*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

05/17/2021 · 2 Comments

ありがとう❤最高の『初・食パンレッスン』でした。

★オンライン・パンレッスン

初!Zoom食パンレッスン

今日は本当~に良い日でした。❤

初めてのZoomでの食パンレッスンに5名の方が参加して下ったのですが、
それがもう本当に楽しくて。☺

山食パン

そして皆さんが本当においしそうな食パンを焼いて下さったことが、嬉しすぎました。(TдT)

 

 

オンラインでの食パンレッスン。

皆さんそれぞれお持ちの型も違うし、室温などの環境も違う、経験度も違う..
そんな状況で、本当にちゃんと満足行く形でお教えすることができるのか。

しっとり

未知の世界でした。💦

 

とにかく、できる限りのことをしよう、わたしの知っていることはすべてお伝えしよう、という気持ちで挑む!。ここまで来たら、できるのはそれだけ。(^^)/

ほわんほわんです

 

結果、皆様本当~においしそうな食パンを焼いてくださって、
ホッとするやら感激するやら。

皆さん喜んでくださって、
「思い切ってレッスンを始めてよかったなぁ」ってしみじみ思いました。
そんな気持ちにさせてくださって、本当にありがとうございました。❤❤

 
 

今日皆さんが焼いてくださったパンたち。

普段からパン作りに慣れていらっしゃる方々のものは、安定の出来ばえ♪

 

 

 

食パン作りは初めて!とおっしゃっていた方の作品♪

 

そして、パン作りすら初めて!といいつつ参加してくださった方も、こんなにおいしそうに焼いてくださいました!

素晴らしい~!❤❤

皆さん、わたしが想像していた以上に上手に焼いてくださって、本当にうれしかったです。✨✨

 

そして、レッスンの隠れた楽しみの一つは、「パンオタトーク」。笑

もちろん、わたしからもおすすの道具のお話などさせていただきましたが、
皆さんもそれぞれおすすめのものを紹介してくださったりして、
とっても楽しい&勉強になる!

レッスンをすることで、逆にわたしが教わることも本当に多くて、
それがとてもありがたいです。

 
 

オンラインレッスンの利点

オンラインでのレッスンは、手元が見えにくいとか、
環境がそれぞればらばらだとか、難しい点ももちろんありますが、
メリットもたくさんあるなぁ、と感じています。

世界中のどこにいても参加していただけるのはもちろんですが、
もう一つの大きなメリットは、
「実際にご自分の家の環境で焼いていただける。」
ということだと思います。

講師がそばについてあれこれ指導できるわけではないから、
べったり頼ることはできないし、
自分で何とかなしなくちゃという自立心が必要で、
きっと頭がフル回転だと思いますが(笑)、
その分しっかり身につくはず。

また、実際にご自分のツールを使い、ご自分のオーブンで焼いていただくと、
たとえ失敗しても、ではどこを気をつければいいのかというアドバイスができるので、
それを改善していただけば、必ずちゃんと焼けるようになります。(^^)/

 

お教室でどれだけ上手に焼けても、
その後家に帰ってから焼けるようにならなければ、
ただのレクレーションで終わってしまいますよね。

せっかく習うのだから、しっかりとご自分のものにして、
繰り返し焼いていただきたい!というのが、わたしの目標です。(^^)/

 

何か一つでも新しいことができるようになると、
まず嬉しいし、自分に対する自信にもつながります。❤

そして何より、おいしいパンを焼けるようになったら、
ご家族やお友達がとっても喜んでくれます。✨

嬉しいこと、たくさんありますよ!

自分でパンを焼いてみたいなぁ、という思いのある方は、
ぜひぜひ挑戦してみていただきたいです♪

 

まずはYoutubeを見ながら… などでもいいと思います。
自分で挑戦して何度か失敗してみると、それが良い勉強になりますし、
レッスンを受けるのは、その後「もっと学んでみたい!」という気持ちが芽生えてからでも遅くないと思います。

パン作りを楽しまれる方が、もっと増えるといいなぁって思っています。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« キッチンエイドでこねる食パン-出張レッスンでした♪
韓国の人気チキン屋さん『bb.qオリーブチキン』= アメリカでは『bb.q CHICKEN』 »

Comments

  1. carolinablue says

    05/17/2021 at 7:32 AM

    Popoさん、こんにちは。
    昨日のレッスン、本当に楽しかったです。
    そして、パン作り自体が全く初めてだった方でも、それもオンラインのレッスンなのにちゃんと美味しそうな食パンができてて、本当に驚きと同時に、嬉しすぎました。
    Popoさんのレシピはとてもシンプル、どれも大抵のものはおうちのパントリーの中にあるもの。そして作り方もとてもシンプル。だけどこのレシピに関して言えば、キッチンエイドのスタンドミキサーを熟知したPopoさんならではのもの。そして惜しげもなく、ご自身の知識やテクニックをシェアしてくださる、また何か質問をしても大きくうなづける答えが返ってくる。こんな先生(講師)ってなかなかいらっしゃいません。そしてレッスン受けようかなって思っている方がいらしたら、ピザ、ベーグル、バゲット、食パン、どれもおすすめです。スタンドミキサーのお茶会もためになること間違いなし!これからもよろしくお願いします。Happy Baking!

    Reply
    • popo says

      05/17/2021 at 11:31 PM

      carolinablueさん、
      いつも本当にありがとう~❤❤
      たぶん昨日のレッスンは、皆さんがいい気持ちで受けてくださったから、うまく行ったんだと思います。❤
      だからすごくうれしかった!

      だけどほんとに、嬉しすぎるコメントをありがとう!わたしのマーケティング担当になってもらいたいくらい。笑 お金お支払いしなくちゃだわ!

      こちらこそ今後ともよろしくお願いします。たくさんおいしいパン、焼きましょう~。✨

      Reply

Leave a Reply to carolinablue Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316