[ad#ad-top]
話題の、Eggs in Clouds (エッグインクラウド)。
これ、見た目もかわいいし、楽しい♪
クラウド(雲)だから、自作の雲形のプレートに盛り付けてみました。
朝ごはんのメニューは、
エッグインクラウド、トースト、ミニトマトのはちみつとフルーツビネガー和え、
そしてコーヒー。
白身は泡立て、チーズとベーコン(それからパセリも)を混ぜてから焼いているので
コクがあって美味しい♪
雲形のプレートと小皿は、両方自作のものです。(^^)
そういえばこのエッグインクラウド、
ちょっと前に私が作った、これに似ている… ?
➡【レシピ】本気のふわふわ感!泡雪たまごかけごはん
こんなのでした。↓
ね、かなり似てますよね!
[ad#ad-middle]
ミニトマトは、先日トレーダージョーズで買った、オーガニックのもの。
関連記事➡人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part2
これを湯むきして、はちみつと、これまたトレーダージョーズで買うビネガーで和えてあります。
これがとってもおいしいの!
(こちらはまた別記事で詳しくご紹介しますね)
先に白身を焼いてから、黄身を真ん中に落とし、さらに焼くことで
よい半熟具合になりました🎵
見た目も可愛いし、白身の食感が、もっちりしていて新しいし、楽しい。
私がカフェをしていたら、すぐに朝ごはんメニューに加えたい、なーんて思います。
エッグインクラウドのレシピ

Ingredients
- 卵 一個
- ピザ用チーズ (どんなチーズでもいいです) (大さじ1)
- ベーコン 1枚
- 塩コショウ
- ドライパセリ 少々
Instructions
- ベーコンは細かく切って、フライパンで少しカリッとするまで焼いておく。
- 白身と黄身を分け、黄身は取っておく。白身を角がたつまで泡立てる。
- ピザ用チーズ、ベーコン、塩コショウ、ドライパセリを混ぜ込んで、パーチメントペーパーの上にふんわりと置き、真ん中をくぼませておく。
- 230℃(450°F)のオーブンで3分焼く。
- 黄身を中心にそっと落とし、さらに3分焼く。
[ad#ad-rakuten]
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]
Leave a Reply