*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

04/29/2016 · コメントする

次男の学校のパーカッションコンサート、とアメリカの学校のバンド事情

★アメリカ生活


パーカッション

昨日は次男の通う学区の、中学、高校合同のパーカッションコンサートに行ってきました。
まだ練習を始めて半年くらいの、6年生から、
もう合計7年間、バンドを続けている12年生まで、
それぞれが演奏します。

写真は、うちの次男のいる6年生たち。
まだまだかわいい♪
高校生たちになると、もうすっかり見た目も大人だもんね。

だけど、高校生たちの演奏、かなり感動しました!
かっこよかったなぁ。

 

パーカッションって、いったい何?

無知な私は、以前はパーカッションというと、
こういうのなんだと思っていました。💦
コンガ

でも、本当は「パーカッション」というのは、打楽器のことなんですね。
ドラムやシンバル、トライアングルも打楽器。
正確に言うと、ピアノも打楽器だから、パーカッションの一種になるんだそうです。
(一般的にはピアノはあまりパーカッションとは呼ばれませんが)

学校のバンドでも、本当にいろいろな打楽器を使っています。
ひとりがひとつの楽器だけを習うのではなくて、
かなりいろいろとやるようで、
今次男が主に練習しているのは、マリンバと小さいドラムです。

やりたい楽器を選べるわけではないのです

学校のブラスバンドでは、パーカッションとサックスは大人気で
やりたいという子がものすごく多いのだそうです。
だけど、やりたいから出来る、というものではなくて、
バンドに力を入れているうちの学校では
希望者の中から、適正テストで一番向いていると思われる子たちが選ばれます。

学校に入る前に、トライアウト、と呼ばれる適正テストがあるのだけど
そこで次男は、先生と一緒にリズムを取るテストをして、
「きみはパーカッションに向いてるから、かなりの確率で合格するよ」と言われたのでした。
はたから見ていると、何を根拠に?!って感じで、まったくわかりませんでしたが.. (笑)
他のほとんどの子たちも、ちゃんとリズムを取れているように、私には思われたし。
結局、無事選ばれたとわかった次男は、かなり喜んでいたなぁ。

ちなみに次男、フレンチホーンなどは、
ぷー!っと吹いた瞬間に、
「はい、きみ、ダメ!」
と言われてました。
え、そ、それでわかるの?(笑)
でも、トランペットはまずまずの評価で…
いったい何が違うのだろう~?不思議!

口の形とか、肺活量とか、なんか色々なことを先生たちはチェックしているようです。
「近々歯列矯正をする予定があるか?」なんてことも聞かれます。
矯正器具が入っていると、吹きにくい楽器もあるのでしょうね。

そういえば、長男の時は、彼がとーっても小さかったために
大きな楽器は手が届かない、
肺活量が足りない、などとほとんどの楽器がダメでした。
その中で、フルートだけは向いている、と言われたのだけど
それしか選択肢がもらえず、ちょっとかわいそうでした。
結局、あまりやりたくもない楽器だったということもあって
3年間惰性で続けたという感じに見えました。
(全然進んで練習しなかったし、あまり上達しなかった)

その点、やりたい楽器をあてがってもらった次男は
熱心に練習しています。
楽しそうで、何より。(^^)

 

バンドは授業の一環

ちなみに、このバンドは日本のような「クラブ活動」ではなくて
選択科目の一つで、成績にかかわるものです。

次男が教えてもらっている先生は、バンドのパーカッションだけを専門に教えている人で、
他の中学や高校を掛け持ちで担当しています。
それだけが仕事なので、もちろん知識や経験が豊富だし、なによりとっても熱心。
バンドの先生たち、コンサートでいつも感極まって泣くのがお決まりになってます。
男性ですよ~。(笑)
I love you all! って言いながら、いつも泣いてる。(笑)
こっちもついもらい泣きしちゃいます。

そんな感じで、親も一緒に感動させてもらったり、
楽しませてもらっています。(^^)

 


 

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************


レシピブログに参加中♪

Related

0 Shares
« ひとりカフェタイム★「フレンチラテ」がお気に入り
【レシピ】話題の「エッグインクラウド」・雲プレートに乗せて »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」

Recent Posts

  • ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」 03/05/2021
  • テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。 03/04/2021
  • 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」 03/02/2021
  • マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」 03/01/2021
  • フルーツタルト再び&夫婦だけの日の粗食ディナー 02/28/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

