縁起が良さそうなホワイトタイガーブレッド
普通の虎より貴重で、もっと縁起が良さそうなホワイトタイガーブレッドを焼きました。😊
焼き上がったものを切ってみるまで、どんな出来かドキドキでしたが、想像以上にいい感じになっていてハッピー。♡
切る前の、焼き色がついた姿もかなり虎っぽい♪
阪神タイガースを思い出しました。(大阪出身なので!笑)
タイガースファンにプレゼントしたら、喜ばれそうです。
その場合はベースの生地も黄色にした方が良さそうだけど!
女子虎っぽくしてみました。笑
アートな感じを目指したのだけど、どうでしょう?😁
長男が大事にしているフィリックス
うちの20歳の長男は、小さい頃タオルを持ちつつ指を吸うのが習慣でした。
7歳になっても指吸いがやめられず、ずっと指を口に入れているために前歯が降りてこないという問題が出てきて、もういい加減やめさせないと… ということになってタオルをとりあげたら、今度は小さなホワイトタイガーのぬいぐるみを握りしめて指吸いするように。笑
今思い出したけど、結局指吸いがどうしてもやめられないということで、歯医者でワイヤーのようなものを歯の裏に取り付けてもらい、吸いたくても吸えないようにしてもらってようやくやめられたのでした。
長男はそのぬいぐるみにはフィリックスという名前をつけて、指吸いをやめてからもずっと手元に置いています。
それ以来旅行の際は常にフィリックスがスーツケースに。笑
いまだに、です。
そんな長男に、「フィリックスのパンを作ったよ」と写真を送ったら、案の定食いついてきて、「置いておいて!」と。
今度いつ帰ってくるかもわからないし、そんなに長い間冷凍庫に入れておいても美味しくなくなってしまうから、帰ってきた時にまた作るよ、と約束しました。😊
***つぶやき***
次男は金曜日からDCIの最終オーディションのため、カリフォルニアに行っています。
(運転手/お世話係のオットも一緒に)
今日遅くに帰ってきますが、この二日はまたおひとりさまタイムを楽しんでいたわたしです。😁
次男がもしチームに入れたら、また夏に彼の演奏が見られる〜と楽しみだけど、丸々3ヶ月くらいの遠征に出てしまうのでちょっと寂しくもあり。複雑な心境かな。
そして大学&学部が無事決まり、ホッとしています。♡
長男の時は決まったのが3月の終わりだったから、なかなか落ち着かなかったな。
夫婦だけの暮らしになるまで、本当にあと少し。
夏に遠征に出ることになれば、もう5月にはいなくなるので、えーー?あと4ヶ月?!😭
こうして一緒に暮らせるのも、あと4ヶ月かもしれないなんて。
いざとなるとやっぱり寂しいなぁ。
残り少ない、一緒に暮らせる特別な日々を、大事にしよう。😊
*
*
*
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。
地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪
作る自分も
食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作り。
はじめてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤
##########
Leave a Reply