*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

01/18/2021 · 8 Comments

「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪

★オンライン・パンレッスン· ★手作りパン

誰にでもおいしく焼けるのが、このピザです。

10月からずーっと続けている、
「Oneボウルピザ」レッスン。

本当に多くの方に喜んでいただいています。
今日まででレッスンを受けてくださった方の数は、86人になりました。✨

 

 

全くのパン作り初心者さんから、
パンの講師をしていらっしゃる方まで。
こんなに幅広い層の方に喜んでいただけるレシピって
そうそうないと思います。
本当に「ミラクル!」なピザ。❤

ハワイアンピザ

こね台も使わず、ボウル一つで作れて、
計量から焼き上がりまで、たったの45分。

このレシピに出会えてよかった。♡

 
 

ゆかさんのレッスンレポが、面白すぎた♪

何週間か前に、「はっちすたじお」のゆかさんが
レッスンに参加してくださいました。

そのゆかさんが、そのレッスンのことを生地にしてくださったのですが、
もう爆笑… でした。(≧∇≦)

「はっちすたじお」という楽しいコラムサイトを運営されているゆかさんが、ピザレッスンに参加してくださいました。面白すぎて… 笑

超初心者が『アメリカ手作りピザレッスン』ZOOMに参加!油断しまくった話(゚∀゚) https://t.co/a5T4uu8a7g @hatchstudioincより

— popo@テキサスの小さなパン屋さん (@popo_tx) January 19, 2021

 

ゆかさんは、普段わたしのレッスンに参加してくださる方々とは、
キャラが全く違う。笑

そんな彼女の視点から見たレッスンレポートが、最高に面白かったです。

 

この生地を読んでいただいたらわかると思いますが、
こんなに適当でも(笑)、
Oneボウルピザはおいしく焼けてしまうんです。

今まで86人の方々が参加したくださいましたが、
失敗された!という方は一人もいません。

そんなレッスンなので、このピザレッスンに関しては、
ご家族2名様までのご参加を、同料金にさせていただいています♪

ぜひお気楽に。

ワインを片手に。

パーティ気分でご参加ください。👍

 

最新のレッスン情報&ご予約状況は、
こちらからご覧いただけます。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 腰折れすれすれ♪ 柔らか~な「生食パン」。
「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪ »

Comments

  1. Kiki says

    01/18/2021 at 11:18 PM

    記事読みました〜、面白すぎ!
    popoさん、大変でしたね〜。こんな感じでも美味しいピザが焼けるって、ある意味すごいですね。

    Reply
    • popo says

      01/18/2021 at 11:28 PM

      Kikiさん、

      でしょう~??(≧∇≦) 本当に適当でもなぜかおいしく焼けちゃう!
      しかも加水率80%の、普通ならとっても難しい生地です。
      すごいなーーって思います。(^^)/

      Reply
  2. Nika (akiko) says

    01/20/2021 at 12:40 AM

    記事よんでもうこれ私のこと?と思っちゃいました。イーストの5gが電子計量器ではかれなかったり、パンこね専用ゴムべらを用意してなかったりまさしく私の通った道です。みなさん涼しげにさらっとこなされているのに大汗かきながらイーストや砂糖 塩に至っては はかりましたーといって実は目分量でした。親近感わきまくりです。きっと私も通常の参加者と違うキャラですね。こんなんでもピザは美味しく焼き上り、いやはやPopoさんのご指導のすごいとこです。

    Reply
    • popo says

      01/21/2021 at 9:35 AM

      Nikaさん、

      なんと!(≧∇≦) Booさんキャラが他にもいらっしゃったとは!気が付きませんでしたー!笑 面白すぎます!

      でもほんと、あのレシピはそれでも何とか焼けてしまう、そしてそれでもおいしい!という神レシピですよね。(^^)/ その後も繰り返し作ってくださっていますか??❤

      Reply
      • Nika says

        01/22/2021 at 11:05 AM

        2回目挑戦はちゃんとpopoさんが使われていたようなぱんコネヘラを準備してからと思っているのですがちょこっとWalmart見た限りでは見つからずどこかおすすめサイトはありますか?

        Reply
        • popo says

          01/22/2021 at 3:42 PM

          Nikaさん、
          ふふふ… 面白いです。(^^)/
          Walmartないですか?Target、またはダラーショップなどにもあるかもしれません。
          わたしのおすすめはマトファー製ですが、これはオンライン以外ではなかなか見つからないと思います。ちょっとお値段たかめですが、おすすめですよ。アマゾンで買えます!
          https://amzn.to/39UiBHU

          Reply
          • Nika (akiko) says

            01/22/2021 at 7:33 PM

            おおおDough Scraperっていうんですね 早速ポチッと注文。つくったらご報告しますね

          • popo says

            01/22/2021 at 10:33 PM

            bowl scraper とか dough scraper っていいます!さっそく買われたんですね!とっても使いやすいので後悔しないと思います♪
            パンの分割の際などにも絶対必要なので、一つあるといいですよ!(^^)/

Leave a Reply to Kiki Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】ローストトマティーヨで作る緑のソース『サルサ・ベルデ』。
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316