長男が二十歳に!
昨日長男が二十歳になりました。
考えてみたら、もう一度家を出ている(大学進学で)長男と、
誕生日当日を祝えることは、
なんて幸せでありがたいことなんだろう!って思います。
たまたま夏休み中で、しかも家に帰ってきてくれていたから実現したこと。
もしかしたら今後こうして誕生日当日を一緒に祝える日なんて
ほとんどないのかもしれないですね。
ちょっと寂しいけれど、それが人生!ですね。
さて、お誕生日のブランチにはこれまた彼の大好物の
「エッグベネディクト」をリクエストされていたのですが、
わたしは前日すごい頭痛で体調が悪く
前もって準備が何もできなかったこともあって
外食を提案。♡
次男はオンラインクラスがあり、オットは仕事なので
長男と二人で近くのお店に出かけてきました。
最近どんどん店舗が増えている、
First Watch という、ブランチ専門のお店です。
いつも大人気。
特別おいしい!というわけでもないんだけど、
メニューが結構豊富なのと、
あとアメリカ人って「ブランチ」っていう言葉が大好きなようですね。笑
メニューが豊富だから悩んだみたいだけど、
結局スモークサーモンが乗ったエッグベネディクトにした長男。
誕生日だし、二つ好きなのを選んでいいよ!ということで、
もう一つはフルーツがたくさん乗ったフレンチトースト。
(二つを二人でシェアのスタイルで)
アメリカのフレンチトーストって… うーん。💦
これをフレンチトーストというのか。
たまご液に浸ってる感、ゼロ。笑
これならうちで作ったほうが100倍おいしいから、
次は家で作りましょう。(^^)/
でもね、今回は「外食」という特別感を感じてもらうことが目的だから、
これはこれでよし。👍
から揚げマウンテン
誕生日に何が食べたい?と聞くと
「から揚げ」という答え。
何度か聞いたけどやっぱりから揚げという意思が固いようなので、それで。笑
(次男も毎年から揚げなんですよね)
わが家のお誕生日ごはんの定番になっている、
「から揚げマウンテン」。
地味なから揚げですが、
とにかくたくさん積み上げることで特別感を感じてもらおう、ということで。笑
あとは昨日紹介した『ミックスグリーン、オレンジ、ブルーチーズのサラダ』(レシピあり)と、
ミニペッパーのふりかけ炒め。
あとはニンジンと玉ねぎのお味噌汁、でした。
ミニペッパーのふりかけ炒め。
実はわが家の冷凍庫には、大量のふりかけが眠っています。笑
ふりかけって買いやすいし持って帰って来やすいこともあって、
以前日本で買ってきたものだったり、
お友達にお土産にもらったものだったりがたくさん。
でもわが家ではあまり使うことがなくて。
無駄にするのが嫌だから、取り合えず冷凍庫に!と入れている間に
どんどんたまっていましました。
冷凍してあるから大丈夫ですが、記載の賞味期限はとっくに切れているものがほとんどなので
人に上げるのも躊躇してしまい、行き場がなくなっています。笑
でも最近、このふりかけが調味料として結構使えるということに気が付いて、
消費できるようになってきました。(^^)/
今回はごま油でちりめん山椒ふりかけと一緒にミニペッパー(カラーピーマンの小さいの)を炒めて、一品に。
味付けはふりかけのみ!で決まります。
(今回は「追いごま」しました!)
その他の使い道としては、手作りドレッシングの味付け用、
そして卵焼きを作るときに卵に混ぜるのもおすすめ!
パスタにあえるのもあり。
こういう方法だと、一袋あっという間に使い切ることができます。
使い道に困っているふりかけがあると方は、
是非お試しください♪
***つぶやき***
今日から7月ですね!
ということは、1年の折り返し地点です。
早かったな~、って思いますが、それはきっと充実していたからで、
ありがたいことだなぁ、と思います。
後半はさらに充実させていきます!
あ、でも一番大事なのは、日々を楽しむこと。
まずはそれを第一に。(^^)/
生きていると大変なこと、落ち込むこともありますが、
そんな時も少しでも自分がほっこりできるようなことを見つけて
気分をあげていくのが、これからをよくしていく鍵!になります。
2021年後半も、楽しい思い出をたくさん作っていきましょう♪
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
popoさん、こんにちは。
「ふりかけ」って確かに日本から買ってきたちりめん山椒や、おかかのふりかけなどあまりにも大事にしすぎて、その存在をつい忘れてしまい、冷蔵庫やふフリーザーの隅っこに残っていたりします。すでに塩分も入ってるからそれだけで味付けできますね。これはいい事を教えてもらいました。早速試してみます。(レシピタグ使いますよ〜!)
あっという間に7月!これからの半年、アメリカはあっという間にクリスマスが来ます。毎日健康で平穏に過ごせることが決して当たり前ではないんだと言うことに感謝して暮らしていきたいと思います。
carolinablueちゃん、
そうなの。手軽だからお土産にもらうことも多いんだよね!でもうちはごはんだけをがっつり食べることってあまりなくって。
おかずがあるとふりかけそんなにいらないしね?(^^)/
ぜひ味付けに使ってみて。❤
ホントにあっという間に7月だね。後半お互い充実させていこう!