*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

09/03/2021 · 3 Comments

全粒粉入りの、茶色い食パン❤

★手作りパン

全粒粉入りの角食パン

全粒粉入りの角食パンを焼きました♪
ほわーんほわんに焼けた!❤

モラセス入りです

 

 

角食パンはタイミングの見極めが命…
今回はほぼうまくいったかな。
そういえば角食パンを焼くのは久しぶりだったな。(^^)/

全粒粉入り角食パン

 

濃い茶色のパンを焼きたくて、モラセスを入れてみたけど
色はそれほど濃くならず。

でもこのしっとりほわほわ感は、
もしかしたらモラセスも一役買っているのかもしれません。✨

ふわんふわん

 

最近、全粒粉や雑穀入りパンなどに心が動かされます。

本当は毎日のご飯も雑穀入りにしたいのだけど、
次男が嫌がるので封印中。💦

あと一年で大学に行ってしまうし、
今は彼が喜ぶものをなるべく出してあげたいなぁと。(^^)/

 

さて、雑穀入りのパン。
今後試作をしていつか販売&レッスンをしたいな~、って
思っています。✨

 
 

***つぶやき***

なんと!もう9月3日です。
2021年も終盤へと向かいつつありますね。

まだまだ落ち着かない世の中ですが、
落ち着くのを待ってじっとしているだけではもったいない。(@_@)

今できることを楽しみながら、
また以前の生活が戻ってくる日を楽しみに待ちたいですね。

今年はあと4か月。
さらに充実した一年にするためには、これから何ができるかな?
常に自分に問いかけています。(^^)/

大それたことでなくていいのです。

「毎日ゆったりとした気持ちで、穏やかに過ごす。」

これだけでも、いや、
それこそが本当に最高のことなのかも。

 

穏やかに過ごすためにはどうすればいいか。
それは人それぞれ違うので、それぞれの方法で。(^^)/

何が自分を幸せにしてくれるのか、
自分自身に問いかけて、
それぞれの方法で幸せになれたら、それでいい♪

人と比べるのではなく、
自分軸を大切に。❤

これからは特に大事な考え方ではないかなあ、と思います。🌎

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 9月のレッスン★ご予約の受付を始めました♪
生徒さんの食パン🍞ビフォー&アフター »

Comments

  1. kiki says

    09/04/2021 at 12:58 AM

    全粒粉とか雑穀とか玄米、大好きです。なんか味わいがあって若い時から好きなんですよね〜。特に全粒粉は、なかなか使い切れないので、お菓子作る時にオールパーパスの代わりに使ったりしてます。

    Reply
    • popo says

      09/04/2021 at 11:48 PM

      kikiさん、
      歳を取るとともに玄米や雑穀にひかれていく気がします。やっぱり体が求めてるのかなぁ。(^^)/
      お菓子を全粒粉で作るってあまり考えたことがなかったです!でもいいですね。わたしも使ってみます。👍

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316