パンの発酵を早めるためにできること♪
日本のオーブンにはたいてい発酵機能が付いているので、とっても便利ですよね。
だけど、アメリカのオーブンに発酵機能が付いていることは本当にまれです。💦
そんな環境で、購入できる電化製品や、できる工夫などをまとめてみました。✨
パンは室温でゆっくり発酵させても焼くことができますが、
特に寒い時期などはなかなか発酵が進まず、
そうすると焼き上がり時間の予想がつきません。💦
毎回一定の温度で発酵させられれば、
焼き上がり時間も毎回同じになるはずで、
本当はそれができればありがたいですよね。
毎回一定の温度にするのは難しくても、
少しでも温かくして、発酵を促したいもの。
1.オーブンの発酵機能を使う
まず、コロナ以降家でパンを焼く人が増えたためか、
最近(2023年)のアメリカのオーブンには
発酵機能がついているものが増えています。😊
最近買い替えた!という方は、
Proof(発酵)モードが無いか、確認してみてください♪
また、新しく買う予定のある方は
発酵機能のついたオーブンを選ばれるといいですね。
家では、Breville のカウンタートップオーブンの
発酵機能を使っています。
華氏と摂氏の切り替えがボタン一つでできるのが、とっても便利。
Brevilleのオーブンには機種が色々あって、発酵機能付きのものは特定の機種のみなんです。
なので買われる際はお気を付け下さい。(^^)/
☆私が使っているのはこちら
最近は他のもっと買いやすいお値段の発酵機能付きオーブンも出ているようです。
これはFerment(発酵)機能が付いているようですし、
華氏摂氏の表示切替もできるみたい。
大きさは2種類から選べて、お値段も買いやすく、レビューもよいです。
ロティサリーチキンもできるとのことで、楽しそう。✨
わたしが少し前に買った、Anove Precision Ovenも発酵機能がありますが、こちらは発酵機能のみのために買うにはちょっと高価かなぁと思います。
他にも探せばパンの発酵に使えるオーブンは色々ありそうです。
2.オーブンの乾燥機能を使う、またはディハイドレイターを使う。
オーブンにDehydrate機能(乾燥機能)が付いている場合や、
フードディハイドレイターをお持ちの場合、それを使うこともできます。
(発酵に最適な温度を設定できる)
ただ、乾燥させるための機能なので、
ラップでしっかりとくるむ、などの乾燥対策をしっかりする必要があります。
3.発酵器を利用する
折りたためる発酵器もあります。
お値段は↑で紹介したオーブンとあまり変わりませんが、
折りたたんでしまえるところは利点かな?
毎回出し入れするのは面倒なので、
頻繁に焼く方は結局出しっぱなしになるかも?
でも場所の移動がしやすいので、見えないところにさっと移動することはできそうですね。
4.インスタントポットの発酵機能を利用する。
インスタントポットにも発酵機能付きのものがあるので、
成型する前の1次発酵時のみに限られますが、利用可能です。
温度が自由に設定できるタイプがいいと思います。
5.オーブンの電気(ライト)を利用する。
オーブン内の電気(ライト)をつけておくと、庫内がいい感じに温かくなります。
わが家のオーブンだと、30分ほど電気をつけておくと、中の気温は30℃くらいになります。
または、オーブンを30秒ほどつけて庫内を少し温かくしてから
その後消して、ライトだけをつけておく、という方法もありです。
ただ、数時間ライトをつけっぱなしにしておくと
40℃を超えたりするので
確認しつつ、たまにドアを開けるなどの調節が必要かもしれません。
オーブンを利用する場合だと、天板にパンを並べた状態の2次発酵にも使えるのが便利です。
乾燥防止には、お湯を張ったキャセロールを入れておく、
庫内にたくさん霧吹きをしておくなどで対応できます。
わたしは成型後の二次発酵の際は、この方法をよく利用します。👍
6.電子レンジに熱湯の入ったボウルなどを入れる。
電子レンジもかなり気密性があるので、
熱湯を入れたボウルなどを入れておくと温かくなります。
気温にもよりますが、
お湯は何度か入れ替える必要あり。
7.収納用のプラスティックケース、または発泡スチロールの箱を使う。
大きめの収納用のプラスティックケースを
パンの上にかぶせ、
その中に一緒に熱湯の入ったボウルを入れておきます。
(たまにお湯を温め直してくださいね)
または発泡スチロールの箱だと
もっと保温性がありますね。
8.こたつに入れる。または電気毛布などでくるむ。
アメリカでこたつを持っている方はそう多くないかもしれませんが、
もしあればこたつ内に入れるのも手。
または電気毛布、またはヒートパッドなどでくるむ、
またはその上に置いて、上にプラスティックケースなどのカバーをかぶせておくといいです。
9.夏ならば、外に出す。
テキサスのように温かいエリアでは、結構使える方法。笑
真夏の直射日光の下では熱くなりすぎることもあるので、
様子を見て日影に置くなどしてください。
または蒸し蒸しとした(笑)ガレージがおすすめ!
一番ナチュラルでお金もかかりません。✨
温度&湿度計を手に入れることをおすすめします。
最期に…
温度を設定できるオーブンなどを利用する場合は問題ないですが、
その他の方法だと、実際に何度なのか、ちょっとわかりかねますよね。
ですので、温度と湿度が表示される計量器を一つ手に入れることをおすすめします。
こういうタイプ。
お値段も手軽です♪
以上、考えられることを色々と上げてみました♪
パンの発酵に最適な温度は、一般的に30-35℃くらいといわれています。
それを考慮しつつ、ご自分ができる発酵方法を見つけてみてくださいね。
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Anonymous says
今オーブンのライトで発酵中です。。。
ブレッドメーカーについてたアレンジレシピを使ってパンを作っていて、発酵もブレッドメーカーでできると思いきや、量が多すぎて入らず困っていました。私もアメリカ在住でセントラルA/Cなので、別の部屋で発酵というのもできず困っていました。このブログを見つけ、感謝です😃
ただお礼が言いたくてメッセージ残しました😆
popo says
初めまして。😊
お役に立てたなら嬉しいです!
コメントをありがとうございます。
アメリカはパン作りの材料は安いですし、
気兼ねなくどんどん焼け流のが嬉しいですよね。😊