*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

09/15/2021 · 1 Comment

La Fermiereのヨーグルトの瓶と、パンナコッタと、Weckの蓋。

★手作りおやつ

LaFermiereヨーグルトの瓶が、やっぱりかわいい。

捨てられずにとってある(というか、瓶が欲しくて買ってる笑)、
ヨーグルト、La fermiereの瓶。

取ってあっても、実際はなかなか出番がないのですが、
先日はお友だちの家に遊びに行くとき、デザートを作ってこれに入れて持っていったら、
「かわいい~!!」って好評でした。(^^)/

パンナコッタ

 

 

La Fermiereは、フランスの会社(のはず!)ですが、
アメリカでも販売されるようになっています。
でもまだまだ限られたお店でしか売っていないので、
こちらでお近くの販売店をチェックしてみてくださいね。

酸味がほとんどなく、まろやかでとろりとした食感が癖になる、
とってもおいしいヨーグルトです。
(ちょっと高価ですが!)

ブルーの瓶はテラコッタ製で、シーズンによって何色か違う色が出ています。
そしてお値段は普通のガラス瓶と同じなんですよ。

 

中に入れたのは、シンプルなパンナコッタです。

簡単デザート

つい最近、仲良しの友人がつくって来てくれたのがおいしくて、レシピを聞いていたもの。
レシピはこちら。

 
 

この瓶にピッタリなのは、ドイツ製の瓶、Weck専用のこちらの蓋です。

Weckの蓋

★La fermierenにぴったりの、Weckの蓋

 

OUIというヨーグルト用の蓋は、残念ながら微妙に小さい。💦
使いまわせたらいいなぁ、って思ったのだけど。

こんな風にデザートを入れるだけでなく、
保存容器として使ったり、
テラコッタの方は多肉植物などを植えてもかわいいだろうなぁ、と思います。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 『ハムオニオンパン&あみあみソーセージパン』- 納得のお総菜パン生地が出来ました♪
H Martで菓子パンを買ってみた★ドーナツ型のあんパン&塩バターパン »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 活用できてる?どれを選ぶ?『キッチンエイド・スタンドミキサー』

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316