*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

09/15/2021 · 1 Comment

La Fermiereのヨーグルトの瓶と、パンナコッタと、Weckの蓋。

★手作りおやつ

LaFermiereヨーグルトの瓶が、やっぱりかわいい。

捨てられずにとってある(というか、瓶が欲しくて買ってる笑)、
ヨーグルト、La fermiereの瓶。

取ってあっても、実際はなかなか出番がないのですが、
先日はお友だちの家に遊びに行くとき、デザートを作ってこれに入れて持っていったら、
「かわいい~!!」って好評でした。(^^)/

パンナコッタ

 

 

La Fermiereは、フランスの会社(のはず!)ですが、
アメリカでも販売されるようになっています。
でもまだまだ限られたお店でしか売っていないので、
こちらでお近くの販売店をチェックしてみてくださいね。

酸味がほとんどなく、まろやかでとろりとした食感が癖になる、
とってもおいしいヨーグルトです。
(ちょっと高価ですが!)

ブルーの瓶はテラコッタ製で、シーズンによって何色か違う色が出ています。
そしてお値段は普通のガラス瓶と同じなんですよ。

 

中に入れたのは、シンプルなパンナコッタです。

簡単デザート

つい最近、仲良しの友人がつくって来てくれたのがおいしくて、レシピを聞いていたもの。
レシピはこちら。

 
 

この瓶にピッタリなのは、ドイツ製の瓶、Weck専用のこちらの蓋です。

Weckの蓋

★La fermierenにぴったりの、Weckの蓋

 

OUIというヨーグルト用の蓋は、残念ながら微妙に小さい。💦
使いまわせたらいいなぁ、って思ったのだけど。

こんな風にデザートを入れるだけでなく、
保存容器として使ったり、
テラコッタの方は多肉植物などを植えてもかわいいだろうなぁ、と思います。(^^)/

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 『ハムオニオンパン&あみあみソーセージパン』- 納得のお総菜パン生地が出来ました♪
H Martで菓子パンを買ってみた★ドーナツ型のあんパン&塩バターパン »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316