*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

05/03/2016 · 2 Comments

【レシピ】メキシコ料理* はまるおいしさ、フィッシュタコス♪

- アメリカンな一品· - 魚介類· ★popoレシピ

夏にぴったり、フィッシュタコス
こんにちは。popoです♪

わたしが住んでいるのはテキサスで、メキシコと隣り合わせ、ということもあり
メキシコ料理はとてもポピュラーです。
ポピュラーというか、もう毎日の食事に完全に馴染んでいる感じかな。
なので、うちでもメキシコ料理風のものを作ることが、よくあります。

先日作った、フィッシュタコスと、それに合わせるメキシコ風のあっさりコールスローをご紹介しますね。

 

 

わが家は子供たちを毎年夏に1か月ほど連れて行きますが
しばらくするといつも、「メキシカンが食べたい~!」と言い始めます。(笑)
でも日本ではそれほど気軽に食べられるものでもないし、
いつも困ってしまうんですよね。💦
最近はタコスを食べられるようなお店もちょっと増えてきたようだけれど。

材料さえ手に入れば、意外と簡単に作れるものも多いのだけど
日本では、パクチーやハラペーニョ、トルティーヤなど(メキシコ料理の必需品!)
を手に入れるのが一苦労なんですね。

さて、今日ご紹介するフィッシュタコス。
白身のお魚に衣をつけて揚げたものを挟むのですが…

その衣には、水ではなくビールを使います♪
ビールで衣を作ります
これで、さくさく、ふわふわのフリッターになるんですよ~。
ビールの味はしませんので、ご安心を。(^^)

 

そして、おなじみのディープフライヤーで揚げていきます…
ディープフライヤー
フライパンでも大丈夫。油を1~2cmくらい入れて、片面ずつ揚げてくださいね。

 

うちでは必需品の、ディープフライヤー。↓

***************************************

 
↑アメリカのストア ↑日本のストア

***************************************

 

さくさく感、伝わるかな?
フィッシュフリッター

 

 

フィッシュタコスには、できればコーントルティーヤを使ってみてください。
こちらのブランドがお気に入り。
食べる前に軽くフライパンで焼くか、火であぶると風味が増します。(^^)
コーントルティーヤ

 

そして、ソース。
今回は、こんな市販のものを使いました。
グリーンソース
これはグリーンソースというもので、ハラペーニョやポブラノペッパー、パクチーなどを
ブレンドして作られたもの。
グリーンソースでなくても、普通のサルサなどでもいいし、
ランチドレッシングなどを使っても美味しいですよ♪
その場合、あればみじん切りにしたハラペーニョやシラントロ(パクチー)を混ぜると、
メキシカンっぽくなります♪

 

そして、おすすめのメキシカンコールスロー。
なければキャベツの千切りを♪
メキシカンコールスロー

 

今回は、メキシカンコールスローとアボカドを一緒にはさみました🎵
フィッシュタコス

 

コーントルティーヤは、二枚重ねにすることが多いです。
お店でも、よくそうやって出てくるの。
フィッシュタコス
おいしそうでしょう~?(^^)

 

 
 

フィッシュタコスのレシピ

メキシコ料理* フィッシュタコス

Print this recipe
popo
05/03/2016
by popo
Category - アメリカンな一品 - 魚介類 ★popoレシピ
コーントルティーヤ(小麦粉のものでも)に、サルサなどのソース、キャベツの千切り、パクチーと一緒に挟み、ライムを絞って、いただいてください♪
Persons
4
メキシコ料理* フィッシュタコス

Ingredients

  • 白身魚 400g
  • 塩コショウ 適量
  • ライム
  • ・衣用
  • ビール 200cc
  • 小麦粉 100g
  • 塩 小さじ1

Instructions

  1. 魚の水分をふき取り、タコスに挟みやすい大きさに切る。塩コショウをふっておく。
  2. 衣の材料(ビール、小麦粉、塩)をあわせ、軽くかき混ぜる(練らないように)。
  3. 揚げ油を180℃に熱し、魚に衣をつけて、揚げていく。このとき魚同士がくっつかないように気を付ける。フライパンで少な目の油で揚げるときは、途中で一度ひっくり返す。