わが家の新入り、Anovaのスチームオー わが家の新入り、Anovaのスチームオーブン。✨
使いこなすにはトライ&エラーが必要だといわれている、ちょっと難解な子。
テストベイクで、カンパーニュと、いつもの2時間バゲットを焼いてみました。
*
カンパーニュはちょっと納得いかず。
だけどバゲットはちょっと使い方を変えたら、このレシピでは過去最高かも?というクープになりました。👍
*
カンパーニュにはちょっと遊び心を出して、バタフライピーフラワーパウダーをちょこっと混ぜてみたら、知らない人が見たら「え、青カビ?!」と思うような仕上がりに。笑 エイプリルフールにはいいかもね。😁
*
Anovaオーブン、使いこなせるようになるには時間がかかりそうですが、その分愛着がわきそうな気がします。💕
@anovaculinary
*
#自家製酵母 #ハードパン #カンパーニュ  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker #anovaオーブン #anovaoven #apo #バゲット #baguette #アメリカでパンを焼く
マリトッツォ試作、2回目♪
1回目はイチゴクリームでしたが、今回はティラミス風にしてみました。
マスカルポーネ、生クリーム、コーヒーを合わせたクリームを挟み、仕上げにココアをふって。
*
グルメなお友達から、「めっちゃおいしい!」のコメント、もらいました。💕
*
次はコーヒー味のブリオッシュで作ってみようと思う♪
*
前回はひとつの生地量50g、今回は32gで小さめにしようと思ったのに、なぜか前回と大きさがほとんど変わってない気がする。💦 それだけよく膨らんだってことなんだろうけど.. 
次はもっと生地量減らしてみようか..
なんて、あれこれ考えるのも楽しい。😄
*
#パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #マリトッツォ #アメリカでパンを焼く  #パン教室 #オンラインパン教室  #キッチンエイドで作るパン #ティラミス
適当カンパーニュ。
ピザを焼こうと思って夜に用意した、
サワードウ+微量イーストで仕込んだ生地を、うっかりそのまま朝まで放置。
仕方ないからそれをポーリッシュ種として使いました。😅
ハード系のパン、って慣れれば本当に適当で何とかなる!👍
*
写真の左下にちょこんと写っている、丸いオレオみたいなもの。
(2枚目にアップがあります)
これは飾りクープ用のクープナイフ、というか、
剃刀の刃を取り付けて使う、ホルダーです。
一般的なクープナイフよりコントロールがききやすく、
小さい切込みをたくさん入れる作業などに向いています。
このパンのクープはこのナイフで入れましたが、
本当に使いやすい!✨✨
*
これはお友達が誕生日に送ってくれたもの。
はるばるフランスからやってきました。
実は前から欲しかったものだったから、
うれしくてうれしくて!
大事に使います。
ありがとう~。💕
@carolinabluebakingco
*

#パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #ハードパン #カンパーニュ #クープナイフ #ufolame #アメリカでパンを焼く
日本で話題の、#マリトッツォ 。
アメリカではもちろん見たことがないし、
食べて見たければ、自分で作るしかない!
ということで。笑
*
実はこれ、近々日本のパン友たちと一緒に作ってみようという計画をしていて(Zoomでね!)、それぞれが試作中なのです。😊
あれこれ言いつつひとつのレシピについて追及..
これが楽しくてたまらないのはやっぱりみんなかなりのパン作りオタクだな。😁
*
 #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #マリトッツォ #アメリカでパンを焼く  #パン教室 #オンラインパン教室  #キッチンエイドで作るパン #maritozzi
文字入れをしてもらった、
ピザボードとピザカッターのセット♪
Etsyで見つけたお店からオーダーしましたが、翌日に発送されて
そのスピードにびっくりしました!
でもそれから届くまでに1週間しっかりかかったけれどね。💦
(ちなみにUSPSです)
*
チーズボードとしても使えるし、
パンなどを切るときのカッティングボードとしても使えそうです。😊
文字入れしてもらうだけで、めちゃくちゃ特別感があって
嬉しいものですね~。😄💕
*
 #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #ピザ #手作りピザ #pizza  #パン教室 #オンラインパン教室 #アメリカでパンを焼く
チーたまトースト。
子供の時は毎朝こればかり食べてました。😄
*
食パンにマヨネーズをぬって、チーズを1枚。
その上に半熟に焼いた目玉焼き、最後にもう1枚チーズを乗せ、マヨネーズをトッピングしてトースターで焼きます。
久々に食べたけど、やっぱりおいしいわ♪
*
先日試作した、キッチンエイドで作るリッチ食パンで。
*
食パンも色々作りすぎて、いったいどれが一番おいしいか自分ではわからなくなってきてます。💦
何種類かを焼いて、試食してもらう機会を作りたい!✨
*
#食パン #生食パン #チーたまトースト  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker  #キッチンエイドで作るパン #アメリカでパンを焼く
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • popo on ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • popo on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • popo on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • ちかかず on ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • kiki on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • ぶんぶんぶん on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • popo on 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」
  • ともこ on 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」
  • popo on マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」
  • Naoko on マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316