと、美ら海水族館の入館料は1,850円、
琉球村への入場料は1,200円なので、それだけですでに3,050円なので
4,900円というツアー代金は、かなりお得感がありますよね。

また、ガイドさんのお話がとても面白かったし、
サービス精神の旺盛な方で、歌あり、踊りあり!(笑)

沖縄の歴史や今について、本当にいろいろと語ってくださって
どのお話もとっても興味深かったです。

 

さて、ツアーバスはまず、古宇利島へ。
途中に通る屋我地島から、古宇利島へは、
こんな海の真ん中にある橋を渡っていきます。

古宇利島

 

屋我地島で昔ながらの製法で作られている塩を買いました🎵
一時は塩づくりは途絶えてしまっていたけれど、
また再開されているのだそうです。
伝統的な製法がよみがえったなんて、
なんだかちょっとうれしくなるお話です。

屋我地島の塩

 

そして、次の目的地は、このツアー目玉、美ら海水族館。

美ら海水族館

知らない人はいないというほど有名な水族館なので
こちらについては多くは語りませんが…
3匹の大きなジンベイザメは想像以上の迫力で、
水族館好きの長男はいつまでも見ていたい様子でした。(^^)

 

美ら海水族館には、水槽を上から眺められる場所があります。

水槽を上から見られる

こちら、人がなぜか少な目だったのだけど
ジンベイザメを、水槽越しではない至近距離で見られて、とってもよかったですよ。

ツアーはその後、お土産屋さん、お菓子御殿へ立ち寄り…

お菓子御殿

 

万座毛へ。

万座毛

 

万座毛は、昔王様の一行が休憩するために立ち寄った場所なのだそうです。
緑の草原が広がっていて、万人が座れそうだということで、万座毛という名前になったとのこと。
(ガイドさんが教えてくださいました!)

万座毛

 

最後は琉球村へ。

琉球村

 

琉球村は、沖縄の昔ながらの家を見たり、文化を体験したりできる施設。
ここに来るのは高校生の時以来!
実は高校の修学旅行が沖縄で、こちらも修学旅行ルートにはいっていたのですよね。
懐かしいな…

琉球村

 

旧玉那覇家、とかかれています。
実際の家をここに移転したものなのでしょう。

沖縄の古民家

 

とってもかわいい顔をしていた水牛。

水牛

うちの子供たちは、この牛を見て
「かわいそう… 」と。
次男なんてほぼ涙目になり、見てられないようで
足早に立ち去っていました。💦

可愛がられているようだったし、もしかしたら
幸せなのかもしれないけれどね。

 

このバスツアーの情報こちら。
➡★WEB予約限定 大人¥600引き★★即予約確定★【那覇発】神話と恋の島『古宇利島』・美ら海水族館(2時間半滞在)・琉球村・万座毛で沖縄を大満喫!!★¥4,900!

とってもよかったので
また沖縄に行くことがあれば
ぜひこちらの会社の他のツアーにも参加してみたいと思います♪

お値段がかなりお得だということもあるけれど
わたしが一番感激したのが、ツアーガイドさんの
心のこもったもてなしでした。(^^♪

 


Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************


レシピブログに参加中♪


 

0 Shares

Related

« 那覇のヴィーガンカフェ「自然食とおやつ mana」さんは、素敵な空間でした
「国際通り屋台村」には、おいしいものがたくさん♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 「Oui」のチーズケーキ風デザートを食べてみた。
  • ロデヴ修行、始めました。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編

Recent Posts

  • ロデヴ修行、始めました。 01/24/2021
  • 「Oui」のチーズケーキ風デザートを食べてみた。 01/22/2021
  • 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪ 01/21/2021
  • 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪ 01/18/2021
  • 腰折れすれすれ♪ 柔らか~な「生食パン」。 01/18/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

ロデヴ作り修行始めました。
*
ルヴァン種(サワードウ種)とほんの一つまみの少量のドライイーストを使って作ります。
加水率は90%以上。
外はカリッとしていますが中はみずみずしくもちもちしていて、本当に味わい深く、おいしいパンです。💕
*
思いがけないご縁から、「パン・オ・ロデヴ普及委員会」という会に参加させていただくことになり、わたしも微力ながら参戦。(^^)/

#ロデ部 発足!(笑) 

ロデヴを焼いたら、ぜひこのタグを使ってくださいね♪
*
日本でも限られたベーカリーでしか売っていない、ロデヴ。
アメリカでも売っているお店、あるかなぁ?
見たよ!という方がいらしたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです。♡
*
#ロデヴ #パンオロデヴ  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #popoパン #ハードパン #paindelodeve
今日のレッスンで作ったベーグルで、サンドイッチ♪
目玉焼き、チーズ、サラミ入りです。
かなりむっちりとしていて、食べ応えのあるベーグル。
これ、たった1時間ほどで焼けちゃいます。♡
慣れればベーグルは、とっても作りやすいパンだと思います。
*
レッスンでは皆さん上手に焼いてくださって、とっても嬉しかったです!
今日は酵母や小麦についての、ちょっと深ーいお話も.. 
興味のある方は、またレッスンでお聞きくださいね。
聞かれたらきっとずーっとしゃべってると思います。笑
*
#bagels #ベーグル #ベーグルサンド #サンドイッチ #ランチ #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい
先週のある日のランチです。
おうちスンドゥブ。💕
定期的に、韓国料理が無性に食べたくなります。
この日はお鍋にたっぷりこのスンドゥブを作って、3日くらい食べ続けました。笑
*
このスンドゥブ用のお鍋は、直接火にかけられるので、ぐつぐつさせながら食卓へ。やっぱりこれはやけどしそうに熱くないとね!
*
#韓国料理 #スンドゥブ #koreanfood #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん
大学生の長男との合作の、チーズボード(おつまみプレート♪)。
スリムに焼いた、手作りのバタフライピーパウダー入りブルーバゲットを中心に、チーズ、シャルキュトリー、フルーツ、ジャム、ディップなどをバランスよく並べて。
*
チーズボード作りは、最近のわたしのブームの一つです♪
食材はほぼトレジョで調達。
うちで作ると安上がりだし、作るのも食べるのも楽しい!❤
*
#チーズボード #シャルキュトリー #おつまみ #ワインの友 #cheeseboard #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん #バゲット #パン好きな人と繋がりたい #popoパン
忙しくて、ベークセールは長い間できずにいますが、仲良しのお友達からの「どうしても!」のラブコールにこたえて、久々に食パンをたくさん焼きました。😊
腰折れすれすれの柔らかさの、生食パン風です。しっとりとしてやわらかく、我ながらなかなかおいしい食パンだなぁ、と思っています。✨
こね時間も発酵時間もかなり長く、作るのは楽ではないパンだけど。💦
*
久々に業務用のホバートさんに登場してもらい、1.5キロの粉を一気にこねました。🍞🍞🍞🍞🍞
*
#食パン #山型食パン #山食パン  #pizza  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
サワードウちょい足しのカンパーニュ。
ハード系の大き目パンは、何度焼いてもやっぱりテンション上がる!😆
いろんな角度から写真を撮りたくなります。
*
#自家製酵母 #ハードパン #カンパーニュ #サワードウ #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker #sourdough
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • Naoko on ロデヴ修行、始めました。
  • Naoko on 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪
  • Pikake on ③popo家のサワードウブレッドの焼き方 – ベンチタイムから焼成まで。
  • popo on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • Nika (akiko) on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • popo on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • popo on 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪
  • Nika on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • サーシャ on 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪
  • popo on 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316