*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

05/26/2016 · コメントする

【レシピ】アメリカの定番ホットサンド★「ツナ・メルト」 – とろーりチーズとツナの組み合わせが最高♪

- 朝ごはん・ブランチ· ★popoレシピ

Jump to recipe

[ad#ad-top]
ツナメルト
アメリカの定番、「ツナ・メルト」。
本当はパンにはさんで出されることが多いけど
わが家のツナ・メルトは、乗せて焼くタイプ、オープンフェイススタイルです。(^^)

作り方は、いたって簡単♪
食パンに、ツナサラダを乗せて
その上にチーズを乗せ…
パンにツナ、トマト、チーズを乗せる
今日はスイスチーズを使いましたが、
どんなチーズでもOK。
薄切りトマトも乗せてみた♪

 

これを、オーブントースターで焼くだけ。
トースターで焼く
ツナサラダの作り方は、缶のツナと玉ねぎのみじん切りをマヨネーズで和えて、塩コショウ少々。
[ad#ad-middle]
とろーりと溶けたチーズとツナの相性、抜群です。
めっちゃおいしい~♪
ツナメルト

 

今日のわたしの朝ごはんでした♪
ツナメルト、とお気に入りのマヨネーズ

 

アメリカの定番ホットサンド★ツナ・メルトのレシピ

アメリカの定番ホットサンド★ツナ・メルト

Print this recipe
popo
05/26/2016
by popo
Category - 朝ごはん・ブランチ ★popoレシピ
Persons
1人分
アメリカの定番ホットサンド★ツナ・メルト

Notes

このツナの分量で、二人分作れると思います。 ツナサラダは、電子レンジで少し温めてからパンに乗せるとよいです。 チーズはお好みのものをどうぞ。 トマトスライスはなくても全く問題なしです♪

Ingredients

  • ツナ缶 1缶
  • 玉ねぎ (みじん切り) 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • 食パン 1枚
  • お好みのスライスチーズ 1枚
  • トマト 薄切り2枚

Instructions

  1. ツナ缶、玉ねぎのみじん切り、マヨネーズ、塩コショウを混ぜて、ツナサラダを作る。
  2. 食パンの上に、ツナサラダ、トマトスライス、チーズの順に乗せ、トースターで焼く。

Tags

アメリカ,
ツナメルト,
ホットサンドイッチ
© 2025 Recipe by popo --- https://www.slowlifefantasy.com

 

日本ではあまりなじみのない、この「ツナ・メルト」。
でも実は、材料はどの家庭にもあるようなものばかりなので
ぜひ作ってみてくださいね。(^^)
[ad#ad-1]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
嬉しすぎるヨーロッパのお土産★ルモワーヌのカヌレなど! »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 活用できてる?どれを選ぶ?『キッチンエイド・スタンドミキサー』

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316