[ad#ad-top]
Sur La Tableという、調理器具や雑貨などを扱うお店が主催する
クッキングクラスに参加してきました。(^^)
テーマは「フレンチソース101」。
フランス料理のソース入門、という感じでしょうか。
Sur La Tableは、主要都市の店舗にクッキングスクールを併設していますが
そのスクールがようやくオースティンにもオープン!ということで
最初の2週間のみ、参加料金が格安になっていたのです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
普段は69~79ドルほどするクラスが、なんと24.96ドルに!
この機会を逃しちゃいけない、と、慌てて3つほどのクラスに申し込んじゃいました。(^^)
そのうちの、1つ目のクラスが、この「フレンチソース101」でした。
今回習ったソースは3種類。
・ヴィネグレットソース
・アングレーズソース
・オランデーソース
ヴィネグレットソースは、サラダドレッシングの一種、
アングレーズは、デザート用のカスタードソース、
そしてオランデーソース(オランデーズソース)は、エッグベネディクトに使うことで有名ですよね。
最初の一品は、シャロットとディジョンマスタードのヴィネグレット。
クラスは4人ずつのグループが4つ。
それぞれのグループには、すでに計量された材料が並べられていたので
それを混ぜていけば、ソースの出来上がり。
レタスにあえて、いただきました。
(はい、立ち食いです(*‘∀‘) )
必要な材料はもうすべて切ってあったり、計量されていたりで
クラスでは一切包丁を使わなかったし、計量もなし。
なので、さくさくと進んでいきます。
もちろん、参加者は洗い物もしません。
アシスタントの方が、横からどんどん片づけていってくださいました。
みんなご夫婦、お友達どうし、親子、などで参加されていて
ひとりで参加していたのは、たぶんわたしだけだったのでは… ?
わたしもあまり気にしないし、まわりもそんなの全然気にしませんが。(笑)
お酒の持ち込みがOKということで、
みなさんワインなどを持ってきて、飲みながら参加されていました。
横目でみつつ、うらやましく思ったけど、
ひとりでワインを持ってきて飲むのは、ちょっとわびしすぎますよね。( ゚∀゚)アハハ
次回のクラスは友人と一緒に参加の予定なので、
その時は必ずワイン持参で行こうと思います。(ฅ`ω´ฅ)
[ad#ad-middle]
さて、次に作ったのは、オランデーソースです。
とにかく混ぜる作業がかなり大変でした。(;’∀’)
何人かで交代しつつ、ひたすら泡立てていきます..
ミキサーでガーッと混ぜる方法もあるよ、とシェフが言っていましたが
レストランなどではきっとそうして作っているのでしょうね。
白ワインとワインビネガーを煮詰めたものを使って作る、本格的なレシピ。
かなり手間がかかるけれど、おいしかったな~。
弱火にかけつつ泡立てる行程があるのですが
このときの火加減は、料理に慣れていない人にはちょっと難しい。
幸い私のグループは年配の女性と30代くらいの女性の親子で
二人ともとっても料理上手な感じの方でした。
なので、すべてスムーズでしたが、
他のグループ(いかにも料理が苦手そうなチーム)のひとつは
ソースを完全にスクランブルエッグにしてしまって、作り直し… (;’∀’)
気が付いたときには、見かねた私のグループの親子のお母様のほうが
お手伝いされていました。(笑)
娘さんが、「やだわ、うちの母、手伝ってるわ… 」って言っていたのが、おかしかった。
出来上がったオランデーソースは、
フライパンで皮に焼き目を付けてから、オーブンでふっくらと焼き上げたサーモンに
たっぷりとかけていただきました。
最後は、アングレーズソース。
こちらはシェフのデモのみでした。
洋ナシを小さく切ったものをバターとブラウンシュガーで炒め、
生地に混ぜ込んで焼き上げたスフレ。
スフレの真ん中に穴を開けて、
ソースをたっぷりとそそいで、いただきます♪
これは美味しくないわけがない。(๑ÒωÓ๑)
同じグループのお母様のほうが、
「シナモンとカルダモンを足したらもっとおいしくなりそうね。」
とおっしゃって、
なるほどー!って思いました。
うん、確かに。
そしてわたしなら、砂糖の量は半分くらいするかな。(ここはアメリカ(笑))
とっても楽しかった~。
後のふたつのクラスも、楽しみです。
せっかく習ったお料理、
忘れないうちに、一度復習しておかないと、だ。
[ad#ad-1]
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]
Yoko says
日本のお料理クラスは作って、綺麗に盛って、美味しく食べるみたいな流れのところが多いと思うけど、アメリカのクラスって立って作って、その場で食べるみたいなところ多いよね。
という、私のクラスもそんな感じなので時々これでいいの?座って試食しなくていいの??
と心配になる時があるの。
気軽な感じでみんなそれが当たり前のように帰っていくから、最初はちょっと驚いた。
習う事が目的なんだな。と。
それにしても、プロ仕様の新しいキッチンで楽しいだろうね。
次回のクラスレポートも楽しみにしてます。笑
popo says
Yokoちゃん、
そうそう、日本はテーブルセッティングまでがお料理クラス、という感じだよね。そして最後に座って、ゆっくり食べる、という..
あと、アメリカのクラスはデモのみの料理クラスも多いよね。みんな包丁使えないからねぇ。(笑)
25ドルで受けられたら最高でしょ?ほんとありがたい~。70ドル、80ドルだと、なかなか勇気がいるもんね。次のレポート、待っててね♪