*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/15/2021 · 2 Comments

色々なアジア料理が揃った、ホームパーティ。

★パーティ・ギャザリング

アジア料理色々

他州に引っ越してしまうお友達のお別れ会でした。

食べたいものある?って聞いたら
「ハワイ料理がいいなぁ!」というリクエストだったのでそうするつもりが、
気が付いたらまぜこぜ多国籍料理になっていました。笑
(ごめんね~💦)

おうちパーティ

まぁ美味しければよし!(^^)/

 

 

これはアジア料理でもなく、
イタリア風だけど…

ブッラータチーズとミニトマト。
トマトはバルサミコ酢とおいしいオリーブオイル、フレッシュパセリであえて。

ブッラータとトマトのブルスケッタ

本当はトレジョのカシューペストも入れたかったのだけど、
次男がナッツアレルギーなので、別添えに。

 

焼きたてバゲットにペストをぬって、
ブッラータとトマトを乗せていただきます。
これ、かなり好き。❤

バゲットおいしい

トレジョのカシューペストは、トリュフも入っていて高級感あり。
$3.99はお得です♪

ちょっと久しぶりに焼いた、2時間バゲット。
これがやっぱりおいしくて。(^^)/
我ながらこれはいいレシピだー!って改めて思った次第です。笑
(3月のバゲットレッスンの空席は、あとおひとり様です!)

 

わが家の定番、ハワイアンチャーシューチキン。
レシピはこちら→ ★。

ハワイアンチャーシューチキン

これとマカロニサラダが、かろうじてハワイアンなDishでした。(^^)/

 

お友達が持ってきてくれた、炙りサーモン寿司。
酢飯の上にマリネしたサーモンを乗せて、
うちに来てからトーチでごーっ!と炙ってくれたのです。
素晴らしいプレゼンテーション。❤

炙りサーモン寿司

 

うちにちょこっと残っていたトッポギも
味見程度に登場させて。笑

トッポギ

 

こちらはマレーシアのヌードル。

マレーシアのヌードル

月に1度だけオーダーを取っているケータリングサービスのものです。

人気でなかなか予約が取れず、
ようやく取れたと思ったら、
ピックアップの日程がこの間の寒波にあたってしまい、
延期になっていました。

それがたまたま昨日だったので、
みなさんにもシェア。
マレーシア料理はここではなかなか食べられないので、なかなか貴重です。(^^)/
 

なんとなく緑が足りなかったので、
アボポンも。

アボポン

アボカドにポン酢と鰹節をかけるだけ。
わたしの大好物です。❤

鰹節は、自分で削ったもの。💦
削るのが下手すぎて全部粉になってしまったのだけど、
こうしていただいています。

鰹削り、難しい~!

 

なんと、この鰹節を作っている瀬崎さんは、
日本時間の今日(16日)の放送の、「プロフェッショナル仕事の流儀」に
出演されます!

数か月前に、彼のオンラインレクチャーについて、
このブログで紹介しました。
こちら→ ★。

すでに店舗のサイトの鰹節はほとんど売り切れのようですし、
うちにあることがものすごーく貴重に感じています。

粉になったものも全部、大事にいただこうと思います。💦

 
 

***つぶやき***

デイライトセイビング(夏時間)が始まって、
日が暮れる時間がずいぶん遅くなりました。

夕飯の時間に自然光で写真を撮れるようになるのが、とっても嬉しい♪
これから半年以上はこの夏時間です。

先日の寒波がウソのように、
オースティンはすっかり春。
今日の最高気温は30℃近くありました。💦

ながーい夏が始まります。🌞


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 楽しかった💕久々のおうちパーティ。
ダラスのミツワで買える、日本のケーキ♪ »

Comments

  1. Miri says

    03/16/2021 at 2:35 PM

    ごはんどれもとっても美味しかったです、本当にありがとうございました。
    何度もブログでみたチャーシューとマカロニサラダが食べられて幸せでした♪
    実はブッラータとトマトの前菜食べたくってリクエストしようか迷ってたんです。
    だから食べられてめちゃくちゃ嬉しかった(*´ω`)

    短いテキサスライフだったけど、popoさんとつないでもらったご縁でとても充実して楽しい時間を過ごせました!
    寂しくなるけど、また会える日を楽しみにしてます。

    そういえば、最近備忘録のためにブログをはじめまして。。。
    全然更新できてないし大したことも書いてなくて恥ずかしいんですが、そっとリンクを貼っておきます 笑
    たまに覗きに来てください~

    Reply
    • popo says

      03/16/2021 at 9:18 PM

      Miriちゃん、

      ブログさっそくフォローさせてもらったよー。ありがとう!❤

      ブッラータ、そうだったの~?!やっぱりご縁のある人とはどこかつながってるなぁって思うこと、よくあります。(^^)/

      離れてしまうけど、今はオンラインもあるし、ポートランドにはぜひまた遊びに行きたいから、絶対行くね。その時はよろしくお願いします。❤
      素敵な新生活が待っていますように。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316