Tags

アメリカ生活,
タコス,
フィッシュタコス,
メキシコ料理
© 2021 Recipe by popo --- https://www.slowlifefantasy.com

 

コールスローのレシピは、こちら↓です。

ボールを抱えて食べたい♪ マヨネーズ不使用の「メキシコ風・あっさりコールスロー」

 

とってもおいしいので、ぜひぜひ作ってみてくださいね♪

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« がんばった♪ 作り置きストックの日
ボールを抱えて食べたい♪ マヨネーズ不使用の「メキシコ風・あっさりコールスロー」 »

Comments

  1. cobito says

    11/27/2018 at 6:08 AM

    今更ですが、レシピを見ながら先日フィッシュタコス作ってみました!

    本当に、本当にほんとうにコレ絶品〜!!!

    アメリカで食べた(特にオレゴンで食べたもの)フィッシュタコを思い出すようなお味!

    ちょっと驚きな味なので、皆絶対作ってみた方がいいと思う。笑

    都内でもメキシカンのお店が増えてます。ほんのり流行ってるのかな〜!?
    これ、お店で出せちゃうレベルかと思います。特にコールスロー。食べたことない!

    素晴らしいレシピ、ありがとうございました!我が家では週1になりそう。

    Reply
    • popo says

      11/27/2018 at 9:41 AM

      cobitoさん、
      過去記事を活用してもらえると、とってもうれしくなります。ありがとう~。❤❤
      で、そんなに褒めてもらってさらにうれしいです!😄
      材料も作り方もとってもシンプルなのに、おいしいでしょう~?

      タコベルも日本に再上陸したみたいだし、タコスは流行の兆しですよね。早くシラントロがどこのスーパーでもわさわさ売られるようになってくれないかな~。(笑)

      レシピをトライしてくれて、コメントもらえると本当にうれしくて、またたくさんレシピ載せよう!って思えます。(^^)/こちらこそありがとう。❤

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編

Recent Posts

  • ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」 03/05/2021
  • テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。 03/04/2021
  • 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」 03/02/2021
  • マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」 03/01/2021
  • フルーツタルト再び&夫婦だけの日の粗食ディナー 02/28/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

マリトッツォ試作、2回目♪
1回目はイチゴクリームでしたが、今回はティラミス風にしてみました。
マスカルポーネ、生クリーム、コーヒーを合わせたクリームを挟み、仕上げにココアをふって。
*
グルメなお友達から、「めっちゃおいしい!」のコメント、もらいました。💕
*
次はコーヒー味のブリオッシュで作ってみようと思う♪
*
前回はひとつの生地量50g、今回は32gで小さめにしようと思ったのに、なぜか前回と大きさがほとんど変わってない気がする。💦 それだけよく膨らんだってことなんだろうけど.. 
次はもっと生地量減らしてみようか..
なんて、あれこれ考えるのも楽しい。😄
*
#パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #マリトッツォ #アメリカでパンを焼く  #パン教室 #オンラインパン教室  #キッチンエイドで作るパン #ティラミス
適当カンパーニュ。
ピザを焼こうと思って夜に用意した、
サワードウ+微量イーストで仕込んだ生地を、うっかりそのまま朝まで放置。
仕方ないからそれをポーリッシュ種として使いました。😅
ハード系のパン、って慣れれば本当に適当で何とかなる!👍
*
写真の左下にちょこんと写っている、丸いオレオみたいなもの。
(2枚目にアップがあります)
これは飾りクープ用のクープナイフ、というか、
剃刀の刃を取り付けて使う、ホルダーです。
一般的なクープナイフよりコントロールがききやすく、
小さい切込みをたくさん入れる作業などに向いています。
このパンのクープはこのナイフで入れましたが、
本当に使いやすい!✨✨
*
これはお友達が誕生日に送ってくれたもの。
はるばるフランスからやってきました。
実は前から欲しかったものだったから、
うれしくてうれしくて!
大事に使います。
ありがとう~。💕
@carolinabluebakingco
*

#パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #ハードパン #カンパーニュ #クープナイフ #ufolame #アメリカでパンを焼く
日本で話題の、#マリトッツォ 。
アメリカではもちろん見たことがないし、
食べて見たければ、自分で作るしかない!
ということで。笑
*
実はこれ、近々日本のパン友たちと一緒に作ってみようという計画をしていて(Zoomでね!)、それぞれが試作中なのです。😊
あれこれ言いつつひとつのレシピについて追及..
これが楽しくてたまらないのはやっぱりみんなかなりのパン作りオタクだな。😁
*
 #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #マリトッツォ #アメリカでパンを焼く  #パン教室 #オンラインパン教室  #キッチンエイドで作るパン #maritozzi
文字入れをしてもらった、
ピザボードとピザカッターのセット♪
Etsyで見つけたお店からオーダーしましたが、翌日に発送されて
そのスピードにびっくりしました!
でもそれから届くまでに1週間しっかりかかったけれどね。💦
(ちなみにUSPSです)
*
チーズボードとしても使えるし、
パンなどを切るときのカッティングボードとしても使えそうです。😊
文字入れしてもらうだけで、めちゃくちゃ特別感があって
嬉しいものですね~。😄💕
*
 #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #ピザ #手作りピザ #pizza  #パン教室 #オンラインパン教室 #アメリカでパンを焼く
チーたまトースト。
子供の時は毎朝こればかり食べてました。😄
*
食パンにマヨネーズをぬって、チーズを1枚。
その上に半熟に焼いた目玉焼き、最後にもう1枚チーズを乗せ、マヨネーズをトッピングしてトースターで焼きます。
久々に食べたけど、やっぱりおいしいわ♪
*
先日試作した、キッチンエイドで作るリッチ食パンで。
*
食パンも色々作りすぎて、いったいどれが一番おいしいか自分ではわからなくなってきてます。💦
何種類かを焼いて、試食してもらう機会を作りたい!✨
*
#食パン #生食パン #チーたまトースト  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker  #キッチンエイドで作るパン #アメリカでパンを焼く
お友達4人でお申し込みくださった、プライベートのグループレッスンでした。✨
気の知れた方たちだけでのプライベートレッスンは、わきあいあいとしてとっても楽しかったです!
楽しい時間をありがとうございました💕💕 感謝です。
(お友達同士でのご参加の場合は、お得な割引あり!です。)
*
生地を余分に用意しておいて、さささっとハート形とエピの成型もお見せしました。😊
2枚目は、食べかけのチーズエピ。笑
溶け出たチーズがおいしそうで、つい写真のことを考えずかじっちゃいました。
*
オンラインでのレッスンは、もちろんデメリットもあるけれど、実際に自分の家のオーブンで焼いてみることができて、その上でのアドバイスができる、という利点があります。👍
*
レッスンに行った先のキッチンで上手に焼けても、家でなかなか再現できないまま... ということ、意外と多いのではないでしょうか。
とにかくご自分の家のオーブンで焼いてみる... これ、とっても大事だと思います。😃
*
#手作りバゲット #バゲット #ハードパン  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #オンラインパンレッスン  #アメリカでパンを焼く #2時間バゲット #こねないパン
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • kiki on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • ぶんぶんぶん on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • popo on 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」
  • ともこ on 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」
  • popo on マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」
  • Naoko on マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」
  • popo on 子供のころの定番朝ごはんだった、「チーたまトースト」。
  • popo on 子供のころの定番朝ごはんだった、「チーたまトースト」。
  • Cyan on 子供のころの定番朝ごはんだった、「チーたまトースト」。
  • kohji on 子供のころの定番朝ごはんだった、「チーたまトースト」。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316