*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

09/22/2021 · 4 Comments

人のショッピングカートの中が気になりませんか?【ホールフーズマーケット編】Part2 – セール中のLa Fermiereヨーグルト、パンプキンマシュマロの香りのハンドソープ、パンプキンビールなど。

★人のショッピングカートの中が気になりませんか?

Wholefoods Marketで買ったもの。

マーケットで買ったもののご紹介。
なんと、ホールフーズマーケットは今までに一度しか紹介していませんでした。
意外と行ってないんだなぁ。💦

ホールフーズマーケット

 

 

今日はこれが欲しくて行ってみたのでした。

La Fermiereのヨーグルト。
ホールフーズマーケットで働いているお友達から、セール情報が届いたので。❤

ヨーグルト

いまなら二つで5ドル(1つ$2.50)。

そしてAmazon Primeメンバーなら、
ホールフーズマーケットのアプリを使うと、
セール品はさらに10%引きだから、
これはかなりお得なセールです。
(このヨーグルトは店舗によっては置いていなかったりするようなので、確認が必要ですが!)

陶器の容器がとってもかわいいLa Fermiereのヨーグルト。
Weckの蓋がぴったりです。

La Fermiereのヨーグルトの瓶と、パンナコッタと、Weckの蓋。

 

こちらのヨーグルトも買ってみました。
パンプキンピューレ入り♪

パンプキンヨーグルト

この瓶もかわいいですよね。✨

 

パンプキンつながりで、パンプキンビールも。
このシーズンには一度は飲む、パンプキンビール。

パンプキンビール

これはスパイスが聞きすぎていなくて、飲みやすくて美味しいです。
パッケージもかわいいし、おすすめ~。❤

 

ソーセージ。
細長くて美味しそうだったから買ってみた♪

ソーセージ

 

ホールフーズマーケットで卵を買うのは久しぶりだったのだけど、
オーガニックのラージサイズが$3.99はリーズナブルですね。

オーガニックの卵

 

今週末からオットとロードトリップに行くので、
小腹がすいたときのためにトレイルミックスを調達。

トレイルミックス

色んな種類があった中で、この二つを。

Big Island – アーモンド、マカデミアナッツ、ココナツチップス、ピーカン、パンプキンシード、カカオニブ

Lunar – アーモンド、ピーナツ、ピーカン、ホワイトチェダーチーズクリスプ、ピスタチオ

ドライフルーツが入ったものはそれほど好きでないので、入ってないタイプを選んでみました。

 

こちらも旅の友にしようと思って買った、ポップコーン。

ポップコーン

メープルキャラメルとスモーキーチェダーの二種類が入っていて、
甘いのとしょっぱいの交互で永遠にたべられるやつ。笑

 

そして、去年もでていた、パンプキンマシュマロの香りのハンドソープ。

ハンドソープ

これ、去年はかなり早い時期に売り切れていたので、試してみたい方はお早めに!

 
 

***つぶやき***

本当は今週末からマウイに行く予定をしていましたが、
ハワイ州のコロナ感染状況がまた厳しい感じになってきているため延期にして、
代わりに自然を満喫する旅に変更しました。

ユタとコロラドに行ってきます。
もちろん、車で。(^^)/

 

気候的にもちょうど気持ちが良い時期のようで、
とっても楽しみです。

旅行中はあまりブログを書く余裕がないかもしれませんが、
インスタグラム(特にストーリー)はアップする予定なので、
ぜひフォローをお願いします。❤
こちら→ ★。

リアルタイムの旅の様子を、お届けするつもりです。(^^)/

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 【レシピ】トレジョの食材を駆使して♪ 絶品❤アルグラと生ハムのピザ。
近況🌟、そして今年いっぱいのレッスンの予定について。 »

Comments

  1. Michie says

    09/22/2021 at 12:19 PM

    このソーセージ、ポートランドで作られていて、我が家の常備品です!上質の材料を使っているので美味しいですよ😉
    惣菜パンにも使いました。

    Reply
    • popo says

      09/22/2021 at 3:57 PM

      Michieさん、

      気が付きませんでした!そうなんですね~!産地見てなかったです。
      でもなんだかうれしい。(^^)/

      いただくのが楽しみです~。❤❤

      Reply
  2. eiko says

    09/23/2021 at 5:22 PM

    私はサンクスギビングホリデーに、キャニオンランズ、アーチーズ、モニュメントバレー、アンテロープを回る旅に出ます。その頃ポポさんはトーランスかなw自然を満喫するロードトリップは心が洗われますよね!楽しんできて下さい!

    Reply
    • popo says

      09/26/2021 at 1:10 AM

      eikoさん、

      eikoさんもアーチーズに行かれるのね~。レポート楽しみにしててね!
      アンテロープは行ったことがあるけど、本当に素敵だった~。また行きたいな。

      感謝祭はたぶん自宅でまったりしてるかな。クリスマスにはまたカリフォルニアに行くかもです。(^^)/

      ありがとう。楽しんできます!👍

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316