*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

12/31/2021 · 3 Comments

わたしと育児のお話し、しませんか?😀

★アメリカの学校・教育

次男の言葉にじーんとした瞬間。

今日は珍しく家族四人が揃って比較的のんびりできた夜でした。

見たかった映画、Encanto (邦題「ミラベルと魔法だらけの家」)がDisney Plusで見られるようになっていたので、「見たい人ー!」と声をかけたら家族全員から”YES!”をもらいました。😀

途中、映画の途中で次男(17歳)がぼそっと言った言葉にほっこり、そしてちょっと感動。
その理由は…

 

 

この映画の中の家族は、全員がそれぞれ特殊な能力を持っているのですが、主役の女の子ミラベルだけは特別な能力がありません。

そんな彼女にお母さんが、
「あなたも他の姉妹たちと同じく、特別な存在よ。」
って、優しくいうシーンがあります。

その時に次男がわたしの隣でボソッと、

“That’s exactly right.”「全くその通り。」って、

いかにも映画の中のミラベルに話しかけてあげるような感じで呟いたのでした。

 

「人はみんな、それぞれが特別な存在。」
きっと次男にはそれがわかってる。

「ちゃんと自己肯定感を持った子に育っているし、その上で他の人たちのことも認めることができる青年になったなぁ。」

って、あらためて思えて、それがすごーく嬉しかったのでした。

 

わたし自身がひどい子供だったので(笑)、自分の子供たちを見て「すごいなぁ。」とか、「えらいなぁ。」って思うことが本当に多いです。わたしの子供時代とは比べ物にならないくらい大人だし、周りの人たちにも優しいし、そして賢い。

わたしなんて、小学校が大嫌いだったし(一番の暗黒時代)、中学高校時代も学校が楽しいと思ったことなんてほとんどないし、高校時代は夜遊びすることしか考えていませんでした。💦 もちろん勉強なんてした覚えがなし、父とはコミュニケーションが一切なく、母には暴言。😩

ひどいでしょう〜?苦笑

 

 

息子たちが優しいとか賢いとか、そういう自慢はさておいて(笑)、わたしが一番ありがたいと思っていることは、彼らが自己肯定感を持っていて、そして幸せそうであること、です。😀

常に学校は楽しそうだし、将来の夢も持っているし、やりたいことに溢れてる。見ているとわたしまで希望をもらえる気がします。✨

 

人間の人生なんていつどこでどう変わっていくかはわからないし、彼らが今後もずっと幸せでいられるかはわかりません。それは誰にだって言えること。

だけどとりあえず今は、

「あー、本当にいい青年たちに育ってくれた!」

って幸せな気持ちでいることができています。

 
 

育児のお話をしませんか?

実は、ここからが本題です。笑

 

そんなわけで、自分の子供たちが立派に育ってくれて、ほぼ育児も終わりに近づいた今。

今後は現在育児真っ最中の方々のお役に少しでも立てたらいいな、って思っています。

 

何ができるかまだよくわからないのだけど、とりあえず先輩ママとしての経験だけはあるので、お話を聞いたり何かしらのアドバイスをすることはできるかも、と。

振り返ってみると、過去に戻ってその時のわたしに言ってあげたいことがたくさんあります。

「大丈夫、よくやってるよー!それでいいよ!」

「そんなことで悩む必要は全然ないよ。後々振り返ればなんてことはないから。」

「そこはこう気持ちを切り替えてみると、心が楽になるよ。」

etc…

 

 

育児の小さな悩みって、後になって考えてみたら本当にどうーでもよかったことで、くよくよ悩むのは人生の無駄!と思えることがほとんどなんですよね。

反面、「あの時これを知っていたらこうできたのに… 」なんて思うことも少なからずあったり。

 

お母さんが楽になると、お子さんを含む家族全員の幸福度もあがります。そして幸福なお子さんが増えれば、将来の社会も良くなっていく…

わたしができることなんて本当に微力ですが、何もしないよりは何かやってみたい!

 

 

育児についてわたしとお話ししてみたい!という方を募集します♪

(無事お二人参加してくださる方が見つかり、今回の募集は締め切りました。興味を持ってくださった方は、是非次の機会にご参加いただけると嬉しいです!)

そんなわけで。😀

来年1月から、Zoomによるお話会を定期的に行いたいと思っています。

初回はとりあえず、どんな感じになるか様子を見るためのお試しとして、お二人だけを募集します。
わたしを含めての3人でのプライベートなトークをZoomにて行います。

アメリカでの育児や、学校システムの違いなどに戸惑っている方、バイリンガル教育について悩んでいる方、大学進学についての質問がある、ただただ育児について日本語で語り合ってみたい.. そもそも子供を持つべきか悩んでいる….

どんな方でも歓迎です。💕
どうぞお気軽にご参加ください。😀
(今までレッスンでお会いしたことのある方ももちろん大歓迎ですよ〜。)

 

料金:無料です!

日時:1月8日(土) 午後1時(アメリカ・セントラルタイム)より。1時間ほど。

 

ご希望の方は、こちらのメールフォームよりご連絡ください♪

お申し込みがお二人になった時点で、とりあえず一旦締切とさせていただきます。😀
(Update:締め切りました!)

みなさまとお話しできるのを楽しみにしています。♡♡

 

最後に…

今日聞いてとっても感動したインタビューをご紹介しておきます。
スタンフォード大学に進学された、松本杏奈さんのお話。

こういうすごい若者が、彼女のようにどんどん発信してくれたら、日本の子供たちももっと大きな希望を持てるようになるはず!
本当に素晴らしいです。✨

【松本杏奈】日本社会に足りないのは「希望」だと思うんです #NewsPicks https://t.co/pYdkYXgcH1

— popo@テキサスの小さなパン屋さん (@popo_tx) December 31, 2021


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 発酵調味料づくしのヘルシー&幸せディナー💕
おせち料理作りとカクテル、それから年越しそば。 »

Comments

  1. Chikakazu says

    12/31/2021 at 11:16 AM

    こんにちは、お久しぶりです。
    Encanto、映像がカラフルで綺麗ですよね✨
    素敵な息子さんにジーンとなりました^^
    楽しい企画をありがとうございます!
    子育てトーク、平日も開催することがありましたらぜひご応募させていただきたいです!
    どうぞ良いお年をお迎えください✨

    Reply
    • popo says

      01/01/2022 at 12:39 AM

      Chikakazuさん、

      あけましておめでとうございます!どうぞ素敵な新年を迎えられましたように。💕

      子育てトーク、次回は平日に企画しますね。お話しできるのを楽しみにしています!

      今年もどうぞよろしくお願いいたします。😀💕

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 活用できてる?どれを選ぶ?『キッチンエイド・スタンドミキサー』

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316